表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

仮契約

「やあ、初めまして。お嬢さん?」

 私は猫又の姿のまま、ハンカチを握りしめる女子学生に話しかける。

 彼女は動揺することなく、私の姿を冷静に探し、私の姿を視界にとらえたと同じに彼女は地面へとしゃがみ込む。

 ほわほわとした、不思議なオーラをまとう彼女からは霊力は全く感じない。

 それなのに彼女からは、動揺をしているような雰囲気には見えなかった。

 ……全く、猫又として長年生きていると不思議な小娘と出会うものだ。

 と考えながらも、良い暇潰しになることを願いながら私は彼女にこう聞く。


「……ここは男子校なはずだが?」

「そうですねぇ~、猫さん。私はこのハンカチをここの学生さんに借りたのです。……その瞬間、何故か恋に落ちました。人が恋に落ちる瞬間って、良くわからないものなんですねぇ」

 と私の問いに対して、彼女はのんびりのほほんとした口調でそう答える。

 こう言う娘を不思議系と言うのだろう。

 この娘はきっと、私と仮契約を結ぶだろうと……長年猫又として生きてきた、私の勘がそう言っている。

 まあ、この小娘ともたまには話に行くとするか。私がずっと一緒にいることになるのは、きっと彼女が恋する相手側の男子になりそうだしな。

 この小娘と話すのも、なかなか暇潰しになるものよ。……そのハンカチの持ち主に興味を抱いてしまったし、それに……何よりも“あの男子生徒”のことが気になるからな、観察対象として。


「恋に落ちる瞬間など、人それぞれなのだ。人の心理とはいつの時代になっても良くわからないものよ、お嬢さん。心理を学ぶのではなければ……深くは考える必要はないのではないか?」

「そうなんですか〜。あっそうそう、猫さんってば聞いて下さいよぉ〜」

 と私の言葉に、彼女はのんびりと返事をした後、何かを聞いてほしいと頼んできたので、「良かろう」と私は返事する。

「このハンカチ、ここの今の会長さんのものらしいんですよ、猫さん」

 と彼女はとんでもない爆弾発言をしてくれた。何故、ハンカチの持ち主がわかっていて、ハンカチを返す事が出来ていないのだ?

 と言うか、そもそも何故ハンカチの持ち主が誰だということを、知ることが出来たのかが、謎過ぎる。この小娘は言葉が足りなさすぎるのだな。


 小娘もそのことに気づいたのか、付け足すようにこう続けて言った。

「この高校にお兄ちゃんがいるんですよ。だから似顔絵書いてメールで送ったら、『キラキラ集団……じゃなかった、桃原高等学校の現生徒会長だよ』って教えてくれたんです」

 とその説明に、私は「なるほどな」と彼女の話に相づちをうつ。

 これはこれは、仮契約しがいのある内容だな。この小娘と仮契約をするか。


「時に小娘よ」

「私と仮契約をしないか?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ