表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

20/383

14.邪竜、ダンジョンボスを消し炭にする【前編】


 邪竜でありリュージの母でもある、カルマアビス。


 カルマの誕生日の翌日のお昼。


 彼女たちの家に、来訪者があった。

 

「ハァイ、カルマ。誕生日おめでと~」


 入ってきたのは長身のエルフだ。


 シャツにチノパンだけという、ラフな格好である。


 特徴的なのはその巨大すぎる乳房だ。


 スライムほどの大きさの物体が、胸部に二つぶら下がっている。


「あなたですか。また監視対象の前にのこのことでてきて。任務はどうしたのですか?」


「まーいいじゃない。堅いこと言わないでよ」


 このエルフは国王からの任務で、カルマのことを見張る【監視者】である。


 ……なのだが、こうしてちょくちょく、監視対象の前に姿をあらわし、他愛ない話をしたりする。


「今日は何のようですか?」


「ほら、昨日あなたの誕生日だったでしょ? だからお祝い持ってきたの」


 エルフの手にはワインがにぎられていた。

 だがそんなのカルマは興味なかった。


 しかしパァ……! と顔が明るくなる。


「そうっ! そうなんですよっ! 私昨日、誕生日だったのですよ!」


 立ち上がってカルマが、その場でくるくると回る。

 

 すると首のあたりから、ちゃらちゃら、と金属音がした。


「でねでねっ! 聞いてくださいよっ! これ見てこれこれ!」


 ぴたっ、と立ち止まり、カルマがエルフの前へ行く。


 そして首元につけていたネックレスを、手に持って、エルフに見せびらかす。


「あら何これ?」


「んふー! これはですね、息子から母への、プレゼントです!」


 へー、とエルフ。なんだか反応が淡泊だったが無視して続ける。


「ああっ! 息子がっ! 息子が母のためにっ! お母さんのために! ぷれぜんとをしてくれたのですよぉおおお! うわああああい!!!」


 子供のように、その場でぴょんぴょんと飛び跳ねる。

 

 エルフは苦笑しながら、「へえ、良かったわね」と答える。


「くふっ、くふふふっ。えへ、えへへ~。息子がプレゼントしてくれたんだぁ。これで私、本物の母親に一歩近づきましたよ~」


 息子からプレゼントをもらうだなんて、母親っぽい! とカルマは喜んでいるわけである。


「そーね。ま、今の言動は母親っぽくなかったカモだけど」


「あー、もっとたくさんの人に自慢したい! 息子が! 母にプレゼントくれたんですよーって!」


 都合の悪いことは聞こえない、母の耳であった。


 エルフはきょろきょろ、と辺りを見回す。

 カルマが騒ぎを起てていると、すっ飛んでくる彼がいない。


「あれ、リューは? 見当たらないけど」


 するとカルマはぴたりと立ち止まって、んふー、と余裕ある笑みを浮かべる。


「りゅー君はシーラとともに、朝からダンジョンへ向かってますよ」


 カルマはその場を離れて、リビングへ行く。


 イスに座り、足を組む。


 テーブルの上に乗っているお茶を、ずず……と啜った。


「あら、お姉さんの分はないの?」


「ち、しかたないですね」


 ぱちんっ、とカルマが指を鳴らす。


 神を殺して手に入れたスキル、【万物創造】を使って、エルフの前にも、お茶入りのカップを出現させる。


 エルフは驚いていた。


「何びっくりしてるのですか?」


「いや……あんたがお姉さんにお茶だしてくれたこと、今までなかったから」


 するとカルマは、ふっ、と小馬鹿にするような笑みを浮かべる。


「私は日々進化してるのですよ」


「あ、そう……」


 ずっ……とエルフが茶を啜った後言う。


「それでリューはダンジョン行ったのね。いいの?」


「いいのとは?」


「だからリューをひとり……まあ仲間もいるけど。あんたあの子について行かなくてもいいのって聞いたの」


 するとカルマは「ハンッ……!」とさらにエルフを馬鹿にするように鼻で笑う。


「何言ってるのですか。息子はもう十五ですよ。冒険に母がついてくのは、おかしいじゃないですか」


 それを聞いてエルフは、ぽかーんと口を大きく開く。


「なんですかその表情は?」


「……いやあ、カルマ。あんた、どうしたの?」


 今度は不安げに、エルフが眉をひそめる。

「熱でもあるんじゃないの? 大丈夫?」


「失礼な。私はいたって普通ですよ。いやっ! 絶好調といってもいいですね」


 カルマがふふふ、と笑いながら、お茶を優雅に啜る。


「私はわかったのですよ。母親とは、息子のすることに過剰に干渉してはいけないのです」


「…………」


「息子のすることを、信じて見守る。これが母親のあるべき姿なのです」


 ふふふ、とカルマが胸元のネックレスをいじりながら笑う。


 一方でエルフは額に汗をかいていた。立ち上がって、カルマのそばへ行く。


 彼女の額にて手を当てて、エルフが「熱は本当にないようね」と言う。


「熱なんてありませんよっていったじゃないですか」


「いやぁ、あんたがいきなりまともになったから、熱出して頭がクラッシュしたんじゃないかって」


「喧嘩を売ってるんですかあなたは。まっ、私は、そんな安い喧嘩、かいませんけどね」


 ずず……とカルマがティーカップを両手で持ち上げ、貴族のように優雅にお茶を楽しむ。


「ずいぶんと一晩で成長したじゃない」


 エルフが対面に座りなおす。


「まあね。まぁ~ねっ! 息子からプレゼントもらって私は真の母として覚醒したのですよ」


 にやり、と笑うカルマ。


「息子からプレゼントをもらったつまり私はお母さん。真の意味での母。お母さんは世間一般では息子にあまり干渉しないのでしょう? なら私もそうします」


 昨日息子からプレゼントもらったのが、とても嬉しかった。


 と、同時に考えを改めたのである。


「信じて見守るのが母の愛なんですよ。まっ! あんたにはわかりませんでしょうけど」


 ふふふん、と余裕の笑みを浮かべるカルマ。


「んー、まー、うーん……」


 エルフは微妙な表情になる。


「なんですか?」


「いやぁ、ちょっとお姉さん心配で」


「は? 何が心配なのですか?」


「んー……。ま、いいわ。ところでそろそろリューたち帰ってくる頃合いよね」


「ええ、もうあとちょっとです」


 カルマは立ち上がると、ぱちんっ、と指を鳴らす。


 テーブルの上には豪華な夕飯が出現した。

「お姉さんもご相伴にあがってもいいかしら?」


「しかたありませんね。今日は特別ですよ」


 母となったカルマは、心に余裕を持ったのだ。


 だからこの気に入らないエルフがいても、感情的になって追い返すことしないのである。


「そう、私は母となったことで、心が広くなったのです。母の心を手に入れた私は、前みたいに子供みたいな振る舞いはしないのですよ」


「ふーん。あ、リューたち帰ってきたわね」


 がちゃ、とドアが開く。


 そして愛しい息子とその友達が帰ってきた。


 カルマはビョンッ! と飛びつきたい気持ちをぐっと押さえる。


 いかんいかん、大人は、母は、そんな子供っぽいことはしない。


 カルマは余裕ある笑みを浮かべて、そして息子を出迎える。

 

「お帰りなさいりゅーく……………………………………」


 カルマ、絶句。


 目の前の、リュージを見て。


 彼は……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ