表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/191

ひそやかな変化

 ミカヅキは自分の部屋のベッドの上にロクサイを寝かせると、ぐったりしている鹿の体を水で濡らした布きれで丁寧に拭った。

 眼を閉じてゆっくりと呼吸する様子を見るに、たぶん眠ってしまったのだろう。

 部屋の隅にあった椅子を引き寄せて、ミカヅキはロクサイの横に座った。

 わたしはなんて声を掛ければいいのか迷っていて、結局ずっと無言だった。

 あの地下室の巨大な本の世界で、ロクサイは大きな傷を負った。

 本を読むのを止めて、我に返ってみればロクサイの傷は消えていて、でも角は失われたままだ。

 部屋のどこにも脱落した鹿の角はなかった。

 いや、実は欠片が少しだけ存在している。

 わたしが握っていた、血に濡れたペン代わりの角が。

 気付けば、自分の左腕の傷もきれいさっぱりなくなっていた。

 でもたぶん。

 全て元通りになったわけじゃないってことだ。


「ミカヅキさんも休んだ方がいいですよ」

「うん……」


 ロクサイの方を見たまま、小さな声でミカヅキが答えた。

 それでも椅子から動く気はなさそうだ。

 とりあえず今、わたしが出来ることはないように思える。


「またあとで来ますから」


 そう言って部屋を出ると、廊下にはハンゲツとアカツキが心配げな顔で壁に背を預けていた。


「様子はどうだ?」


 アカツキが神妙な口調で訊いてきた。


「とりあえず今は寝ています。様子見ですね」

「そっか。まあ、ひどいことにはなってないみたいでよかった」

「あの……」


 ハンゲツが控えめな声で話に入ってきた。


「ちょっと、気になることがありまして」

「なんですか?」


 わたしが訊くと、少し迷っている顔をした。


「確信があるわけじゃないんですけど、ちょっと変な感じがして……」

「変って、なんだよ?」


 アカツキが怪訝そうにハンゲツに視線をやる。


「気配が、消えてる気がするんです。その、先生の」

「それって、いつからですか?」


 ハンゲツは地面の方を見ながらちょっと考える素振りを見せた。


「気付いたのはついさっきです。地下から上がってきてからですね」

「たしかにちょっと、変な感じはするな」


 アカツキが顎に手を当てながら言う。


「わたしには良くわかりませんけど」


 魔力の気配ならこちらの方が敏感だと思うから、これはそういうものじゃないみたいだ。

 ずっとここに住んでるからこそ感じる何かなのかもしれない。


「悩んでてもしょうがない。行ってみよう」


 アカツキはあっさりそう言うと、スタスタと歩き始めた。

 あわててわたしとハンゲツがあとをついて行く。

 屋敷のロビーを通って二階に上がり、廊下を進むと石造りの階段に出る。

 塔のせまい階段を登ると、たそがれの魔女の部屋にたどり着いた。

 迷う間もつくらず、アカツキが拳で木の扉をどんどんと叩く。


「アカツキです! 入ってもいいでしょうか!」


 大声でそう言ってから、しばらく待った。


「返事、ありませんね」

「入ってみよう」


 おもむろにアカツキが扉を開けた。


「え、ちょっと、いいんですか!」

「だめだったら、そもそも入れないだろ」


 そう言って暗い部屋の中にずんずん入っていく。

 わたしとハンゲツもその後を追った。

 一応燭台に火がともっていて、弱い明かりで部屋の様子がうっすらと見える。

 いつも通りの部屋。

 部屋の奥に大きな椅子がある。

 そこには誰もいない。


「留守ですかね」

「こんなこと、初めてです」


 ハンゲツがぽつりと言った。


「そうだな。少なくともおれがここに来てから、先生が部屋を出たことはないはずだ。むしろ、部屋を出られないというか……」


 アカツキの言葉を聞きながら、わたしは魔力を指先から打ち出して、光の玉をいくつか作る。

 それを天井に向けて送ると、一気に部屋が明るくなった。

 本棚に囲まれた円形の部屋。

 部屋の中央には燭台が置かれたテーブル。

 奥の大きな椅子には誰もいない、と思ったけど。

 座面の上に、何かローブみたいなものが置かれている。

 半ばずり落ちそうなそれを手に取る。


「おい、それって……」

「先生の服……ですか?」


 そう言われてみれば、たしかに見たことのある色合いだ。

 妙な予感に導かれて、椅子の近くの床を探すと、鳥籠がひとつ落ちていた。


「これって……」


 わたしは鳥籠を拾い上げる。

 中には、一匹の鸚鵡がうずくまっていた。

 体からは力が抜けていて、軽く鳥籠を振っても全く動かない。

 どうやら死んでいるようだった。


「どうなってんだ、これ……」


 アカツキがやっと不安そうな表情を見せた。


「もしかしたら、さっきの出来事と関係あるのかも」

「ええと、何の話ですか?」


 わたしと暁のやり取りを見て、ハンゲツがおずおずと訊いてきた。

 とりあえず説明と話し合いの時間が必要だろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ