表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/72

二十.ツクヨミの帰還

 スサノオはアマテラスの鏡──奪われた彼女の『魂』を、ついに手にした。

 高天原(タカマガハラ)が暗雲に包まれた、あの屈辱の日から……ずっと求めていたものだ。

 スサノオの疲弊は限界に達しつつあったが、鏡から漏れ出る陽の気が流れ込み、己の活力となるのを感じた。


(……姉上ッ……やっと、やっと会えた……!)


 二度と離すまいと、スサノオは鏡をしっかと懐に抱く。

 だが今の状況は、素直に喜べるものではなかった。


 オオゲツヒメが救助に当たっているものの、タヂカラオとウズメは満身創痍。

 そしてたった今、スサノオを助ける為にウケモチが(けが)れの中に飲み込まれた。


「……よもや、(われ)からアマテラスの魂を奪い返すとはのう……

 成長したようじゃな、スサノオや……」


 (けが)れの塊たる醜悪な物体(オブジェ)から、イザナミの声が響く。

 腹を裂かれ、姿形こそ大きく崩れているが――その声からも、漂う(けが)れの生む威圧感(プレッシャー)からも、その力が全く衰えていないのは明白だった。


「――何度も言うように、オレの目的は姉上の魂を地上に連れ戻す事だ。

 母上を討ち果たすために、黄泉(ヨミ)の国に来た訳じゃない」


 スサノオは絞り出すように言い放つも。

 イザナミは元の亡者の姿をすでに取り戻しつつあった。


(われ)はぬしを褒め称えておるのじゃぞ、スサノオ?

 後はその鏡を、黄泉の国の外まで持ち出す。それだけじゃ……じゃが。

 それをいかにして為そうと考えておるのじゃ?」


 イザナミの声には、嘲るような声色が混じっている。


「あの程度の剣で、(われ)の力を完全に散らす事ができると思うたか?

 ぬしも疲労の極みに達しておる。(われ)の追撃を逃れ得るのかや?

 それに……ぬしの仲間──彼奴らは何とする? 見捨てるのか?

 よもや鏡を手にした時点で、(われ)が負けを認め、ぬしらを見逃すなどと思うまいなァ?」


 畳み掛けるように問いを投げかけ続けるイザナミ。

 確かに彼女の言う通りだ。

 黄泉の国の地の大半が彼女の行動範囲である上、ここは黄泉の最奥に近い地。

 イザナミの追撃を逃れ、地上に出る道のりは困難を極めるだろう。


「……確かに、仲間の大半が捕まっている上に、オレにも、オオゲツヒメにも余力なんざ残ってねえ。

 これ以上戦い続ければ、オレ達は間違いなく地上に辿り着く前に全滅する」


「……よう分かっておるではないか、スサノオ。さすればどうするのじゃ?」


 イザナミのからかうような詰問に――スサノオは答えられなかった。

 策は無い。体力も神力も限界だ。この窮地を切り抜けられるような、都合の良い答えなど……


 少年神が諦めかけていた、その時だった。

 びぐん、と身体が震え――彼の心の内にあった空隙に、産まれた時から知っている感覚が蘇る。


『――待たせたな、スサノオ。戻るのに少々、手こずってしまった』

(…………ツクヨミ!)


 スサノオは歓声を上げた。

 雷神に魂魄(こんぱく)を攫われた月の神にして、己が兄。

 いかなる手段を用いて、自力で戻って来れたのか。判然としないが――そんな事はどうでも良かった。

 絶体絶命のこの状況に於いて、失われていた片割れが戻ってきたのだ。

 常に共に在った為、時には疎ましく思う事もあったが……それでも、スサノオは兄を頼っていた。兄がいなくなって初めて、それに気づく事ができた。


 スサノオの希望を取り戻した表情で察したのだろう。イザナミは小さく舌打ちしていた。


拆雷(サクイカヅチ)の役立たずめ……

 そこにおるのじゃな? ツクヨミ。もう一柱(ひとり)の我が子よ。

 ならば、母にその顔を見せるがよい」


 黄泉大神(ヨモツオオカミ)の言葉に応え――スサノオの身体は変貌した。

 茶色がかった黒髪は月の光を帯びた銀髪に。逞しき肉体は女神の如く白くたおやかな肌に。纏う白き衣袴(きぬはかま)は闇色の御衣(おんぞ)へと。


「…………母上」


 発する言葉ですら、勝ち気な少年のものから、女性(にょしょう)のように艶やかな声へ。


(…………よし。問題ない。女月神(ヒメツキノカミ)は眠った。

 また再び、生命の危機に晒されぬ限りは――目覚める事はない、はず)


 美しきツクヨミの頬に、一筋の冷や汗が伝っていた。

 ここから先、言葉のひとつひとつにも細心の注意を払わねばならない。

 大きな「賭け」に出て、強大なる黄泉(ヨミ)の女王に打ち克つ為には……


「今のこの状況では、我らに到底勝ち目などない。

 勝ち目どころか、生きて地上に逃げ延びる目すらもないだろう。

 母上。過ちを認め、許しを請えば――このツクヨミを、見逃していただけますか?」


『なッ…………!?』


 月の神(ツクヨミ)の予想だにしなかった申し出に、スサノオとオオゲツヒメは衝撃を受けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ