表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

第1話 そう、それは理念

「──全人類に捧ぐ、今夜のテーマは『余剰価値と恋愛感情の共通項』ッ!」


 ドラムが炸裂し、レオ子・トロツキーナ先輩がバイクに跨り客席の隙間を駆け抜ける。

 炎上系ライブのセンターで、マリィ・クス先輩が叫んだ。


「資本に恋してんじゃねぇぞーッ!!!」


 客席が一斉に『立場表明カード』を掲げる。


『賛成』:43%

『反対』:21%

『よくわかんないけど面白い』:36%


 静かな観客席の最奥で、私はつぶやいた。


「……こんなもので、思想が動くと思ってるの?」


 私は不破テツミ、中等部。

 理論を抱えて転校してきたばかり。


「──『恋愛感情は非対称性だ』って、それメンヘラの主観だろ」

「え? でも搾取って要するにLINEの既読スルーってことじゃね?」

「いや逆だ、返信が速すぎる女は労働力の過剰供給でしょ」


 隣に立つ男子生徒たちはとても楽しげ。


 これが、第一インターナショナル学園の日常だ。

 ……正直、この学園に来たことをちょっと後悔している。


 マリィ・クス先輩はマイクを両手で握り、キメ顔で続ける。


「いいか! 推し活は自己実現だが、推し搾取は自己疎外だ!!」


「賛成!」

「推し搾取って推しと推されの力関係じゃね?」

「反対!アイドルは等価交換!」


 隣の生徒たちの叫びは声援なのか自己主張なのか。

 もしかしたら、ただのつなぎなのかもしれない。


 ……さっきまで静かだったヨシ子・スターリン先輩が、ベースの音を低く響かせる。


「規律なき恋愛は、資本主義の隷属に他ならない!」


 観客席、再度カード集計。

『賛成』:12%

『反対』:18%

『粛清判定を希望』:70%


 私はまた、そっとつぶやく。


「……この学校、大丈夫かな」


「恋ってなァ……無意識の資本流動だろうが!! 思い出してみろ、あいつにハマった理由を!! ステータスだろ! 価値幻想だろ!!」


 アンジュ・エンゲルス先輩のギターソロ。フレット上に搾取曲線がネオンで光る。


 客席の経済学徒たちが「エンゲルス曲線だ!」とどよめき、誰かが「それは家計のやつ!」と叫ぶ。


 会場後方、トロツキーナ先輩がバイクの上でマイクを握る。


「恋愛とは! 価値形態の流転であるッ! 立場の革命を恐れるなァッ!!」


 スクリーンには資本主義的失恋フローチャートが映し出され、ピンクの矢印で「未読スルー→疎外→搾取→失恋→再生産」と高速ループ。


 私は静かに吐息を漏らした。

「……このライブ、定常状態で破綻してる」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ