表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

148/383

91.邪竜、息子のデートについていく【その3】



 デートにやってきているリュージ。


 街でウサギ獣人シーラ(と母)と合流した後、ふたりは街を見て回ることにした。


「じゃあ少し歩いて、12時くらいになったら、お店へ行ってお昼ご飯にしよっか」


「はいなのです! お昼ご飯楽しみだなぁ~」


 じゅるり……とシーラがよだれを垂らす。

 この小柄なウサギ少女、見た目に反して、かなりの大食いなのだ。


「それじゃ……いこっか」


 リュージは恋人シーラに、手を伸ばす。

 シーラはうさ耳をぴょこっと立たせ、ぱたぱたと羽ばたかせる。


「はいっ!」


 シーラがその小さな手を差し出す。

 ふたりは手をつなぐ。

 恋人同士なのだ。手をつないで歩くことくらいする。


 シーラの手は小さく、そしてぷにぷにとしていた。

 リュージはシーラの手の感覚に、顔を赤らめる。

 それは向こうも一緒らしく、シーラも頬を赤く染めていた。


「りゅーじくん……手がゴツゴツしてる。男の子の手なのです。かっこいーのです!」


「えっと……その……ありがとう」


 ふふふっ、とふたりは笑い合う。

 そんな甘い空気を、ぶち破るドラゴンが

一匹。


「はいっ!」


 カルマがすごい笑顔で、リュージに手を差し出してきた。


「えっ?」

「えっ?」


 リュージも、そしてカルマさえも、目を丸くしている。

 何驚いてるのだこのお母さん……?


「母さん、どうしたの?」

「え、手をつなぐのでしょう?」


「誰と?」

「お母さんと」


 はぃ~? とリュージが素っ頓狂な声を出す。


「はいっ!」ずいっ。

「えっと……」


 ここで強く拒めば、母は凹んでしまうだろう。

 母は最強のチカラを持つわりに、メンタルが弱いのだ。


「あのね……母さん。僕らデートに来てるの」

「ええ、知ってますとも。息子と嫁候補がデートに来ている。とても良いことです。恋人にとって、仲を深めるデートという行為には、大いに意味がありますね」


 うんうん、とカルマが訳知り顔でうなずく。


「しかしそれはそれ。これはこれ」


 それは置いといて、とジェスチャーをするカルマ。


「見たくださいりゅーくん。この人混みを。こんな中で歩いていたら迷子になってしまいます」


 キリッとした顔でカルマが言う。


「りゅーくんが迷子になったら大変です。お母さんと手をつなぎましょう」

「迷子って……僕もう15だよっ? 迷子になんてならないよ!」


 母はまだ、リュージが小さな子どもと思っているらしい。

 こうして息子を、ともすれば赤ん坊のように扱ってくる。


 ただ勘違いして欲しくないのだが、母のこれに悪気はない。

 本当に心配しているのだ。


「ダメです。町中で迷子になったら大問題。ということでりゅーくん、お母さんと手をつなぎましょう」


 ガシッ! とカルマが手をつなぐ。

 リュージは手を振りほどこうとするが……。


「う、動かない……!」


 母は最強の邪竜。

 腕力も最強。

 ゆえに非力なリュージでは、母のホールドを振りほどけないのだ。


「ささっ♡ りゅーくん。恋人をいつまでも待たせてはいけませんよ。デートへ出発! れっつごー!」


「うう……どうしてこんなことに……ごめんねシーラ」


 迷惑かけている恋人に、リュージは謝る。

 しかしシーラは、「ふぇ……?」と首をかしげる。


「りゅーじくん、どーして謝ってるのです……?」


「いやあの……母さんが……その……」


 なんと説明した物か。

 まさか僕らの甘い時間を、母が邪魔してごめんね……みたいな。

 プレイボーイみたいなことは、恥ずかしくて言えないリュージである。


「シーラ。お母さん何かあなたに、してしまったでしょうか?」

「ううん。カルマさんは何もしてないのです」


「でしょう? りゅーくんはどうして謝ったのでしょうか?」

「わからないのです……むむ、不思議なのです……」


 ううーむ、と首をかしげるシーラと母。

 ふたりともちょっと天然が入ってるのだ。

「はぁもう……いいよ。行こっか」

「「おー!」」


 リュージは左にカルマ、右に恋人シーラという感じで歩く。


 美女と美少女に挟まれたリュージは、とてつもなく目立った。


「どこへ向かいましょうか、ふたりとも?」

「しーらはりゅーじくんが行きたい場所に行きたいのです!」

「お母さんもです。ふふっ、シーラ。気が合いますね♡」

「あうのですー!」


 仲の良い母とシーラ。

 ふたりが手をつないでいたら、仲の良い親子に見えるだろう。

 問題は間に、実の息子を挟んでいることだ。


 なにゆえ母親同伴で、恋人とデートをしなければならぬのか……?


 悩みもだえるリュージをよそに、三人はカミィーナの大通りを歩く。

 休日と言うことで、外に出店でみせが多数並んでいた。


 仮設テントからは、甘い匂いや、香ばしい匂いがただよってくる。


 ぐぅうう~~~~~……………………。


「あうぅう……」


 シーラが顔を真っ赤にする。

 今の音は、彼女のお腹から聞こえてきたのだ。


「まったくシーラ。あなたこれからりゅーくんとお昼ご飯を食べるというのに、もうお腹すいたのですか。こらえ性がありませんね。マイナス10ぽいんと!」


「あうう……ごめんなさいなのですぅ~」


 母がきりっとした表情で言う。

 シーラと仲良くなったが、息子関係ではまだまだ厳しいカルマであった。


「シーラ、謝らなくて良いから。お昼前だけど、何か軽くつまもうか」

「いいのですっ?」


 リュージがうなずく。


「恋人に気を使える。息子の優しさ。5兆ポイント!」


 カルマが息子も採点する。

 だが激甘判定だった。


 リュージたちは考えた末、クレープを食べることにした。

 だが……。


「うわぁ……並んでるね」

「すっごい行列なのです~」


 どうやら人気のクレープ屋であるらしい。

 長蛇の列ができていた。

 一番後の人が、【待ち時間2時間】というプラカードを持って立っている。


「二時間か……別のところにする」

「はいなのです!」


 シーラが明るくうなずく。

 しかしそのあと、見えないところで、小さく、残念そうに吐息をつく。

 ここのクレープが食べたかったようだった……。


「やっぱり、並ぼっか」


 とリュージが笑いかける。


「いいのっ?」

「うんっ。おしゃべりしながら待ってらすぐだよ、きっと!」

「えへへ~♡ りゅーじくん、優しくって大好きなのですっ♡」


 リュージは恥ずかしくて、頬をかいた。

 順番が車で、おとなしく待つことになったわけ、だが……。


 おとなしくできない母が一人……。


 ごごごごごご…………!!!!


 そのとき上空から、すさまじいプレッシャーを感じた。

 リューが上を見上げる。


 カルマが空に浮いていた。

 その右手には、巨大な火の玉が出現している。


「な、なんだぁ!?」「でけぇ!」「【火球】……いや、あれは最上級火魔法【煉獄業火球ノヴァ・ストライク】だ!」


 クレープ屋に並んでいた客たちが、母を見て瞠目していた。


「聞け。愚かなる人間どもよ」


 カルマは冷たい表情で、右手に業火を宿しながら言い放つ。


「貴様らの命が惜しくば退け。でなければ、地獄の炎が貴様らの体を焼くだろう」


 カルマが魔法の炎をかまえながら言う。

 炎の球は、どんどんと大きくなっていく。

「10秒待ってやる。1つ……」


 2秒もまたずに、その場にいた客たちが、蜘蛛の子を散らすかのように逃げていった。

 ややあって、クレープ屋の前には、リュージたち以外誰もいなくなる。


 カルマは魔法の炎を納める。

 華麗に着地し、息子たちににっこりと笑いかける。


「さっ! 邪魔者いなくなりましたよ。クレープを」

「かーーーさーーーーーん! もーーーーーーーーーーー!!!」



漫画版、好評連載中です!

「マンガUP!」で連載してますので、よければぜひ!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ