表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

天使の涙 ー 真16 【エピソード 3/3】

天使、エリカのことが、ばれた。真は、解る日があると、思っている。

天使と人間の交わるこの世界。多くの人々が、昔から、天使と歩んでは、別れを。

そして、今、エリカと真の新しい物語が、多くの人々が見守る中、動き出した。



真は、ソファテーブルを机代わりにして、パソコンをいじっている。

パソコンの周り、お菓子やジュースが撒いてある。キーボードには、ビニールがおかれて、汚れないように、している。

扇風機が、秋風を入れてくる。風の妖精たちが、カーテンをいたずらしている。

ドアベルが鳴った。

「あら。スズ姉。ミサも来たの。」

スズ、近くの稲荷神社の神主をしている。その娘、ミサも来た。

「これ、おみやげ。」

「お母さんが稲荷餅食べたいっていうから。」

稲荷神社のお祭りに、氏子の人達が作ってお供えする、稲荷餅。

三角に切ったアゲを甘辛く味付けして、赤飯、山菜おこわ飯などをを詰めた寿司。

祭りの日に氏子が売るが、売り切れになる。

ミサが、ソファで寝ているエリカを見た。

「だれ! この子!」

真に怒るミサ。

(あっ。ミサだ。おはよう。)

真に抱きついて、起きるエリカ。

「なんで、名前知っているの。」

ミサの怒りを買いながら、気にしない、エリカ。

エリカが、伸びをした。羽根を大きく広げた。

光の羽根が、部屋いっぱいに広がって、その後、エリカの腰ぐらいにと、収まった。

「エリカちゃん。いつもながら、素敵な羽根ね。」

(ママさん。ありがとう。)

言うと、窓をすり抜けて、飛んで行った。

「真。あれ、なんなのよ!」

ミサが聞いた。

「天使さん?」

スズ姉が聞いた。

「そうなのよ。かわいいでしょ。」

「本当。マキの子供みたい。」

「違うは、私の子供。真の恋人。」

「おふくろ!!」

「ネェ。赤くなって。」

マキママは、稲荷餅を皿に出した。

「御重。洗って返すね。」

「いいのよ、いつでも。」

「んじゃ。お祭りの時、差し入れするよ。」

「ヤッター。マキのお弁当。食べられる。マキ。私より、美味しいもの。」

祭り。2日続くので、その時期、数日間、みんなが忙しい。

マキママと、スズママが話している。

大皿に何個かの稲荷餅を出した。

マキママとスズママがお茶を入れている。

真の座っている、ソファテーブルに持って来た。

「召し上がれ。」

真が一つ、取った。

山菜おこわの中、いなりの甘い味が混ざって、美味しい。

「で、真。どこで知り合ったの。」

スズママが聞いた。

ミサは、黙っている。

もし、口を開けたら、真とケンカになるだろうと。

「教会。あのお化け教会だ。」

素直に話す、真。

「あの時……。」

と話す真。小学生の時、教会で会った、天使。

エリカが帰って来た。

真の横に座る、エリカ。

ミサが立って、真の横に座った。

エリカをにらんでいる、ミサ。

ママさんふたり、笑っている。

(これ、なに。)

真の稲荷餅を取って食べた。

(美味しい。)

「あのネ。あなたネ!」

ミサが怒っている。

「前の大皿にたくさんあるでしょう。」

エリカが食べた稲荷餅を見た。濃い茶色の色がなくなっている。

「なに? これ。」

「天使は、ものの気を食べるんだ。」

「それでネ。人が食べたら、いけないの。」

「マキママ。食べたの?」

「パパも、エミも。」

「で、どうなった?」

「霊が見えるの。」

「地縛霊が。」

「そんな。」

「地縛霊に、引き込まれて、また、その人も、地縛霊になるの。」

「エミ姉が、引っ張られた。」

真が話した。

「真は毎日、見ているのよ。」

「土地神様に、地霊。教会で。」

エリカの食べた稲荷餅を、真が食べる。

「大丈夫?」

ミサが聞いた。

「俺はネ。」

稲荷餅を食べる、真。

エリカが、メロンを食べたいと言った。

カットメロンを出した、マキママ。

「いいの。エリカちゃんのでしょ。」

スズママが聞いた。

「いいのよ。エリカちゃんと、また、スーパーに買いもの行くし。」

「うらやましい。」

スズママが言った。

(じゃ、今度誘う。)

「本当。エリカちゃん。」

「スズ姉も行きましょう。」

笑って言った。

「で。エリカって名前、天国の名前?」

(違うよ。天上界の名前、は。)

エリカが言った。

高速回転している、テープのようだ。

(私、真に名前読んで欲しいから、つけてもらった。)

「で、俺が名前を付けた。」

「おふくろ。知っているだろう。おやじのコレクション。」

「なに?」

「アニメのコレクション。」

「その中のヒロインが、エリカに似ていたんだ!」

「なに!」

「なんですって!」

「ヒロイン!」

3人が、一緒に声を出した。

(どうしたの、マキママ。)

「エリカちゃん。あなたの名前。」

「アニメのヒロインって言ったら、怒ってきた。」

(どうして?私、真が付けてくれた名前。好きよ。)

「ゴメンね。エリカちゃん。こんなバカ息子で。」

(ママさん。真はバカでないよ。)

(私を守ってくれる、大事な人。)

「なんなのよ!あんたは!!」

(どうしたの?)

話がかみ合わない。

天然素材娘のエリカに、ミサは怒ることをやめた。

「もしかして、あの入院も。」

(ごめんなさい。私のわがままで。)

「ン! エリカは悪くない!」

エリカとキスをする、真。3人が見ている前で。

「エリカがいなかったら、死んいた。」

リングを擦る、真。

「すごいリングね。」

スズママが、真の手を見た。

「おふくろもしているよ。」

真のリングは、金100%のリング。

マキママのは、銀のリング。

(マキさんのは、私の念を入れたリング。)

「パパの、エミのも。」

うなずいた、エリカ。

「ママのは、コインを使ってて作ったリング。」

「コイン?」

(命のコイン。)

(亡くなった人の魂を天上界に持っていくと、コインが、ひとつもらえるの。)

「俺のリングは、エリカが命を削って、作ったリング。」

「俺の為に、天上の母上の業火で焼かれて作ってくれた、俺だけのリング。」エリカは、黙っている。

(あの時。私の魂を捧げることしか、できなかった。)

3人は、見ている。

「マキ。知っていた?」

「いえ。ふたりの間が、そこまでだとは……。」

「なんか!腹が立つ!!」

ミサが、怒った。

「あなたが来なければ……。」

真が、エリカを抱きしめた。

「? !!」

「アホらしい。」

「お茶。入れ直すは。」

マキママが立った。

「私も。」

ミサが並んだ。

「もう、決めたんだ。人生を。」

袋入りのクッキーを出した、マキママ。

エリカが、手をつけない。

「エリカちゃん。食べないの?」

スズママが聞いた。

うなずいた、エリカ。

「バター。入っているから、ダメなんだ。」

真が言った。

「もし、口にしたら?」

ミサが。

(苦しむの。)

受けつぐ、真。

「病気になる。死なないけど、天使は、薬も効かない。天使自身の力で、直していかないといけない。」

「どういうこと?」

ミサが聞いた。

「自然治癒。といったらいいだろう。」

「ひとり、苦しんで。」

「真は、見たの?」

「エリカの気持ちが流れてくるから。」

「苦しみも、楽しみも、流れてくる。」

「そうなんだ。天使と仲良くなるって、大変なんだ。」

ミサが言った。

「で! マキ、入ったの。」

「どこに?」

「決まっているでしょう。おばけ屋敷。」

「教会? 何回も、行ったよ。」

「で! で!! で!!!」

マキに迫る、スズ。

マキはスズをにらんだ。

「行きたいの?」

「そんなんじや、ない!」

ミサと真が笑った。

「ただ、敵状視察よ。」

ミサが真を小突いた。

スズママ。

昔、マキママとみんなで、ファミリーランドに行った時、おばけ屋敷で、倒れたことがある。

「行きたい?」

スズママに聞いた。

「ベ、別に。」

(スズママ。顔、悪いけど。)

エリカが心配している。

「今から、行くけど。」

たたみ込んだ、真。

「私も、行く!」

マキママが。

「私も行くは。」

スズママ。

マキママ。ビデオカメラを出した。

エリカ。先に教会に飛んだ。

自転車で走る、4人。

ママさんふたりは、電動アシストで。

真とミサは、マウンテンバイクで走る。

「若いねぇ。」

見えなくなったふたりに言った。

「で、真。どうするの?」

スズが聞いた。

「あの子。エリカちゃんの話ばっかり。私も、言えないし。」

「そうね。教会の人になるのかな?」

アシストの上で、ため息をついた。

「私は、ミサに稲荷を離れて、普通の人になってもらいたいは。」

「姉さん。それは……。」


教会の前、門に真とミサが座っていた。

真が、教会の鍵を開ける。門が音をたてて開いた。

「誰もいないのね。」

スズママが、言った。

教会の中は、草だらけである。

その草だらけの教会、誰かが、手入れしているようにも見えた。

薔薇が、水槽のそばで咲いている。

水槽には、山からの、湧き水が、流れている。

真は、水槽に浸けている、缶ジュースを出した。

「いいの?」

笑う、真。

「たくさんあるから。」

水槽の中、何本もの缶ジュースが、缶コーヒーが浸かっている。

石段を上がって、右斜め前に、教会の木のドアがある。

真は、通り過ぎて、裏庭に来た。

「どう、すごいでしょう。」

草だらけの庭、小鳥が、動物が、いる。

ウサギが、マキママ達を見ている。

リスが、テラスで、木の実を食べている。

「これ、どうしたの?」

聞く、ママ達。

馬が?!、いる。

「一角獣。」

ユニコーンが、真に甘えている。

その背中に、天使が乗っている。

「飼われている。」

真が答えた。

「誰に?」

「天上界。母上のペット。」

多くの天使がいる。

赤髪の天使が、真に甘えた。

「ここって、天使の集会場?」

天使が手をたたいた。

ユニコーンに、リス、ウサギ、などの動物が、光の玉になって、教会に入った。

「今日、来ていたんだ。」

真が言った。

缶コーヒーを開けて飲む、真。

合わせて、缶ジュースを飲む、スズにミサ達。。

「教会に入ったけれど?」

「ウン。帰ったよ。天上界に。」

「時々、遊びに来るな。」

真が言った。

空いた缶ジュースをコンビニの袋に入れた真は、教会の重い扉を開けた。

音を立てて開く、扉。

2メートルはあるだろうか。

両開きの扉。

「また、油注さないといけないな。」

真が言った。

暗くて大きい、教会の礼拝堂。

長イスを、端に積んでいる。

その為、大きく見える礼拝堂。

壁を破って、バラの蔓が礼拝堂の壁に沿って伸びている。

外壁にも、バラの蔓が。

「100年以上、立っているらしい。」

「この教会。リフォームしないといけないのだけど、天使が守っている。」

床は、埃だらけだった。

スズママ、くしゃみをしている。

真が歩いたところだけ、足形がついている。

「すごい!」

ステンドグラスを見て、ミサが言った。

ステンドグラスから、光の玉が出ている。

よく見ると、ステンドグラスに入った光の玉もある。

薄暗闇の中、見える。

「なんか、気持ち悪いけど。」

スズママが言った。

「大丈夫。大丈夫。」

ミサが、言う。

「ステンドグラス、天上界の門なんだ。」

真が言った。

「あれが。」

「今、エリカも天上界にいる。」

「亡くなった人の魂を持って。」

「わかるの?」

「教会にいたら、すぐに来る。」

祭壇にまで、歩いた、真とマキママ。

天上の母上病の像に祈っている。

スズママと、ミサが礼拝堂を見た。

「広いね。」

(真の話では、教室3つ分位あるらしい。)

(そうですか。)

「えっ?あなた、だれ?!」

スズママが言った。

(私ですか?)

(私は、この教会の牧師、サリバンです。)

言って、手を出した。

握る、スズママ。

(おや?)

サリバン牧師。顔が燃えて、骨が見える。

「……。」

悲鳴を上げる、スズ。

(タエの感じがする。)

「タエって?」

ミサが聞いた。

(稲荷神社の友達…。)

「おばあさんの名前、知っているの。」

スズが聞いた。

(初めての友達がタエだった。)

(みんな、珍しくてな、カッターに、ズボンの私を。)

(みんな、遠くから、見ているだけだった。)

(そんな時、タエが話をしてくれた。)

(宗教が違うのに、国が違うのに、よく遊んだ。)

笑う、サリバン牧師。

「先生の初恋だった、人か。」

(真。サリバン牧師をからかったらダメです。)

エリカが言った。

(で、本当は、どうなんです?)

天使も、地霊も、見ている。

エリカの頭を叩いた、真。

サリバン牧師を見る、地霊達が。

(なんだ!)

サリバンが、地霊達に聞いた。

(なんにも。)

(本当だ。タエの子供達だ。)

(あんた、孫かい?)

地霊が聞いた。

(祭りの時、稲荷餅を作ったもんだよ。)

言う、地霊が。

(そうそう、作っているのに、できなくてね。)

(よく怒られたもんだよ。)

(みんながつまみ食いしてな。)

(生きていた時の話さ。)

笑い話をする、地霊達。

(元気だったかい?)

(往生して亡くなったかい?)

(苦しまないで旅立ったかい?)

聞く、地霊達。

サリバン牧師も聞いている。

タエを知っている地霊達を見て、笑った、スズ。

「ひいおばあちゃんを知っているんだ。」

マキママとスズママが抱き合っている。

(稲荷神社の、キツネ神様は元気にしているのかい?)

「キツネ神?」

(私は、会ったことがあってな。)

(女の人だったが、面で隠していた。)

「どうして、女の人と?」

(唇紅をな。木の実の油が、いい香りだった。)

「いつ頃?」

(タエと会う前だった。)

(ひとり、遊んでいたら、神社に出てな。その社から出て来た。)

(もし出会ったら、よろしく言ってくれ。)

(サリバン牧師の初恋の人だったんだ。)

エリカが言った。

(うるさい!)

サリバン牧師が、赤くなって、怒っている。

エリカを顔を見た、真だった。

「で! 真はどうしたいの!」

スズが聞いた。

「人の集まる教会にしたい。」

「そうなんだ。」

マキとスズが言った。

そうとき、地霊が、悲鳴を上げた。

(えっ!)

サリバン牧師は、地霊達の指す方を見た。

(か、顔が!)

(顔がふたつある!)

天使たちも驚いている。

「どうしたの?」

マキとスズが聞いた。

(マキママとスズママの顔。ふたつあるのよ。)

「エリカは驚かないな。」

真が聞いた。

(だって、スズママ、マキママの肩に頭を乗せたところ、見ていたもの。)「なんだ。土地神も、驚くんだ。」

(真にミサ。驚かないね。)

「いつもしていることだもの。」

「見飽きた。」

(そうなんだ。)

マリーが言った。

マキママと離れるスズママ。地霊達から、大きなため息が出た。

「どうした? エリカ。」

(私、地霊達が驚くの。初めて見た。)

(あ~。死ぬかと思ったぜ!)

(もう、死んでるのに。)

(で、人の集まるところにしたい。)

牧師が聞いた。

「エリカちゃんの為?」

「それもある。」

真が言った。

「でも、教会に人々が来ないのって、寂しいじゃない。」

「人が来て、教会も、いきると思う。」

「まして、こんな立派な教会を。」

ステンドグラスを見て言った。

(そうだな。朽ちるのを見ることは、忍びない。)

「じゃ、みんな、連れてこようよ。」

ミサが言った。

「それから、考えよう。」

(で。これからなにするの?)

真に聞いた。天使のアン。

(私、真とこで遊びたい。)

(スターダスト、見たい。)

騒いでいる、天使たち。

「何?それ。」

「おきにいりの映画。」

「くるだろう。ミサ。」

真が言った。

教会を出た4人は、スーパーで、天使たちの食べ物を買って、家に帰った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ