表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/72

五.アマテラス、完全武装で襲来す

 スサノオの行く手に天上世界、高天原(タカマガハラ)が見えてきた。

 地上のいかなる場所とも異なる、荘厳かつ清浄なる、いと高き所。三貴子の一柱たるスサノオをしても、近づきがたい雰囲気を(かも)し出している。


(ここに……姉上(アマテラス)がいるのか……)


 スサノオの足取りは自然と重くなる。

 母に会う為とはいえ。母の言葉に従う為とはいえ。

 高天原(タカマガハラ)の神聖なる空気は、どうにも自分に不釣り合いのような気がしてならなかった。


(もっとも、オレに高天原(タカマガハラ)をどうこうしようなんて意思はねえ。

 きっちり話し合えば、分かってもらえるハズ……だよな……)


 程なくして、地上世界と天上世界の分かれ目となる、清らかな川にぶつかった。

 天安川(アメノヤスノカワ)と呼ばれ、有事の際には八百万(やおよろず)の神々が集うという。


 スサノオは我が身ながら気づいていなかったが、彼の内に潜む兄ツクヨミは警戒していた。


(スサノオは全く気にかけていないだろう。己が周りを蠢く暴風が、心の不安を反映して一層勢いを増している事に。

 生まれた時から『そういう』体質だったのだ。だからそれが当たり前の事となってしまっている。

 他の神々には、斯様(かよう)な荒ぶる力を備えし者などほとんどいない。スサノオは己の力が異常だとさえ思っていない――)


 高天原(タカマガハラ)に向かう道中、海は荒れ、地は裂け、草木は吹き飛び、生き物は恐れて逃げた。

 その様は天津神(アマツカミ)たちにはどう映るだろう? (スサノオ)にその気がなくとも、恐ろしい侵略者にしか見えぬのではないか。


 果たして、ツクヨミの懸念は現実のものとなった。


 きりきり、きり――


 対岸から奇妙な音が微かに響く。弓の弦を引き絞る音だ。


『――スサノオ。跳べ』

「へ?」


 ツクヨミの鋭い警告にも、スサノオは間の抜けた声を上げるのみ。まるで注意を払っていない。

 勢いよく風を切る音が、天安川(アメノヤスノカワ)に響いた。スサノオの頭上に火のついた矢が迫っている――その数三つ!


「しまっ――」


 警告なしに矢を射かけられるなどと、夢にも思わなかったのだろう。

 突然の出来事に、スサノオは回避するどころか身動きすらできず硬直してしまう。


『まったく――世話の焼ける!』


 ツクヨミはやむを得ず、己の神力を行使する事にした。

 刹那、スサノオの左眼が――金色の光を宿し、縦長の不気味な瞳孔に変化する。


 矢の勢いは凄まじく、あわやスサノオは火だるまになるかと思われたが。

 スサノオの肉体に到達する寸前、不意に三本の矢の動きは止まった。


「!?」

『呆けている場合じゃないぞ、スサノオ。とっとと避けろ』


 我に返ったスサノオは慌てて飛び退った。

 するとそれを待っていたかのように、矢は再び動き出し、先刻までスサノオの立っていた地面に突き刺さる!

 河原の一帯はたちまち赤熱し、球状に膨れ上がって破裂。恐ろしいまでの高温に達し、どろりと焼けた石が周囲に飛び散った。


「うおッ……熱ちちッ!?」


 どうにか直撃は避けたものの、飛び散った焼けた石が蒸気を発し、空気を熱してスサノオをひるませる。

 ツクヨミは最悪の事態を回避した事で安堵した。昼間であるため、神力(ちから)を使えば使うほど消耗は激しい上に補充も利かない。スサノオの周囲の暴風に伴い、分厚い雲が天を覆っているのだけが救いか。


「何だよアレ……今一体、何が起こったんだよッ」

『分からないか、スサノオ? あれだけの熱を持った矢を扱える者は、高天原(タカマガハラ)広しと言えども一柱しかいない』


 もうもうと上がった蒸気が晴れ、対岸に見えし人影があった。


 きらびやかな鎧を纏い、弓を構えている女神。髪飾りや両腕に無数の玉飾りを身に着けている。

 何より特徴的なのは、女神にも関わらず男がするような角髪(みずら)を結っている事と。

 背中や両の腰に、凄まじい数の矢を入れた筒を幾つも携えている事だった。


 全く以て雄々しき武士(もののふ)の如きいでたちであったが、それでも(かんばせ)は神々しく、憂いに満ちた表情ながらも美しい。

 その正体は――


「……久しぶりね、スサノオ。ここに来るまでの様子、ずっと見ていたけれど。

 やっぱり天津神(みんな)の言う通り、高天原(タカマガハラ)の平和を脅かしにやって来たのね!

 とても悲しい事だけど、弟の罪は姉である私の罪。せめてもの情けとして……高天原(タカマガハラ)の主神にして太陽神たるこのアマテラスが、あなたを成敗してあげるわッ!」

高天原(タカマガハラ)

 天上世界。太陽神アマテラスが統べる高く尊い都であり、ここに住む神々は天津神(アマツカミ)と呼ばれる。正確な位置は諸説あり。

 最高神であるアマテラスですら農作業をしている辺り、ちゃんと地面のある高台ではあるようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ