表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/70

Chapter.2

 到着駅から徒歩十数分。一緑に案内されて、閑静な住宅街へ入る。

 一軒家が立ち並ぶその一角、「あれ」と一緑が指さす方向に、大きな塀に囲まれた住宅が見えている。

 塀のすぐ内側に木々が植えられていて、広い庭が敷地内にあるのだと遠目にもわかる。

 歩いて近付くと、門柱に『ShareHouse AKANA』と刻まれた表札が掲げられていた。すぐ下にインターホンと郵便・新聞受けが並んでいる。

 一緑が慣れた様子で門扉を開けて「どうぞ」華鈴を招き入れた。

 都内とは思えない量の緑に囲まれた小道を進むと、二階建ての住居にたどり着く。

 一緑はバッグからキーケースを取り出して、観音開きの扉の片側を開けた。

「ただいま~。眞人(マコト)くん、おる~?」

 一緑が室内に呼びかける。華鈴と二人、玄関口で佇んでいると、家の奥からドタドタと足音が近付いてきた。

「早かったな」

 ぶっきらぼうに言ったのは、ジャージにTシャツ、カーディガン姿の小柄な男だった。前髪を下しているからか細身で小柄な体系だからか、服装も相まって見た目は高校生のようだ。

「そのコ?」

「うん、そう」

 (くだん)の管理人だと察した華鈴は背筋を伸ばし

「初めまして、紗倉(サクラ)華鈴(カリン)と申します」

 自己紹介して頭を下げた。

「どうも、赤菜(アカナ)です」赤菜は右手をひょいと上げて挨拶をすると、「あがって~」言い残して家の中へ消えていく。

「ごめんな、ぶっきらぼうで。いつもやし気にせんとって」一緑が苦笑する。

「うん、大丈夫」

 華鈴が笑顔でうなずいたのを確認して、どうぞと促す。

「おじゃまします」

 小さく言って、華鈴が一緑のあとに着いていく。

 案内されたのはリビングだった。

 フローリングの床に置かれたガラステーブルを、白いソファがコの字に囲んでいる。

 庭へ出るための窓からは太陽光が射し込み、フローリングに木陰を作る。床まで伸びたレースのカーテンは風に流され緩やかにはためき、床に落ちた影が波打ち際のようにゆらめく。

 先にソファへ着席していた赤菜が、「好きなとこ座って~」空いているソファの座面を手で指し示した。

 赤菜の斜め向かい側に一緑が、その隣に華鈴が座る。

 一緑が小さく咳ばらいをして切り出す。「それで、早速なんやけど」

「ええよ」

「へっ?」前置き段階で承諾された一緑が、気の抜けた声を出した。

「ええよ別に。事情は電話で聞いたし、二度も説明いらんし」

「ほんま?」

「おん」

「あっでも、キィちゃん大丈夫かな」

「キイロは慣れさしたらええやろ。別にここも女性の入居禁止にしてるわけやないし。なんでか男しか集まらんかっただけで」

「わー! 嬉しい! ありがとう!」

 一緑はその承諾を、自分のことのように喜んだ。

 華鈴も隣で安心した笑顔を見せて「ありがとうございます」座ったまま、深くお辞儀する。

「ま、なんかあっても知らんけどな」赤菜は顎髭(あごひげ)をいじりながら、ニヤリと意味ありげに笑った。

「なんもさせへんよ。あほか」

 一緑がむくれて反論するが、

「あと、別にシテもええけど、迷惑だけはかけんとってな」

 赤菜はなおもニヤニヤしながら顎髭をいじり続ける。

「なにをよ」

「男と女が一緒に住むゆうたら、一個しかないやろ」

「せぇへんよ! なにゆうてんの! セクハラやで」

 意味に気付いた一緑が強く否定した。

 横で華鈴も苦笑する。

「わかったわかった。一緑の部屋でだけにしとくならこっちも譲歩するわ」

「なんもわかってへんやん」一緑がわかりやすくため息をつく。

 赤菜はおかしそうにニヤニヤして足を組み替えた。「あー、おもろ」

「もー、さいあくやー」

 顔をゆがめてうなだれる一緑を、華鈴が見つめた。普段見ることがない表情で、華鈴には新鮮に映る。

 思わずふふっと微笑むと、

「彼女のほうは寛大やんけ」

 赤菜が笑って一緑に言った。

「いや、うん、そやねんけどさぁ……」うつむいた一緑が「うぉっ」と小さく叫んだ。

 華鈴もガラステーブルのほうへ目線を移して、

「!!」

 言葉が喉から出かかって、詰まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ