表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/41

ゴールドラッシュ・イン・ザ・ビヨンド 5

「それで、この後どうするの?」

 リトゥアが俺に聞いてくる。

「とりあえず町まで行こう。そんで、向こうに着く頃には夜になってるだろうし、まずは酒場によってメシでも食いながら情報収集だな。その後はチンピラでもとっ捕まえて路銀を作る」

 せっかくセブリア準州に来たというのに血金石掘りでは無く賞金稼ぎとは夢に欠けるが、スチームバイの出費に加えてリトゥアの給料も払わなければいけないとなれば、そこそこ確実で稼ぎの多い金策の確保は急務だった。それに、山で鉱夫をやるよりも自由にバウンティハンターをしてる方が性に合うのも事実である。

「ま、そういうわけだからリトゥアはスチームバイ――あのでっかい機械の後に乗ってくれ。途中で近道とかあったら教えてくれると助かる」

「了解」

 そう言ってリトゥアはスチームバイに跨る。俺もリトゥアに予備のゴーグルを投げてからハンドルを握りしめるた。

「よし、出発だな! 俺の腰辺りにしっかり捕まって、曲がる時はマシンが倒れる方向に逆らうなよ!」

 そうして、二人を乗せたスチームバイは、また大地を駆けていった。


 しかし、こうして走ってみると思うのが、スチームバイの二人乗り、というのはなかなか心地いいということだ。一人では頭の中で思うだけだった景色や気候への感想を、誰かに話せるというのは、一人では中々味わえない楽しみだ。

 リトゥアは大きな反応を返してくるタイプでは無いが、かと言って無視してくることもなく、時には原住民の文化やビヨンドの知識なんかも教えてくれる。それに、直接風を受けるスチームバイはジャケットを着込んでいても肌寒く感じる物だが、後ろにリトゥアがぴったりくっ付いているので物理的にも精神的にも温かく感じる。と言うか……、

「リトゥア、くっつきすぎじゃね?」

「そんなことない。別に怖がってなんかいないわ」

 ……怖がってるなんて一言も言って無いんだが。リトゥアも自分の失言に気が付いたのか俯いて黙ってしまう。

 しかし、生死に頓着しないリトゥアも知らない乗り物のスピードは怖いらしい。きっと、一つ殻を剥けばリトゥアも普通の女の子なんだろう。

 俺はスチームバイのスピードを少しだけ落としながら、そんな事を思うのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ