表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
復讐の魔道勇者~最強の魔法は思いを繋ぐ~  作者: とんとんれいとん
2/6

勇者たちの邂逅~初めての訓練~

完成したら上げてきます

「何が起きてるかわからない人が多いと思うがそなたたちは我らの世界を救うため召喚された勇者ということだ。 詳しい話は奥でしよう。」


俺は思わず呟いてしまった そう


「そりゃねーだろ」


「この世界の名前はローデルです。今この世界は5つの種族が存在します。我々人間族 魔人族 獣人族 竜人族 精霊族 この中で友好関係を築いているのは精霊族のみです。 獣人族は低級種族なので奴隷とりせ取り引きされています 竜人族とはお互い無干渉という関係です。 そして今 魔人族とは抗争が怒っております。」


他にこの世界の通貨についてこの世界ではテルという通貨が使われているそうだ1テルで10円と言ったところらしい。


この世界の言語はペリア語これは全種族共通らしい 俺達は言語理解のスキルがついているため普通に読めるらしい


正直、俺は心が踊るような気分だった。


「では皆様の能力(ステータス)を見たいと思います。皆様、自分の心臓に手を当て能力表示(ステータスオープン) と唱えてください。」


みんなに合わせ俺もやってみた


目の前にメニューのようなものが開いてそこにステータスのようなものがあった。見てみると


覇斬創麻 16歳 レベル1


職業 ◢◥◤◣♡☆-…?… 隠蔽時


攻撃力 99999999 ssssss 20 c

防御力 99999999 ssssss 22 c

俊敏力 99999999 ssssss 32 c

回避力 99999999 ssssss 35 c

魔力 99999999 ssssss 48 c

体内魔法回路ランク ssssss c

スキル 神◤◢続魔◣解放条件 本当の絶望 代償詠唱魔法 精霊魔法の習得及び使用不可能 周辺把握の魔眼(フィールドサーチ) 封印されし(デミストーション)闇竜の腕(ドラゴアーム)



……マジかよ……

もう笑ってしまいそうだこれは隠した方がいいかな


「一人ずつステータスの報告をお願いします」


「夏目真理子 職業 賢者 オールBでスキルは 聖なる矢の雨(ホーリーアローレイン)です」


「オールBとは素晴らしいうちの騎士団長並だぞ」


「笹野唯斗 職業 魔剣使い オールAでスキルは影獄覇断(シャドウスラッシュ)です。」


「先代の国王並だぞこれはすごい」


この2人は今後のキーパーソンとなる。


それぞれ紹介が終わり俺の番が来た


「覇斬創麻 職業が文字化けしててわかりません

オールCで周辺把握の魔眼(フィールドサーチ)です。」


「分かりました文字化けに関してはこちらで解明していきます。」


「では訓練の準備が終わるまでここでお待ちください。」


「なぁアイツだけだぜオールCなんて」

「だなアイツ雑魚だろ」


なんて声が聞こえてくるまぁ気にしないが


「ねぇ文字化けってどんな感じなの?」

不意に後ろから声をかけられた。

「ん?」

目の前にたっていたのは

「えーとたしか真理子さん……でしたっけ?文字化けってのは変な記号が並んでる感じかな?」


「うん真理子であってるよ創麻くん。それにしても落ち着いているんだね。こんな話を聞いて、私はもう力を抜いたら泣いちゃいそうだよ。」


「意外とこういう時って落ち着けるんだよね。あとさっきの金髪の老人だけど、あの人の話はおかしいとこがある、結構警戒した方がいいかも」


「うん気を付けるね」


ホールに声が響く


「訓練の準備が出来ました。皆様どうぞこちらへ」


その後俺らは職業にあった訓練を受けた

ちなみに俺は何も出来ないため訓練中は図書館に籠るか街に出て子供たちと遊んでいた。


「ソーマお兄ちゃん遊んで遊んで〜」


「おう 何して遊ぼうか?おっとその前に今日はお菓子買ってきたぞ。」


うわぁぁーーい!!


街に子供たちの喜ぶ声が響いた。




お楽しみ頂けたら光栄です

スキルの効果は魔眼の方が半径50メートルの生物

植物 建造物 罠 魔術的要素 殺意 殺気 威圧を感知できる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ