表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
そして世界に竜はめぐる  作者: 美汐
第四章 洞窟の夢
18/157

洞窟の夢 3

 宿に入り、一度部屋へと落ち着くと、ユヒトは慣れない旅の疲れからか、すぐにベッドの上で、うとうととうたた寝をし始めた。

 そこで、ユヒトは思いがけない夢を見ていた。


 そこは暗く不気味な場所だった。

 周囲には黒い岩肌の岸壁がそびえ立ち、その谷底のような場所の奥にはさらに暗い洞窟が口を開けていた。

 ユヒトは怖くて仕方なかったが、どうしてもそこに行かなければならなかった。

 その奥に大事なものがある。自分はそれを手に入れなければならない。

 それがなんなのかはユヒト自身わかってはいなかったが、とにかく洞窟の中へとユヒトは入っていかなければならなかった。


 恐ろしい。どうしようもなく恐ろしい。

 洞窟へ一歩足を踏み入れただけで、ユヒトは恐怖で身が縮み、足がすくんだ。

 絡みつくような暗闇。圧迫されそうな重圧感。

 洞窟の奥にいる何者かに、ユヒトは怯えていた。

 この奥に進んではいけない。これ以上足を踏み入れてはいけない。

 ユヒトは全身でそれを感じ取っていた。

 けれども、なぜだかそこから引き返すことはできなかった。

 危険であることは承知で、それでもユヒトには奥へと進まなくてはならない理由があった。

 奥へ奥へと歩みを進めていくと、ふいに人の声のようなものが聞こえてきた。それは洞窟の、ずっと奥のほうから響いているようだった。


 誰だ。

 そこにいるのは誰だ。


 ユヒトはたまらない焦燥を感じ、奥へと進む足を速めた。

 この声の持ち主に会わなければならない。絶対にそうしなければならない。

 でなければ、一生後悔するだろう。

 なぜだかユヒトはそう思っていた。

 そして、再びその声がユヒトの耳に響いてきたと思ったところで、頭の上のほうから別の声が響いてきた。


「……ヒト。ユヒト!」


 ユヒトが目を覚ますと、目の前でギムレがユヒトの名前を呼んでいた。


「起きろ。食事の用意ができたそうだぞ」


 ユヒトは一瞬自分がどこにいるのか理解できず、ぼうっとそれを聞いていた。


「おい。ユヒト。大丈夫か?」


 もう一度声をかけられて、ようやくユヒトはベッドから身を起こした。周囲を見渡すと、夕暮れに染まった部屋には、今はユヒトとギムレの二人しかいなかった。


「……ああ。すみません。少しぼうっとしてしまいました」


 ユヒトは先程の夢の強烈な印象に、まだ自分の精神が引きずられていることを自覚していた。暗い闇の中、ユヒトはなにか大事なものを見つけようとしていた。それがなんなのかはわからない。けれどもそれは、どうしようもなくユヒトの心を揺さぶるものだった。


「なんだかちょっとうなされているようだったけど、よくない夢でも見ていたのか?」


「いえ。よくないというか、少し恐ろしい夢で……。でも、なにか重要な意味のあるもののようにも思える……そんな夢を見ていました」


「重要な意味のある? もしかしてまた風の竜が夢に現れたのか?」


「いえ。そういうのではないんです。それに、なにがどう重要かというのも、実は僕自身わからなかったりするんですけど」


 ユヒトが言うと、ギムレは少し困ったように耳の後ろを掻いた。


「そうか。まあ、ユヒトがわからないんじゃ、俺がその夢の話を聞いたところでなんにもわからないだろうな。とりあえずそれはそれとして、まずはメシにしようや。エディールたちは先に食堂のほうに行ってる。俺たちもそっちに行くとしよう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ