表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女の代理人  作者: 春香秋灯
中央都市のエリカ
37/67

エリカ様、引退を考える

 もうすぐ25歳を越える頃には、私が保護した貧民の子どもたちは、全て、一人立ちしていった。毎日、ちょっとしたトラブルや相談事を惰性で解決するだけで、私自身の立ち位置は変わらない。

 カイトの噂は、本友達のヤナからちょくちょく聞いていた。貴族になって、なんと、騎士団に入団したとか。貴族家は、妹のアナが婿をとって継ぐことが決まったそうだ。

 突然の貴族に、大変だったろうが、国王だけでなく、中央都市のエリカ様が後ろ盾となっていることから、いらぬちょっかいはなかった。教育のほうも、王家が責任を持って行ってくれたし、領地経営は、専門家がついている。至れり尽くせりである。

 カイトは、諦めることなく、私に手紙を送ってきた。噂よりも詳しいと思っていたのだが、本人、手紙には私への愛を語るだけで、近況は書かなかった。結果、他人から知るなんて、バカバカしいこととなる。

「騎士団に入ったくらい、書いてくれればいいのに」

「相変わらず、すごい愛の手紙ですか」

「すごいですよ、見せられませんが」

 離れると、妄想激しくなるらしい。私のことを書いているのだけど、読めば読みほど、誰これ? と私が首をひねりたくなる。

「アナちゃんからも手紙貰ったんだけど、バラ派を広めたいのに、お兄ちゃんが邪魔するって」

「いけませんよ、そういうの。人の好みを否定しては」

 未だにバラ派とかユリ派とか、意味はわからないが、否定するのはよくない。

「それで、エリカ様は相変わらず、カイトから本を送られてくるんだ。お金あるから、すごいいっぱいだね」

「シスターの許可って、緩くないですか? 読みますけどね、読んだ後なんか、本当に悶絶するしかなくて」

 ヤナは忙しいだろうに、私の気晴らしの話し相手になってくれる。いい人だ。

 ヤナは婿をとって稼業を継いでいる。アナといい、ヤナといい、女性は逞しい。

 見習わなければ、と一人、未来永劫独身の私は、今後のことを考えそうになってしまう。

「もうそろそろ、次代のエリカ様選びをしなきゃ」

「え、もう? 先代って、かなりおばあちゃんだったよね。覚えてるよ。まだまだ大丈夫だよ」

「私はあまり、体は強くないですから」

「少しは運動したほうがいいよ。あと、もう少し食べるとか。手伝おうか?」

「ありがとうございます。もう少ししてから、生活改善してみますよ」

 ヤナの申し出に、お礼をいうが、言葉裏には拒絶する。そういう問題ではない。







 図書館から外部の人がいなくなると、王都から派遣された医師がこっそりやってきた。私は、椅子を回転させて、医師に足を見せた。

 私には、足首より下がない。昔、聖域を無断で離れたことで、罰として、切断されてしまった。逃げたわけではない、と泣いて言ったが、聞き入れてもらえなかった。

 切断した兵士の腕は、お世辞にも良くなかった。何度も何度も剣を叩きつけて、私に恐怖以上の苦痛を与えた。

 さらに、処置がうまくいかなくて、感染症を起こし、しばらくは寝込むこととなった。熱が下がり、食欲も人並になるまで回復する頃、異変に気づいた。

 足に、全く、感覚がなかった。動かそうとしても動かない。触っても、触った感覚がない。

 結果、私は一生、歩けなくなった。歩けないだけでなく、女性としての機能もなかった。

 一生を介助なしでは生きていけない私は、エリカ様に選ばれたこともあって、諦めるしかなかった。

 そこで、終わればよかったのだが、それでは済まなかった。

 感染症は完全にはおさまっていなかったらしく、切断されたところから、足がどんどんと腐っていった。


 今は、膝の辺りまで変色している。


 切断すれば助かるだろう。しかし、私には、足を切断された恐怖が残っていた。痛みもなかったので、そのまま放置していて、手遅れになってしまった。

「麻酔をするので、切断しましょう」

「イヤです」

「消毒もしっかりやります。だから、切断しましょう」

「死んだほうがマシです」

 私は震えて泣いた。あの恐怖は、味わった者しかわからない。医師は簡単に言うが、斬られるのは私だ。

 医師には、強制は出来なかった。ただ、消毒をして、薬を処方して、また来ます、と次の日程を決めるだけだ。


 いつ死ぬか、なんて考えるようになると、跡継ぎを決めないといけなくなる。シスターに孤児院の名簿を持ってきてもらった。

 一時期は多かったが、今は少ない。少ないというのは、とてもいいことなのだが、跡継ぎを選定するには、向かない。

 だいたい、たくさんの人数が必要となる選定だ。たった五人では、どうしようもない。

 どうしようかなー、と悩んでいるところに、朗報がきた。



 なんと、最果てのエリカ様は、帝国のお姫様だと発覚した。



 最果てのエリカ様の計らいで、帝国は、聖域の儀式を開示することを決定した。お陰で、それぞれの聖域は、エリカ様が必要なくなった。



「私もお払い箱かー。どうなるかなー?」

 両足が使えない私は、どこが面倒みてくれるのやら。

 最果てのエリカ様が訪問するまで、そればかり考えていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ