表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

この世界の事実

「ねぇ、概念くん。君はこの世界についてどう思う?」


僕の目の前にいる彼女、穹雫 蒼誇(そらしずく そうか)は僕のベッドに仰向けに寝ながら僕に問い掛ける。


「それは、脅威の元凶(パンドラ)の外の事?」


脅威の元凶(パンドラ)とは、僕達のような異端者(ヘレティー)を一ヵ所に集めて、監察する施設の事である。僕達はこの中で教育や生活をするのだ。


「ふふ、違う違う。…僕達はね、脅威の元凶(パンドラ)に閉じ込められているけれど、それは脅威の元凶(パンドラ)の外で生きている人も同じ何だよ?」


蒼誇はそお言うとベッドから起き上がり僕の方を見た。蒼誇は誰も知らない事を知っていて(・・・・・)、それを僕に教えようとしているのだろう。


「中も外も、僕達はみ~んな、地下に閉じ込められているだよ。…地下シェルターて言ってね。本来ならば人々が避難する場所だったんだ。…最初はね、皆地上の世界で暮らしていたんだ。けれどある日、一人の異端者(ヘレティー)が生まれた。その異端者(ヘレティー)は、一晩で約二千人の人を殺害したんだ。それからというもの、異端者(ヘレティー)が生まれた国で次々と異端者(ヘレティー)が生まれたんだ。」


蒼誇はそこで区切ると、僕の隣に座った。


「?どうして移動した?」


「…、何となくだよ。」


蒼誇は正面に目を向けると、また語り出した。


「それでね、無能力者(ゼロ)達が怖がって、異端者(ヘレティー)が生まれた所の国民を、皆まとめて地下シェルターに閉じ込めたんだ。…此処は地下シェルターと言うより、脅威の箱庭(パンドラボックス)て、感じかな。これが僕達の世界の事実。およそ今から五十年前の事だよ。」


蒼誇は語り終えると、本を読み始めた。


「何で誰もその事実を知らないんだ?」


蒼誇は本に目を向けたまま答えた。


異端者(ヘレティー)が協力したんだろうね。精神系の固有能力(ペクリアルスキル)を持った異端者(ヘレティー)が。」


「成る程、確かに異端者(ヘレティー)が協力したんなら、皆知らなくても可笑しくないな。でも蒼誇、何で僕にその事を話したんだ?というか、蒼誇は何でそんな事を知ってんの?」


何故蒼誇は、僕にこんな事を聞かせたのだろうか。いつもの気まぐれかな?


「教えたのは何となく、分かったのは、僕の固有能力(ペクリアルスキル)膨大なる過去の知識(ロストタイムメモリー)を使ったから。」


蒼誇はすらすらと言った。


「まぁ、詳しい事はまた後で聴く事にするけどさ。…ねぇ蒼誇、そろそろ自分の部屋に帰った方が良いんじゃない?」


そう、ここは僕の部屋だ。そして今の時刻は午後9時52分、もうすぐ10時だ。

蒼誇は女の子で僕は男だ。不健全極まりない。


「僕の部屋隣だから。此処で寝る!」


そう言うと蒼誇は、僕のベッドに入り横になった。


「ちょっ!そこで寝られたら僕、何処で寝れば良いの!?」


僕の部屋にはベッドは1つしかない。蒼誇に寝られたら僕は寝る所がなくなるのだ。


「僕と一緒に寝よ♪」


蒼誇は楽しそうに言う。蒼誇、態度変わり過ぎだろ!さっきまでのクールキャラは何処いったんだよ!


「むぅ~、ほら!」


「うわっ!!」


蒼誇強引に僕をベッドに引きずり込んだ。僕は蒼誇に背を向けて極力蒼誇を見ないようにする。…蒼誇は美少女なのだ。こんなに近くでいると、理性が飛びそうになるというのに。


「概念くん、暖かい。」


「!!」


蒼誇は僕の背中に抱き付いてくる。蒼誇の柔らかいものが僕の背中に当たる。…本当、今日は寝れそうにない。


僕は自分の激しくなった心臓の音を、蒼誇に聞こえないように祈った。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ