表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/13

第0話【しいちゃん】続

幼稚園の時、同じクラスのタツヤくんが嫌いだった。


いっつも僕を虐めてくる。そのくせ先生はみんながみんな、タツヤくんの味方だった。

だから僕は大嫌いだった。

父さんは毎日、身体中に増えていく傷を優しく撫でてくれた。


「しーちゃんは悪くないよ。しーちゃんはなんにも悪くない」


そう言いながら僕を優しく抱きしめてくれた。震える父さんの背中を抱きながら「泣かないで」と何度も繰り返していたのを今でも覚えている。父さんの言葉は呪文のように耳を伝って僕の心に染み渡って。

そうか、僕は悪くないんだ。全部、タツヤ君が悪いんだ。死神様が無くしてくれれば、どれだけいいことか。

そう思って、毎晩ぬいぐるみの熊を抱きしめながら眠った。


四歳の誕生日、父さんが僕に百枚ほどの紙の束を渡して囁いた。


「この紙になんでもお願い書いてごらん。

それでお家のポストに入れてご覧。きっと叶うから」


僕は〈たつやくんがいなくなりますように〉とだけ書いた。それがそのときの僕の一番の願いだった。

別に痛いことされるからじゃない。先生たちが依怙贔屓(えこひいき)するからでもない。ただ単に、父さんを悲しませる自分の傷がなくなるには、この方法しかないと思ったのだ。


そしたら本当に、次の週からタツヤくんは幼稚園に来なくなった。

父さんは「これで安心だね」と僕の頭を撫でた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ