表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

227/383

125.その頃のエルフお姉さん



 カルマが息子とともに、南の島から帰れなくなっている、一方その頃。


 遠く離れたカミィーナの地にて。


 チェキータは買い物を終えて、カルマの家へと帰ってきた。


「ただいまー」

「かるまー!」「帰ったか!?」


 銀髪褐色の幼女と、緑髪の幼女が、チェキータの元へと駆け寄ってきた。


 ふたりはチェキータを見ると、ぴたり……と止まる。


「かるま。じゃなかった……」


 とぼとぼと歩く銀髪の少女は、ルシファーの転生体ルコ。


「ルコよ。落ち込むな」


 ルコを励ましているのは、ベルゼバブの転生体バブコだ。


「ごめんね二人とも。カルマはまだ帰ってこないの」


 チェキータは買い物袋を、リビングのテーブルにのせる。


 そして二人を後から、ぎゅっと抱きしめる。


「帰ってくるまで我慢してね」

「……うむ」

「…………うん」


 ルコとバブコがうなずく。

 チェキータは二人の額にキスする。


「良い子ね。さっ、お姉さんお夕飯作るから、ちょっと待っててね~」


「「はーい」」


 チェキータは買い物袋を持って、台所に立つ。

 食材を取り出し、華麗な手つきで、野菜の皮をむく。


 流れるように野菜や肉を刻み、鍋に水と香辛料を入れて、魔法コンロで煮込む。


 あっという間にカレーができた。

 あとはコトコト……と時間をかけて煮込むだけである。


「…………」


 チェキータは鍋を混ぜながら、ぼんやりと今までのことを考える。


 リュージの冒険に、いつも通りついていったカルマ。


 チェキータは苦笑しながら、姿を消し、後からこっそりついてカルマを監視した。


 リュージを乗せた船は突然の大嵐に襲われる。

 カルマもまた、嵐に飲まれて行方がわからなくなった……。


「チェキータよ」

「っ。な、なにかしら、バブコちゃん」


 緑髪の幼女が、チェキータのとなりに立つ。


「鍋が吹き出てないか?」

「え……あっ!」


 チェキータは慌てて火を止める。

 わずかに焦げた匂いがした。


「危なかった……」

「ぬしよ。考え事しながらの料理は危ないぞ」


 チェキータは反省した。

 こんな子供に注意されるなんて……。


「ごめんねバブコちゃん」

「うむ……」


 バブコは気遣わしげにチェキータを見てくる。

 チェキータは微笑んで、なんでもないよと返す。


 バブコはしばし沈思黙考の後、「わかった……」といって、ルコの元へ行った。


「……しっかりしろ。何をやってるんだ、わたしは」


 チェキータは現在、この家に残された幼女たちの面倒を見ている。


 カルマとは通信がつかない状態だ。

 上からは職務怠慢でだいぶせっつかれている状況ではあった。


 なんとしても邪竜から目を離すなと言われていたのだ。

 だがチェキータはカルマの行方を捜すよりも、この子たちの面倒を見る方を選択した。


「……だいじょうぶ。あの子は、ちゃんと帰ってくるから」


 チェキータは信じていた。

 カルマはどんな困難にも、打ち勝って帰ってくると。


 息子を連れて、ここへ帰ってくるとチェキータは信じていた。


 ……だからこそ、チェキータはここを離れなかったのである、が。


 それでもカルマたちの身を案じてしまう。

 特にカルマは、一番危なっかしい。

 あの中で一番幼いのがカルマなのだ。


 あの子に何かあったら……と考えて、苦笑する。


「これじゃあカルマを注意できないわね」


 チェキータは苦笑する。

 長い時間カルマと過ごしている影響でも受けているのか。


 自分も、あの子ににてきているのかも知れない。


 チェキータはカレーを作り終えて、バブコたちのもとへ持って行く。


 カルマがいないことで気を落としている二人だが、チェキータの料理をしっかり食べてくれてくれる。


 料理を出し終え、ふたりを寝かしつける。

 からになったお皿を洗いながら、チェキータはぼそっつぶやく。


「しっかりね、カルマ。こっちのことは……心配しないでね」


 その言葉が届くことはない。

 それでも思いは届くと信じて、チェキータは家事をするのだった。

書籍、コミックス好評発売中です!


本が売れないと打ち切りになってしまいます!


なのでどうか!皆様のご協力のほど、よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ