表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/42

36話:バークティ妃の記憶

 謁見の間に入る前に、衛兵によって身体検査や持ち物検査がなされる。

 剣などの武器を持ち込むことは許されていない。腰に剣を帯びているのは王だけである。

 しかし華奢なアイシュワリヤー妃が王の剣を取り上げ、突き刺すなど不可能だろう。体格差もあるし、素振りを見せれば阻止される。


(あれ…扇の端が…)


 アイシュワリヤー妃の手元をよく見て、カエは気付いた。

 あれは、象牙細工の美しい扇だ。


(そっか、仕込み武器っていうんだっけ…)


 扇に仕込まれた刃で、王を刺したのだ。


(でも、あのマッスルボディに致命傷はきっと無理そう)


 カエの見立て通り、大した傷を負わせることは出来ていないようだ。

 王は片肘で椅子にもたれ、微動だにしていない。目の前の必死の形相のアイシュワリヤー妃を、涼しい表情(かお)で眺めるように見ていた。


「わたくしの国を蹂躙し、わたくしの身体を弄んだ……絶対許さない……許すものですか…」


 低く、そして恨みを募らせる昏い声で、アイシュワリヤー妃は呪いを吐きだす。


「ずっと、こうしてやりたかった!!」

「…そうか」


 激情を露わにし、怒りに震える王妃とは対照的に、泰然としている王の光景は異様に見えた。


(ん?)


 相変わらずバークティ妃に強く握られている手を見て、カエは眉を顰めた。

 バークティ妃の手が、ふるふると震えているのだ。


「バークティさん…?」


 玉座を見上げているその横顔は、普段から見せていた余裕ある笑みではない。

 憎悪と困惑を混ぜたような、なんともカオスな色を浮かべている。

 こちらに気付くかと、カエは手を軽く揺らしてみたが、バークティ妃は振り向かなかった。

 過去の記憶の断片が、バークティ妃の中で渦を巻いていたからだ。




 《*バークティ妃視点*》



 ルディヤーナ王国とミラージェス王国は隣り合う国。そしてアイシュワリヤー王女とバークティ王女は同い年で、共に国の後継者でもあった。


「相変わらずツンケンしたお顔をなさっているのね」


 バークティ王女がこう言えば、


「あまりニコニコしすぎると、頭の悪さが露見しましてよ」


 アイシュワリヤー王女がこう返す。

 2人は顔を合わせれば嫌味の応酬。しかし、喧嘩するほど仲がいい、という絶妙な関係だった。

 しかしそんな平和な日々は、突如終わりを告げる。


「ルディヤーナ王国が侵略された…?」


 派遣されていた特使が急遽戻ってきて、述べた報告で王宮に緊張が走った。

 イリスアスール王国が、アドラシオン大陸の覇権を掌握するために、他国へ次々と侵略を行っていると。

 それから3年ほどの月日が経ち、あまりにも突然イリスアスール王国軍がミラージェス王国に進行してきた。

 ミラージェス国王は悩み抜いた末、攻め入ってきたボーディ・カマルに降参した。無用に民草に血を流させたくはない、その一心で。


「つまらん選択だ。どこの国も無駄な抵抗をしてきたというのに」


 エメラルドグリーンの瞳で見据えた先には、毅然と顔を上げるバークティ王女が居た。


「ふむ、余の側室にしよう」


 そう言って、ボーディ・カマルは皆の見ている前で、バークティ王女を辱めた。

 惨い行為が終わるまで、バークティ王女は泣き叫ばなかった。抵抗はしたが、屈しなかった。

 歯を食いしばり、ボーディ・カマルを睨み続けた。


「かのルディヤーナ王国の王女と同じだな、面白い」


(アイシュワリヤー…あなたまで…)


 それを聞いた瞬間、バークティ王女の心に激しい憎悪が植え付けられた。




 連れてこられたウシャス宮殿で、バークティ王女とアイシュワリヤー王女は再会を果たす。

 お互い、嫌味の一つも出なかった。ただ、無言で抱き合った。頬を伝う涙だけが、言葉に出来ない思いを如実に表していた。


「わたくしは、もうすぐここを去るの。王の子を、孕んだから…」

「えっ、子が出来たのに、何故?」

「すでにヴァルヨ・ハリータの力を継いだ王女が生まれているわ。だから…」


 カマル王家で重要視されることは、子がヴァルヨ・ハリータの力を受け継いでるかそうでないかだ。

 そして一番最初にヴァルヨ・ハリータの力を継いだ子供が立太子される。その子を産んだ母親は(せいしつ)になり、以降、(そくしつ)たちは子を孕むまでは、王の慰み者としてウシャス宮殿に留め置かれる。しかし子を孕めば、地方の領主に封じられて、宮殿を追い出されるのだ。


「たとえ辛くても、子を授かるのよ。そうでないと、モクシャ宮へ堕とされてしまうから…」

「モクシャ宮?」

「王の娼婦たちが住むところよ」


 ある一定時期まで子を授からなかった妃も、領主に封じられて宮殿を追い出される。稀に王に気に入られた(そくしつ)は、娼婦に堕とされることがあった。

 後宮というものは存在せず、王の為の女たちは、全てモクシャ宮に集められるのだ。

 モクシャ宮に入れば、二度と外には出られない。

 子が出来ぬように外科的措置が施され、娼婦としての役割を終えるころには、モクシャ宮の下働きに落されて、死ぬまで働かされる。

 王族として、人間として、尊厳も何もない。奴隷以下の扱いだ。


「あなたは負けん気が強いから、少し心配だわ」

「まあ! あなたほどじゃなくってよ!」


 アイシュワリヤー妃から皮肉を言われて、バークティ妃は思わずムキになって言い返す。


「ふふっ。――元気でね、バークティ。何時の日か、また…」

「ええ、身体を厭うてね、アイシュワリヤー」




 ウシャス宮殿に連れてこられてからの初めての夜、バークティ妃はとんでもない無謀な行動に出た。

 夜も更けた頃に、隣で寝ていた王の腹に剣を突き立てたのだ。


「これは…」


 王は低く喉を鳴らして笑った。そして己の腹を見る。

 鍛え抜かれた腹部の筋肉は、か弱いバークティの力では深く剣を刺すことが出来なかった。それでも刃は刺さり血が流れている。痛みがない筈はないが、王は愉しそうに笑っていた。


「気丈よな。だが、許される範囲を超えている」


 王は剣を引き抜くと、柄を握り直し、切っ先をバークティ妃に向けた。


「斬りなさい……かまわないわ!! お前に汚された身体だもの!!」


 床にへたりこんでいたバークティ妃は、激情を迸らせて叫んだ。


「判った、潔い」


 王が剣を振り上げたとき、一匹の小動物が駆けこんできた。


「待つのじゃ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ