表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
封縁乙女と学園の呪いたち  作者: コハレルギー
第二章 封縁乙女
19/36

月夜の屋上、幻影の少女 第四話:霧咲先生

月齢:19日/新月まで、あと10日


 放課後の旧校舎──今では使われることも少なくなった静かな建物の奥。


 約束どおり、葵はその職員室の扉の前に立っていた。


 古びた扉を軽くノックすると、ほどなくして返事が返ってくる。


「どうぞ。開いてるわよ」


 少し緊張しながらも扉を開けると、そこには一人の女性教師が静かに座っていた。


 セミロングの黒髪と、柔らかくも凛とした佇まい。どこか浮世離れした雰囲気をまとったその人──霧咲七海先生が微笑んでいた。


「こんにちは。突然のお時間、ありがとうございます」


「いえいえ。あなたが来るのはなんとなくわかっていたわ。どうぞ、座って」


 葵は促されるままに椅子に腰かけ、改めて霧咲先生を見つめた。


 年齢は判断しづらいが、落ち着いた物腰からして、かなりの経験を積んでいるように見える。


「昨日、中等部の佐藤愛子さんから話を聞きました。霧の少女のこと……そして、霧咲先生が、かつて彼女を封印したということを」


「ええ。そうね。懐かしいわ、あの頃が」


 先生はふっと目を細め、記憶の中へと視線を投げる。


「あなた、鋭い目をしてるわね。もしかして、私が何者だったのか……もう気づいてるのかしら?」


「──先生は、封縁乙女だったのですね?」


 葵の問いに、七海は頷いた。


「そうよ。私はかつて、封縁乙女として霧の少女を封じた……そのときに、ほとんどの力を失ってしまったけれど」


 そう語る七海の表情は、誇らしげだった。


「でもね、私には知識も経験もあるし、普通の人より強い縁力もあるわ。だから、困っている人がいれば、できる限り手を差し伸べたいと思っているの」


 柔らかく、静かに、だが確かな信念を感じさせる言葉だった。


 葵はその横顔を見つめ、胸の奥が熱くなるのを感じていた。


(この人は……誰よりも封縁乙女を体現している)


 純粋に、そう思った。


 霧咲七海はもう現役の術者ではない。けれど、力の有無ではない──その在り方が、葵の目には眩しかった。


「霧咲先生。わたし……霧の少女を、もう一度封印しようと思います」


 言葉にして、気持ちを定める。


「そのために、先生の知識と経験を貸していただけませんか?」


 しばしの沈黙ののち、七海はゆっくりと微笑んだ。


「あなたの縁力は、とても真っ直ぐなのね。……ええ、もちろん協力するわ。雨宮梨華さんを、必ず助けましょう」


「はい」


 葵は深く頷いた。


 信頼できる味方と共に、迷いは晴れた。


 あとは、進むだけだった。


──つづく──



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ