表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
野茨の血族  作者: 髙津 央
第二章.王都

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/93

42.通訳

 丁度メモがひと段落したところで、双羽(ふたば)隊長が迎えに来た。

 「私は同行できませんが、黒山羊の殿下の使い魔が、通訳としてお供致します」

 隊長は淡々と言った。

 政晶の腰で建国王の剣が、ブツブツ不満を漏らす。


 ……いや、王様のせいやん。いらんことするからアカンねや。


 政晶が反射的につっこむと、静かになった。

 城の前庭では、黒山羊の殿下の馬車と十数頭の馬が待機していた。騎士や侍従たちが準備を整える様子を叔父が見ている。


 「双羽さんの隊ね、変えてもらえなかったから、クロエを通訳に付けるよ。クロエには、鍵の番人の言うことを聞くように、命令しといたからね」

 叔父はそう言って、黒猫をメイド型に変えた。


 改めて見ると、化け猫のメイドは、顔立ちが整っており、スタイルもいい。

 漆黒のワンピースに純白のエプロン。エプロンには、控えめなフリルがあしらわれ、清楚だが可憐な印象を与えている。

 きっちりまとめた黒髪は、ヘッドドレスではなく、真っ白で飾り気のない三角布で覆われいる。

 黒いストッキングに包まれた足は、艶やかな黒の革靴を履いていた。

 この古風な衣装は、手首と顔以外は肌を露出しないが、愛好家にとって、たまらない魅力を持つという。


 政晶は、こっそり溜息を()いた。


 ……王様が僕の手で化け猫にちょっかい出す……で、僕、八つ裂き……? 寝ぼけてちょっと触っただけでもアレやのに、王様の痴漢のせいで僕の人生、終わってまうとかイヤやで。


 〈案ずるな、(まが)い物に手を出す程、落ちぶれてはおらぬ〉


 ……まがいもの……? クロの変身やから? 


 〈あれは魔法生物だ。性別はない。黒山羊の王子の命令で、女の(なり)を作っているに過ぎぬ。あんなモノは、粘土細工と何ら変わらぬわ〉

 建国王は、心底つまらないと言う風に吐き捨てた。


 ……マネキンに痴漢するみたいなもんなんか。そら、ないわな。


 政晶は安心してクロエを見た。

 主人から引き離されることが不服らしい。黒山羊の殿下に(すが)るような眼差しを向けている。



 先に馬車の準備が整った。

 黒山羊の殿下が馬車に乗り、近衛騎士たちも騎乗する。叔父が窓から顔を出し、政晶達に手を振った。

 「じゃ、行ってくるよ。しばらく会えないけど、元気でね」

 「うん……あ、はい。おっちゃんも元気で」

 「ご主人様……」

 クロエが泣きながら窓枠にしがみつく。

 その手をそっと離しながら、叔父が命じた。


 「さっきも言ったけど、僕とこの子がお城に戻るまで、鍵の番人の命令に従って、この子の言葉を湖北語に訳して、この子の命を守ることを最優先に行動するんだよ」

 「はい……ご主人様。いってらっしゃいませ」

 馬車が動き、クロエはしょんぼりと主人を見送った。どんなに辛くとも、使い魔にとって、主人の命令は絶対なのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
地図などは「野茨の環シリーズ 設定資料『用語解説17.日之本帝国』

【関連が強い話】
碩学の無能力者」 友田君のその後。
飛翔する燕」 騎士〈雪〉たちの護衛任務直前の様子。
汚屋敷の兄妹」 巻末の家系図左半分の人たちの話
汚屋敷の跡取り」 巻末の家系図左半分の人たちの話別視点

野茨の環シリーズ 設定資料
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ