表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/18

17日目「へつらうたけし」

 ぼくは衛兵に断りを入れ、口を開いた。

「王様、すみません。ぼくもよく分かっていないのですが、“観測者”とは何なのでしょうか?」

「観測者とは、我々クリエイターが生み出した物語を読む者たちじゃ。本来、この国ではウエノクニに住む観測者とクリエイターは共存していた。クリエイターが物語を創り、それを間欠泉で“ウエノクニ”へと運ぶ。その見返りとして、我々は日々必要な食事や資源を得ていたのじゃ」

 王が語ると、ぼくは国の西側に広がる巨大な湖を思い浮かべた。時折、噴き上がる間欠泉——あれはただの自然現象ではなく、物語を“ウエノクニ”に届ける役割を果たしていたのだと気づく。

 そして、その“上”の存在を意識した。いや、それどころか、この世界の“外側”の何かを。

 たけし先輩は、自分への関心が薄れたのをいいことに、すっかり気を抜いて鼻くそをほじり始めた。それを見た衛兵が苦々しげに槍でつつくが、たけし先輩の身体にはまったく刺さらない。

「じゃあ、たけし先輩も元々はクリエイターで、物語を作っていたということですか?」

 あのだらしなく尻を出してこたつで寝そべっていたたけし先輩がクリエイター……?

「その通りじゃ」

王は静かにうなずいた。

「だからワシらは、その物語をウエノクニに送る前に検閲させた。物語がこの世界に影響を及ぼさないように調整していた。ウエノクニの者たちの機嫌を損ねれば、物語だけで済めばよいが……場合によってはクリエイターそのものが淘汰されることもある。そうなれば、この国の存続も危うくなるのじゃ」

「あんまり覚えてねーけどよ」

たけし先輩が口を挟んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ