表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/70

Chapter.47

 明け方。

 前日から長引いた仕事から帰って来た青砥が、足音を立てないようにリビングへ足を踏み入れ、ビクッと身体をすくめた。

 ソファに、誰かが寝ている。

(キイロ……?)

 身体にかけたコートに見覚えがある。しかし、体格からしてキイロではない。近付いてまじまじと見つめて「…カリンちゃん……?」わずかに出ている顔から判断して名前を呼んだ。

 呼ばれた人物は小さく身体を震わせ、ゆっくりまぶたを開く。

「……あおとさん……」泣きはらした顔で青砥を見上げ、「おはようございます……」小さく頭を下げた。

「おはよう……。どしたん、こんなとこで」

「ごめんなさい……」

「いや、ええんやけど…寒かったんじゃない?」青砥が荷物を置いて、床に座った。「部屋で寝んと、風邪ひくよ」

「……そう、ですよね……」

 バツが悪そうに小さく笑う華鈴に、青砥がいぶかしげな顔を見せる。

「……いのりとなんかあった?」

 まっすぐに見つめてくる青砥に、華鈴はなにも言えずただ視線を泳がせる。

 青砥は優しく微笑んで「言いたくないならそれでええんやけどさ」柔らかい口調で言葉を続ける。「俺らカリンちゃんのこと、妹みたいに大事に思ってるのね? やから、不安があるなら解消したげたいの。無理にとは言わんけどさ」

 慈しむようなまなざしの青砥に、華鈴はうつむいたまま、口を閉ざしている。

 なにかを考えているような雰囲気を察して待つ青砥に

「一緑が悪い」階段の上からキイロが言った。

「うわ。おはよう。なんや顔色悪いな」

「ええねん、そんなん」ふてくされながら言って、キイロがリビングへ入る。

「え、なに? どしたんマジで。なにがあったん」華鈴とキイロを交互に見て、青砥がオロオロと困る。

「詳しくは知らん。知らんけど、一緑が悪い」キイロはふてくされながら言って、華鈴が座るのとは別のソファへ座った。

「理由がわからんとなんとも言えんのやけど……」

 困った顔を見せて、青砥がこめかみを掻く。少し考えて、華鈴の隣に座り直した。

「心配な人がもう一人増えたからさ。良かったら、聞かせてくれへん?」

 穏やかに笑って、華鈴を促した。


* * *


「やきもちやきやな~」腕を組み、青砥が少し笑う。

「束縛やで」キイロは不機嫌さを隠さずに言い放った。

「まぁ、いのりの気持ちもわからんでもないけどなぁ」

「なんでよ。サクラさんは悪くないやろ。一緑の言いがかりやねんからさぁ」

「まぁまぁ、ちょっと落ち着きなさいって」

 青砥に制されてもなお、キイロは静かに怒っている。

「もー、しゃあないなー」青砥は指で後頭部を掻くと「おれ喉乾いたから、キイロお茶淹れてきてよ」笑みを浮かべたままでキイロを見る。

 キイロはなにか言いたげに口を開き、けれどなにも言わずにキッチンへ向かった。

 食器を出すキイロを確認してから「わかってるやろうけど、ただの行き違いでしょ?」青砥は華鈴に優しく問う。

 ゆっくりと首を縦に動かした華鈴に微笑みかけると、青砥は自分の膝の上で指を組んだ。

「いのりはきっと、カリンちゃんのことが大事でしゃあなくて、心配しすぎちゃうんやなぁ。そしたらカリンちゃんは、その心配を少しでも解消してあげなならん。逆も一緒や」

 青砥の言葉を聞いて、華鈴は切なげに目を細め、再度ゆっくりうなずく。

「うん。ええコやな。いまは、いのりは?」

「……わからないです……」

「部屋にいないの?」

「おらんかったよ」人数分のカップを持って、キイロが戻ってきた。「昨夜(ゆうべ)電話したけど出んかったし、さっき部屋ノックしたけど返事なかった」

「そっか……」キイロがカップをガラステーブルに置くのを見ながら、青砥がジャケットのポケットからスマホを取り出した。「ちょっと連絡してみるわ」

「熱いから……」華鈴の前にカップを置きながら、キイロが小さく言う。

「ありがとうございます……」

 キイロは自分が座っていた位置に戻り、昆布茶をすする。

「……おいしい……」一口飲んだ華鈴がつぶやくと

「泣いて塩分足りてないんやわ」

 少し口の端を上げて、ぶっきらぼうにキイロが言った。

 気遣いが嬉しくて、涙が出そうになる。

 青砥は二人のやりとりを横目で見ながら、アプリを立ち上げる。

 らせん階段の方向からスリッパと床が触れ合う音が聞こえ「ふあぁ……ぁれ、みんな早いね。どーしたの?」寝ぼけ眼の橙山があくび交じりに三人に声をかけた。

「んー? ちょっとなー」青砥がスマホを操作しながら答えると、

「えっ? ちょっと大丈夫? 二人とも顔色めっちゃ悪い」ガラステーブルを挟んだ正面に回り込んで、橙山はキイロと華鈴の顔を見つめる。「もしかしてカリンちゃん、泣いた? 誰? 泣かせたん」

 キイロと青砥を責めるように眉根を寄せる橙山に「ややこしいの来たなぁ……」青砥がつぶやいた。

「俺らちゃうわ」答えたのはキイロだ。

「じゃあいのりしかおらんやん。なに? ケンカしたん? いのりは?」

 矢継ぎ早の質問に青砥が苦笑する。「いま連絡してるから……」

「なんでこんなときにおらんのよ」

「いのりも思うところがあったんやない?」スマホの操作を終え、少し面倒くさそうな顔をして橙山を見やる。「大丈夫や。ただの売り言葉に買い言葉や。な?」

 青砥の問いかけに、華鈴が申し訳なさそうにうなずいた。

「ふぅん」橙山が口をとがらせて喉を鳴らし、「そしたら、二人でちゃんと話し合う時間つくらんとなぁ。このままでいいなんてどっちも思ってないやろうしさー。サポートはできる限りするけど、オレらがどうこう言う段階ではないのかなぁ?」自問を交えながら、首をかしげる。

「橙山にしてはまともなことゆうたなぁ」青砥が目を丸くして、橙山を見つめた。

「こんなときに茶化してどうすんねん。オレかってそういうの何回か経験したことあるしさ……」橙山は苦笑する。「ここの人たち大好きやから、幸せになってほしいなーって。そんだけ」少し照れくさそうに笑って、頬をほの赤く染め、首をすくめた。

 青砥も同意してうなずく。

「けどさーあ」キイロはそれでも、どこか釈然としない様子でむくれている。

「キイロはなんでそんな怒ってんの?」橙山が不思議そうにキイロを見やる。

「怒ってないよ」と反論するその口調は、明らかに怒っていて。

「「いやいやいや」」橙山と青砥が苦笑して、否定した。

 どこか落ち着かない自覚があるキイロはふぅ、と大きく息を吐き、吸った。「贅沢やねん」

 キイロが放った言葉に三人が反応する。

「一緑は贅沢や。ずっと一緒におれる思てるから大事にせぇへんねん。そんな確証、どこにもないのに……」

 橙山と青砥は顔を見合わせ、思案顔を見せ視線を外した。

 青砥の手の中でスマホが振動音を立て震える。画面を一瞥した青砥はソファから立ち上がり、「ごめん、ちょっと出てくる。これ、ありがとな」カップを指さしキイロに言って、「あげる」橙山の前に移動させた。

「うん、もらう。気ぃつけて~」橙山がほんわか笑って手を振った。

 キイロは相変わらずプンスカしているし、橙山はニコニコして空気を和まそうとしている。

 華鈴は申し訳なくなってうつむくと、こらえていた涙がこみあげてきた。

 青砥と入れ替わるように足音が聞こえて

「あれ、みんな早いな。おはよー」

 黒枝がリビングへやってきた。

「わー! どしたん! どっか痛い?」見上げる華鈴を見て、黒枝が慌てる。

 涙を流す華鈴に近寄って、心配そうに華鈴を覗き込む。

 華鈴は涙をぬぐいながら、ふるふるとかぶりを振った。

「なに?! キイロになんかされた?!」

「なんで俺やねん」プンスカしたままキイロが答える。

「やってなんかキイロ怒ってるやろー。雰囲気怖いもん」

「俺なんにもやってないって!」

「大きな声出すなって!」

「出してないって!」

「出てるって! なぁ?!」

「うん」黒枝に聞かれて橙山がうなずく。

「出てる?!」同じ勢いで橙山に問うと

「出てる」橙山は冷静に答えた。

「ごめん!」言い返した語気のまま謝るキイロに

「なんやねん朝からさー」橙山が笑った。

 つられてふと笑う華鈴を見て、

「やっと笑ったな」

 キイロが微笑んだ。

 そのキイロを見て少し驚いたように、橙山と黒枝が一瞬顔を見合わせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ