表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
もふめだ もふもふないきものから運命を改変できるあやしげなメダルを手に入れた  作者: ゆーかり
猫の精霊とあらたなる逃走(仮題)
141/191

くらやみのなか猫を追う

 もう陽は完全に落ちていて、路地を流れてくる風も肌寒い。

 濃紺に染まった暗闇の中、魔力を使って眼を凝らす。

 色々な種類の沢山の猫たちが、思い思いに道のあちこちに座り込んでいる。

 その集会の中から、目的の猫を探す。

 ミュオスは我関せずで、もうこちらを見ようともしない。

 手前にいる猫から、なるべく威圧感を与えないように、さりげない目線で確認していく。

 音を立てないように、皆を驚かせないように、ゆっくりと路地を進む。

 こう暗いと色はわかりづらいけど、大きさや毛皮の柄が違えば確実だし、それになんというか、それぞれ雰囲気が違うように思える。

 今までだったらそっくりに思えた同じ色の猫も、今は全く違って見える。

 もしかしたら、これも猫の王様がくれた腕輪の効能なんだろうか。

 そうやって猫の集会の会場を半ばまで進んだところで、一匹の猫が目に付いた。

 見つけた。

 うちの屋敷によく来る灰色の猫だ。

 座ったり寝転んだりしている猫たちの中を、ゆっくりとこちらに歩いてきている。

 今集会に来たところなのだろうか。

 時折、道端にうずくまっている猫に近づいては離れるような、妙な歩き方をしている。


「あのー、こんばんは?」


 わたしがおずおずと声を掛けると、灰色の猫の足取りが止まった。

 じっとこちらを見ている。


「ちょっとお話させてほしいんですけど」


 しゃがんで目線の高さを合わせようとすると、灰色の猫が逃げ出した。


「あ、ちょっとまって!」


 あわてて追いかけたけど、これって逆効果かも、と思う。

 でも他に選択肢はない。

 猫の姿を追って路地を進む。

 暗闇の中、なんども角を曲がって。

 もう自分がどこにいるのかわからない。

 たぶん、集会の場所にも戻れないだろう。


「お願いだから逃げないで!」


 わたしの声に、猫が足を止めた。

 何かあればすぐに逃げ出せるように、顔だけをこちらに向けている。


「ちょっとお話ししたいだけなの」


 わたしは通路の隅に腰を下ろす。

 なるべく直接猫の顔を見ないように気をつけて、視界の端に灰色の猫を捕らえる。


「お願いだから……」


 警戒を解いて、猫がこちらに向かって歩いてくる。

 何かあれば逃げ出せる。

 それくらいの距離を置いて、すっと地面に座った。

 わたしは左手首にはめた猫の王様のお守りを意識する。

 もしかしたら、これのおかげで猫は立ち止まってくれたのかもしれない。

 ありがたいような、申し訳ないような微妙な気持ちになった。


「あの、わたしのお話、聞いてもらえますか?」

「ンナー」


 短く、猫が鳴いた。

 否定的な響き。

 なんとなく、そう思った。


「そこをなんとか。あ、ごはん食べますか? ちょっとだけ持ってきてるんですけど」 

「ンナー」


 脳裏に、妙なイメージが浮かんだ。

 赤色の感情。

 これは焦り?

 それと、この猫に似た雰囲気の、灰色の子猫。

 もしかしたら、これもお守りの腕輪の力なんだろうか。


「もしかして、子猫を探してるんですか?」

「ヤオン」


 その鳴き声には肯定的な響きがあった。

猫の日にまにあいませんでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ