表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/18

1日目「おでん戦士たけし」

 四畳半の和室に丸机、コンロではブリキの鍋がコトコト煮えている。

「うん、美味しい」

 ぼくはおでんの味見をして、鍋蓋を脇に置いた。

「あっつ! なんでこんなところに置くんだよ!」

「だって、人がおでん作ってる横でゲームしてるんですもん」

「だからってオレのケツに刺すなよ!」

 先輩と同棲して二年。いつの間にかぼくが飯担当になった。それはいいけど、尻丸出しで転がられると、さすがに穏やかなぼくでも鍋蓋をその“都合のいい場所”に置きたくなる。

「鍋蓋置きを壊した罰です。早く新しいのを買ってください。それまではそこが鍋蓋置きです」

「ケツが裂けちまうよ」

 たけしはそう文句を言いながらも、尻をキュッと締めた。案外、乗り気である。

「さっ、熱いうちに食べてください」

「食べさせてくれよ〜」

 たけしがうつ伏せのまま情けなく吠える。ぼくは彼が挟んでいる鍋蓋を平手でパンと弾いた。

「しょうがないですね、口開けてください」

 一番煮えていそうなこんにゃくをトングで掴む。なんだか大型動物に餌をやる気分だ。合図をすると、たけしは顔をこちらに向けずに口だけパカッと開けた。そこにこんにゃくを放り込む。

「熱っつ!!」

 こんにゃくを吐き出しそうになったたけしは、慌ててスマホを放り出し、両手でこんにゃくをキャッチした。

「やっぱり熱いじゃねえか!」

 立ち上がって騒ぐたけし。その手にはこんにゃく、尻に挟んだ鍋蓋。丸盾を後ろ手に、刀を構えたギリシャ兵士のようなその姿に、思わずぼくは吹き出した。

 鍋蓋置きを買ってくれることになったら半分だけ出そうと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ