表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女の代理人  作者: 春香秋灯
山のエリカ
57/67

幼馴染み

 麓の村には子どもがいっぱいいた。それまで、誰かと遊ぶ、ということがなかったアタシは、見知らぬ子どもたちに手を引かれた。

「おめぇ、なんて名前だ?」

「アタシ、エリィ!」

「俺は、リクだ。おめぇ連れてきたでっかいヤツは、俺の親父だ」

「ふーん」

 アタシは、村長であるリクの家でお世話になることとなった。

 アタシが住んでいた小屋にあった食べられるものは、全て、村の人たちに分け与えられた。


 父ちゃんと母ちゃんが冬を越すために作ったものなのに。


 そう思うも、口には出さない。

『エリィ、気を付けなさい』

『エリィのお父さんとお母さんを殺したやつらだよ』

 妖精は真実を教えてくれる。

 麓の村についてすぐ、父ちゃんと母ちゃんの変わり果てた姿を見せられた。見分けがつかないほどぐちゃぐちゃに、山の獣に食い荒らされていた。

 泣いて縋っても、随分とそのままだった父ちゃんも母ちゃんも冷たくなっていた。

「大丈夫だ。俺たちが、おめぇの面倒をみてやるよ」

 リクの父親であり村長が、アタシの肩を力強くたたいた。その手で、アタシの父ちゃんと母ちゃんを殺した。


 その年、たまたま、不作となってしまった。

 山で暮らす平民は、何かと問題があった。だいたいが、罪人だった先祖がいる。

 遠い先祖の罪を今も背負わなければならないようで、王都からの支援が届かないことが多かった。

 この村も、支援が届かず、食うに食えない状態だった。

 そこに、食料と何かを交換しに来た父ちゃんと母ちゃんがやってきた。どこも食べるのに苦しいというのに、父ちゃんと母ちゃんはそうではないことに、昔の罪がうずいたのだろう。


 負い目があるのか、村の人たちは、アタシには親切だった。それもあるが、ともかく、手伝いはさせなかった。


 洗濯をすれば、泥だらけにする、破く。

 料理をすれば焦がす。

 掃除をすれば壊す。


 完全に、何も出来ない女だった。そんな子どもなので、外で遊ばせておくしかなかったのだ。

 アタシの面倒をよくみてくれたのが、村長の長男のリクだ。リクはアタシの手を引いては、山を走った。

「エリィ、ほら、木の実を探すぞ!」

「うん!!」

 妖精はいう。

『リクはいい子だ』

『リクとは仲良くするのよ』

 妖精は嘘をつかない。

 何故か、妖精たちは、リクのことを気に入っていた。村長のことはあんなに毛嫌いしているというのに、不思議だ。

 たぶん、アタシの知らないところで、何か見たのだろう。

 妖精には、順番を間違えて質問をすると、正しい答えが得られない。アタシはバカだから、いつも間違えるので、結局、真実を知るのは随分と先のことだ。


 アタシは、リクと一緒にいつも山を駆け巡った。そして、山の実りを持って帰った。

 だいたい、妖精が教えてくれるので、アタシはこれだけは役だった。

 リクは、まだ知識がなかったので、毒キノコを持ち帰ったりして、よく笑われていた。


「エリィのお陰で、今日もいっぱい食べられるね」

「おばちゃんのお陰で、美味しいものいっぱいだ。アタシが料理すると、みんな、焦げちまう」

「ふふふ、ほら、このお肉も食べて」

「これは、リクが食べろ! リクはいっぱい食べて、でっかくなれ!!」

 この頃は、アタシのほうが痩せていたけど、背が高かった。だから、肉を全部、リクの皿に置いた。

「バカやろう! 俺の父ちゃんは村で一番でかいんだ。俺だって、大人になりゃ、でっかくなる!! エリィなんか、すーぐ、追い抜いてやるからな」

「ほら、食べろ」

 アタシは、この幼馴染みのことが、この頃から大好きだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ