表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/51

15.初めての山越え前夜

「いやーん。私ったら基礎化粧品すら使わずに寝入っちゃったわ。」

 ソファーベッドで上がった悲鳴で二人は目を覚ました。

「なんだぁー?」

「何の音?」

 ガバリと起き上がった二人は自分の隣の人物と目を合わせて固まった。

「えっ。えっ・・・・えっとなんでそこに寝てるの?」

「そりゃ他に寝るところがなかったから・・・かな?」

「あっ・・・!」

 美野里みのりは下着姿の自分の恰好を見てそのまま固まった。

 克也(かつや) は両手を前に出してヒラヒラさせながら自分はやっていないと弁明した。

「俺が脱がしたんじゃないからな。俺はそこにだなぁー、えっと洋服を着たまま横たえただけだ。」

 美野里みのりは我に返ると掛け布団を首まで引き上げ枕元を見た。

 そこには丁寧に畳まれた洋服が置いてあった。

 たぶん寝苦しくて自分で脱いでそこに畳んだろうとは想像出来た。

 何やってるのよワタシ。

 美野里みのりが真っ赤になりながら反省している間に克也(かつや) は障子を開けて外に出ようとしてシェルの悲鳴に遮られた。

「ちょっとショウ。なんであんたが出てくるのよ。私はまだすっぴんなんだからそこにいて頂戴。シータぁー早く基礎化粧品を持って来てぇー。」

 シェルの悲鳴に今度は美野里みのりが固まった。

 持って来てって言われても私まだ下着だし、どうやって着替えればいいのよ。

 美野里みのりがアワアワしているうちに克也(かつや)が胡坐をかいて彼女に背を向けた。

「えっと取り敢えず俺、こっち見てるんでそのぉー。」

 どうやら見てないから早く着替えろと言ってくれたようだ。

 美野里みのりは慌てて枕元にあった洋服を着こむと障子を開けて和室を出るとそのまま浴室の洗面所にある基礎化粧品とつい最近若い魔術師が開発した美肌用パックを取り出した。

 それを手に取ってシェルに渡すとすぐにまた浴室に戻って軽くシャワーを浴びてからダイニングに帰って来た。

 その頃には美肌用パックを引き剥がして化粧も終えたシェルにお味噌汁とご飯を出している克也(かつや)がいた。

「朝食の支度までありがとうございます。」

「いや別にそれくらいいつもやっていたから気にしないで。それより冷めるから早く食べよう。」

「そうよ。食事は大事なんだから食べましょう。」

 二人は遠慮なく克也(かつや)が作ってくれた純和食を心ゆくまで堪能した。

「はあぁー美味しかった。料理上手とかショウは出来る子ね。これなら将来はモテモテね。」

「誰にモテるかが問題だけどな。」

「あら、なあにぃーその棘のある言い方。」

「俺は純粋な女にモテたい。」

「酷い。性差別よ。」

 一触即発のまさにその時いきなりシェルの洋服の中からけたたましい音が鳴り響いた。

 二人の目がシェルの胸元に集中した。

「シェル。それ何?」

「えっとねぇ・・・。」

 シェルは何でかなかなか胸元にある何かを取り出そうとはしなかった。

「まだ鳴ってるけどいいのか?」

「うーん。仕方ない。」

 シェルは何かを決心すると胸元から薄い水晶のような板を取りだすとポイとそれを美野里みのりに放り投げた。

「えっ?」

 美野里みのりは放り投げられたものを咄嗟にキャッチしてしまった。

 彼女がそれを受け取った瞬間にそこから懐かしい怒鳴り声が鳴り響いた。

「何をやっとるんだぁーシェル!」

「えっ・・・なんでこんなものから師匠の声が響いて来るの?」

「はぁーなんでここでシータの声がするんだ?」

「えっとですね。いきなりシェルからこれを渡されました。」

「シェル貴様。あれほど日に一度は定時連絡をいれるようにいっとったのに昨日も何の連絡も入れずクドクドクド・・・。」

 しばらくの間その水晶からはブラッドリイの小言が鳴り響いた。


「それで昨日はどうだったんだ?」

 いつの間にか小言を聞きながら食事を終えていたシェルが昨日遭遇した魔獣の件を報告した。

「ほう、さすが儂が見込んだ男だ。もう聖剣を使いこなしているなぞ大したものだ。」

「ショウにそんな褒め言葉はいいですからそっちの方はどうなんですか?」


 おいなんで俺には褒め言葉がいらないんだ。

 俺は褒められて調子に乗れるヤツなんだ。

 克也(かつや)はご飯を食べながらも二人の会話だけは追っていた。


「こっちにはまだ大物は現れておらん。小物の魔獣がチラホラうろつくくらいじゃ。まっそれも距離的に行って当然じゃろう。後二・三日もあればこっちにも大物の魔獣が押し寄せて来るだろう。」

 三人はシーンとしてその言葉を聞いた。

「まっこっちのことは心配するな。儂も魔術師団長もいるしな。それよりそっちの方こそくれぐれも気を付けるんじゃぞ。それと砦に着くまではまめに定時連絡は入れる様に。わかったなシェル?」

「はーい。気を付けます。」

 シェルの間の抜けた返事の後、水晶の板はすぅーと光が消え元の水晶に戻っていた。

 食べ終わってしまったシェルは二人が食べ終わるまでこれから登る山を見ながらソファーに腰を降ろしてコーヒーを飲んでいた。

 美野里みのりより先に食べ終わった克也(かつや)も窓辺に行くと同じように雪を被った山を見ていた。

「それにしてもすごいよなぁ。シータの魔法は。ここって異次元なんだろ。なんで窓の向こう側に山が見えるんだ?」

「それはまぁーカメラみたいなものです。」

「なるほどね。」

「あら今の説明でわかるのショウ?」

「ようは本物を魔法って言うレンズを通して見てるってことだろ。」

「合ってるのシータ?」

「大まかはそうです。それより暗くならないうちに着きたいんでそろそろ出発しませんか?」

「そうね。あんまり登山は好きじゃないんだけど行きましょうか?」

 三人は思い思いのものをリュックに入れると部屋を出て真っ白に雪を被っている山頂を目指して歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ