表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

200/383

114.邪竜、活動拠点を作る【後編】



 無人島生活初日。

 カルマは砂浜に集まる息子と、冒険者たちを前にしている。


「まずは住む場所ですね」


 カルマはパチンッ……! と指を鳴らす。

 すると浜辺から離れた場所に、住居がずらりと出現したではないか。


「「「なんじゃこりゃー!?」」」


 冒険者たちが、みな一様に目をむいている。


「カルマ様。この建物は……いったいどうやったのでしょうか?」


 ゴーシュ隊長が一同を代表して言う。


「私には万物創造という能力があります。それを使ってログハウスをちょいと作っただけです」


 カルマがしれっと説明する。

 別にこいつらに説明する義務はない……が、彼らに冷たくすると、ムスコが悲しむ。

「なんてことだ……カルマ様。万物とは文字通りなのですか?」


「ええ」


 パチンッ! とカルマが指を鳴らす。

 ログハウスの横に、大きめのショッピングモールが出現したのだ。


「「「は……?」」」


 これにはみな、愕然としていた。


「か、カルマ様。この建物群……カミィーナも商店街のように見えるのですが?」


「ええ。建物をまるごと複製しました。服屋も食べ物屋もありますので、必要なものは個々人で調達してください」


 震えるゴーシュ隊長と冒険者たち。

 一方でリュージたちは平然としていた。


「りゅ、リュージ。君たちはまるで驚いていないのはどうしてなんだ?」


 ゴーシュ隊長がリュージに言う。


「えっと……いつも通りなので」「いつも通りなのです」「……いつも通りだね」


 カルマの破天荒な行動になれているメンバーたちは、これくらいじゃ驚かないのだ。

「パーティ数分の住居は用意しましたので、仲良く暮らしてください。必要最低限の家具は中に設えてます」


「なんと……カルマ様」


 ゴーシュは直角に頭を下げる。


「あなたは素晴らしい……まさに神ですね」

「「「ありがとう神様ー!」」」


 冒険者たちが無邪気に、カルマを褒める。

「ど、どうも……」


 なんだろう、気恥ずかしい。

 ムスコとその友達以外の人間に、好意を向けられたことがなかったから。

 どうして良いのかわからない。


「ありがとう、母さん。みんなの家を作ってくれて」

「りゅーくん! ありがとう!」


 むぎゅーっと息子をハグするカルマ。

 このありがとうは、ありがとうを言ってくれてありがとう、のありがとうだ。


「りゅーくんたちのお家はちゃんと作りますからねっ! ほいさっ!」


 万物創造スキルが発動。


 ごごごご……っと、地鳴りの後。


 ドンッ……!


 と、砂浜に【城】ができた。

 ……砂の城、ではない。

 砂浜に、文字通り、西洋風の城ができたのだ。


「息子が泊まる別荘ですもの。それにふさわしいものを……作らなきゃね!」


 リュージは苦笑していた。

 嫌がるそぶりを見せてこなかった。……目立つから辞めてと言われるかな、とちょっと思ったのだけれど。


「次はお水ですね。ほいさっ!」


 ぽんっ! と井戸。水飲み場。噴水。そしてなぜかプールができた。


「家の中にも給排水は完備してあります。蛇口をひねれば水が出る仕組みです」


「じゃ、口……?」


 はて、とゴーシュ隊長と冒険者たちが首をひねっている。

 

 リュージは水飲み場にある蛇口をひねる。

 するとじゃああ……っと水が出るではないか。


「「「おおー!」」」


 冒険者たちが目を輝かせる。


「すげええ!」「なんだこれ無限に水が出るのかよ!」


 この世界で上下水道はそこまで発達していない。上水はくんできて樽にため、コックをひねって飲む方式をとっている。


 必然的に、水が出る量は決まってしまう。

 なのでこのようにいつでもひねれば水が出るという環境は、現地人たる冒険者たちには珍しいのだ。


「りゅ、リュージ。きみらは平然としているのな」

「なれてますので」「なれてるのですー!」「……まあ、普通」


 普段これ以上のハプニングをいつも起こしているから、別に驚いていないみたいだった。


「これで衣食住の最低限は備えましたね」


 カルマが冒険者たちを見回して言う。

 ゴーシュ隊長が、みなを代表して頭を下げた。


「ええ。何から何まで、本当にありがとうございます」

「「「ありがとうございましたっ!」」」


 ……なんだろうか。

 本当に、よくわからないのだが……。


 心が、なぜだか暖かくなるような気がする、カルマであった。

書籍版、コミックスは7月25日に同時発売!


いよいよ明後日発売です!

本当に良い本に仕上がってます!ぜひお手にとっていただきたく思います!


同時購入されると今なら特典SSがついてきます!こちらもかなり頑張って書いたので、お財布に余裕がおありでしたら、どちらもお買い求めいただけますと幸いですです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ