表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

真白の中で

作者: 美橘

冬をモチーフに、独白っぽい感じで。


雪よ。

白く積もって溶け落ちるまで…どうか私を包んで。

彼の人に会える頃、芽吹くように目覚めるから。



白い淡雪がふわふわ舞う…冬。

銀の世界の中、貴方に出逢った。

吐く吐息が空へ昇る様が嬉しくて、ひとりはしゃぐ私を見ていた。

その優しげな表情が忘れられない。

寒空の下、一人温もりを纏っていた人。

濡れたような黒い髪が白く染まり始めていた。


―驚いた―


どれだけそこでそうしていたのか。

どれだけの時間…私を見ていたのか。

私もまた、長い間ひとりでいたから。

小さなブランコ、滑り台、雪のクッションが乗ったベンチ。

そして真ん中に大きな古い桜の樹がある公園で。

言葉はなくて、ただ見つめ合って。

聞こえるのは雪が重なっていく音。


―さらさら―


風もない、澄んだ冷たい空気。

外灯に照らし出されていく空間。

伸びる影は重なることなく、ただそこにあるだけ。

視線を交わしているだけなのに、次第に熱くなる胸の奥。

周りの雪さえも溶かしてしまいそうで…大きく息を吸っては冷やそうとした。

それでも熱は引いてくれなくて。


―熱い―


ずきりと痛む躰が私の動きを押さえつけ、彼に近付くなと言っている。

踏み出しそうになる足が指先から冷えていく。

微笑んでいたはずの貴方はいつの間にかマフラーに口元を埋めていて。

それでも逸らさない視線はどこかくすぐったさを思わせた。

ポケットに仕舞い込まれた両手は握られているのだろうか。


―もっと傍に―


近付いたら去ってしまいそうで…声を出せば消えてしまいそうで…。

軋む躰のまま、心だけが貴方の傍へ寄り添っていく。

意識だけ飛んで行きそうで、ふと我に返る。

このまま気を失えば、恐らく二度と光を見ることはない。

彼にあいまみえることもなくなる。

この冬を跨ぐことの難しさ…この躰のもどかしいこと。

出逢った貴方にもう一度…


―会いたい―


だから、そっと…腕を、指を動かして…笑って…。

ここで、この場所でもう一度、貴方と過ごしたい。

その気持ちを込めて、人差し指を桜の樹へ向けて指した。

貴方は少し驚いて目を見開いた後、その目を細めてそっと…頷いた。

通じたのかわからないけれど、何かが確かに伝わった。

交わした視線が解かれて、貴方は大きな足跡を残して行く。


―永遠―


終わらない冬だと、やむことのない雪だと思っていた。

私の頭に積もった雪が溶け出して、雫に変わって頬を流れる。

まるで涙の様だった…。

そうして静かに目を閉じて思う。

この躰がまた温かくなれば、今度はきっと…貴方に近付ける。

胸に点った灯がきっと、ぬくもりをくれるから。


―春―


雪が溶けた頃、私はきっと眠りから覚める。

そしてまたここへ来て、桜の降る下ではしゃぐから。

どうか私を見つけて、そしてまた微笑んで…。

そうしたら私は貴方に言うわ。


『一緒に桜を見ましょう?』


って。



幻想的な雰囲気を出したかったはずなのに、なかなかうまくいかない現実。

言葉は難しいです。。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ