第二話 弁護士のおっさんと勇者
二話目を書きました。ぜひ読んでください!
なぜか鞄に入っていた六法全書。
一体これは何を表しているのか。
まさか俺にここで裁判をしろと言うのか? 日本の法律に則って?
「判事様、お迎えに上がりました」
クレアが馬車を用意してきた。異常に早い。これも魔法なのだろうか。
「ところで、勇者アーノルドはなぜ裁判所に来たんだ?」
「アーロンです。記憶が無いのは仕方ないとしても、これくらいは覚えてください。」
クレアがうんざりしたように言った。俺は最近歳のせいか物覚えが悪い。
「すまない。勇者は魔王を滅ぼしたんだろ。裁判所に何の用があるんだ?」
「いつも通り喧嘩ですよ。酔っ払って殴ってしまって……勇者様は力が強いので、殴られた人が少し……怪我をしてしまい、警察に捕まったんです」
この世界の勇者はそんなに乱暴なのか。
関わり合いになる前に早く元の世界に帰りたいものだ。
「これでよろしくとのことです」
クレアの手には袋いっぱいの金貨があった。
は? これは俺の老眼の目が間違っていなければ賄賂じゃないか?
「これは一体どういうことだ?」
「ですから、この金貨の代わりにこの事件を揉み消してほしいとのことです。
勇者アーロン様としても、自分の人気が下がるのはよろしくないらしいので。」
クレアがさも当然の事のように言う。
「ふざけるな! 司法権の独立が阻害されるということじゃないか! 公平もクソもない! もらえるわけ無いだろ!」
「いつものことじゃないですか。そもそも提案し始めたのは判事様でしょう? 判事様の能力があれば、どんな人でも従えることができるのですから」
クレアが不思議そうに言う。
腐っている。この国の司法は腐っている。
俺はもう一度、鞄の中の六法全書を見た。
分かったよ。
俺はこの国の司法を正す。
ごめんな、里奈、真里。
父さんが家に帰るのはもう少し先になりそうだ。
短くてすみません。こまめに投稿した方がモチベーションが上がるんです。
次回もできるだけ早く載せます!