表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/42

21話:宝石の星空の下で

「さっき見つけたんだ、すげーなこれ」

「わお…」


 体育館ほどの広さを持つ小さなフロア。高い吹き抜けの天井には、一面星座が描かれていた。まるでプラネタリウムだ。

 フロアの床には水が張られ水蓮が浮かんでおり、中央にあるステージみたいな処には、ゆったりとした長椅子が置かれている。そこまでは細い一本の路が引かれていた。

 カイラとニシャの≪分身(トイネン)≫は入口に控え、カエとシャムは中央の長椅子に座った。


「天井の黒い部分はオブシディアンだな。あの星座、星が全部ダイヤモンドだろう。星と星をつなぐのはプラチナかシルバーか」

「なんつー贅沢な…」

「ははっ。こだんけ豪勢な宮殿だぞ、このくらい普通だろ」


 わははっとシャムは笑った。


「これを普通呼ばわり出来るなんて、目が肥えてんのね」

「ここは黄金と宝石とシルクだらけだぞ。肥えねえほうがオカシイ」

「確かに」


 星座を模した宝石たち。


(あの一粒でどのくらいのお金になるんだろう)


 カイラやルドラの貧しかった集落の様子を思い出すと、とても切ない気分になった。


「ねえシャム、私が女王になったら、身分制度見直しって成功すると思う?」


 女王を目指す、カエ自身の目標。

 ぽつりと言ってみると、返事はすぐに返ってこなかった。

 睨むように星座を見ていたシャムは、やがてため息をつく。


「一代では無理だ。子々孫々まで根気強く進めていけば、いつかは見直されるかもしれん」

「…女王の命令でも?」

「ああ。限度はあるだろうな」

「そこまで絶対最強無敵ってわけじゃないんだ」


 上目遣いになり、カエはちょっとガッカリする。


「村程度のちっちゃな国でも、王の好き嫌いで治められるほど簡単じゃねえ。一時支配できたとしても、すぐに反発が出る」


 シャムは諭すように言った。


「国は王1人が支えてるんじゃねえ、民1人1人の力で支えあってるんだ。ある程度の独裁は許されるだろうが、身分制度は国の根幹をなす。長い時間をかけて、ゆっくり変えていく必要がある」

「うん…。なんかさ、もっと単純に考えてた。女王になれば色々変えられるって」

「イリスアスール王国は巨大な国だ。歴史も長い。現国王が領土を拡大したから、それだけ統治も大変だろう」


教室(クラス)をまとめる程度に考えてたかも…。規模が全然違うな…はうん)


「なんでえ、そんな殊勝なこと考えてたのかよ」

「そ、そりゃあ女王になるんだから、マシなことしないとだし」

「ハハッ。おめーはまず、王子に勝つところから悩まないとだろ」

「そうなんだけどお…」


 まずは目先の課題をこなす。


「まあ、何も悩まず考えないよりはずっとマシではある。無能なやつが玉座についてもこの国は揺るがねえ。だが、腐敗は進む。そしていつかは滅びの一途を辿るだろう」


 頭の後ろで手を組み、シャムは天井を見上げた。


「完全に滅びきるまで苦しむのは民だ。改革も大事だが、まずは民に苦しみを与えないようにすることを考えるんだな」

「そか…。うん、そうだね」

「後継者になったら、しっかり勉強して調査して備えろ。女王になったとき、臣下をうまく動かせるように」


(まさか、シャムに滅茶苦茶マトモなこと、言われるとは予想外…)

(まあ、色々苦労してきたから、現実が見えてるんだよね)


「シャムのくせに、マトモなこと言うじゃん」

「ケッ、バーカ」


 目をすがめて、シャムは口を尖らせる。


「私って、ラクして後継者になれちゃいそう。子供たち(ソティラス)が頑張るだけで、たいした努力もせず、勝たせてもらうだけなんだろうな」

「別にいいんじゃね?」

「だって、私、なにもしてないのに?」


 シャムはしばらく私を見つめた後、抑えていた感情が爆発したように、いきなり私を押し倒した。


「ちょっ」


(なになに! 顔が近いよヤダもうなに!!)


 カエは一瞬で顔を赤くして、身体を緊張で強張らせた。


「問答無用でこちら側に引きずり込まれ、激痛に耐えて身体を改造され、今の人生押し付けられて何もしてないだと?」

「そ、それは…」

「じゅうぶんすぎんだろ! 知らない世界に引っ張り込まれた時点で発狂モンだぞ? 身体をいじられて精神崩壊しないほうがおかしいんだ」


 本気で怒っているシャムの顔を見上げ、カエはグッと口を噤む。


「全部受け入れて前向いてるじゃねえか。それがどんだけ凄いことなのか、判ってないのはオマエだけだ、バカ野郎が」


 シャムは身体を起こして座り直した。


「ミラージェス王国にとって救世主なんだ、おまえは。バークティ様も含め、ミラージェス王国民はみな感謝してる。そこんとこ、改めて自覚しとけ」


(……そうだね…言われてみれば、私の境遇凄いと思うわ)

(外見を手術とかで整形されたとかじゃなく、構造から造り替えられてるんだもんね)


 本当に死ぬ思いを味わったし、もう元居た世界へは戻れないと断言された。

 そしてそのことを受け入れて、ウシャス宮殿までたどり着いた。

 あらゆる非現実と共に、前を向いて進んできたこの3カ月あまり。


(救世主って考え方は出来てなかったな…。でも、本当に救世主になるのは、正式に後継者になれたらダケド)


 隣のシャムを見ると、難しい顔を天井に向けている。


(相変わらずオッサンのくせに。……なんか、あれ、ドキリとしてしまった!?)


 急に意識したせいなのか、耳の奥で鼓動がエンジン全開だ。

 背中に汗が噴き出し、全身がカッと熱くなった。


「バッ! シャムのくせに!」

「あん?」

「何でもないもう寝る!」

「お、おう…、しっかり寝とけ」


 いきなり怒って立ち上がったカエに驚いて、シャムは椅子からズリッとズレた。


「おやすみっ」

「…おやあ」


 顔が赤くなるのを見られたくなくて、カエは急いで部屋を出た。カイラとニシャの≪トイネン≫が慌てて追いかけてくる。


(なっ、なんでシャムにドキリってするん! 顔赤くなるの意味不!! 別に美男子でもないし半分人間じゃないし無礼者なのに!)


 目の前の黄金の壁を、拳で思いっきり連打したくなる。

 足早に迷わず自分の部屋に戻ると、挨拶もそこそこにベッドに潜った。

 心臓がドクドク早打ちする。


(こういうのを血迷ったっていうんだよね! なんだってシャムなんかに)


 いくらカレシいない歴15年でも、よりにもよってシャムとか。


(私の好みはルドラやアールシュの≪トイネン≫のような美形なのよ。なのにむさいオッサンなシャムにトキメクとか、まずアリえないし!)

(乱暴だし、紳士的じゃないし)


 それに、それに。


(なんか、優しいし…)


 バカにしたような言い方をしてくるけど、でもカエを大事に思って言ってくれていることばかり。


「惚れちゃったらどう責任取ってくれるんだよ…バカ」

「……っていうか、もう惚れちゃってるかもしれない」


 カエは掛布団を目深にかぶった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ