表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/33

第10話 ~ 討伐 ~

 俺達3人はフルカナ森を目指して、草原を歩いていた。

 俺はいつでも戦闘できるように心構えだけは準備した。


 前にレイチェルさん、後ろにグレンさんと縦に並んで歩いていた。

 草原を歩いて10分は経っただろうか。目の前に森が見えてきた。

 あれがフルカナ森か.......


 ここまで戦闘は無しか。

 ちょっとだけ期待していたんだがな。


 歩いていると違和感を感じた。

 目の前のレイチェルさんの魔力に僅かな揺らぎを感じ取った。

 草原を歩いていた時から随時、魔力感知スキルを発動していた。そのお陰か、レイチェルさんも、グレンさんも常に魔力を微量ながら出しているのに気がついた。

 その微量に出ている魔力が少し高まった気がしたのだ。


 なんだ?.......


 と思ったとき、視界の右隅から何かが飛び出したのが見えた。


「おわ!」


 俺は慌てて前に転がった。

 振り向き、飛び出したのを確認すると、そこに居たのは角を生やした兎だった。


「兎?.....」


「こいつはニードルラビットさ。」


 レイチェルさんが俺の疑問に答えてくれる。

 俺は剣を抜いて前に構える。


「初のモンスターとの戦闘だ。君の実力を見せてもらうよ。」


 俺はとりあえず魔闘術を使わずに戦うことにした。

 素の俺がどこまで戦えるか知りたかったからだ。


 ニードルラビットを視界に捉えながら動きをよく見る。

 するとニードルラビットは俺に向かって跳んできた。

 頭に生えた角を使っての頭突き攻撃だ。


「くっ!」


 予想より速く、対応に遅れる。

 なんとか右にサイドステップをしてかわした。

 たがニードルラビットは着地したと思いきや、すぐにこちらに向かって頭突き攻撃をしてきた。


「くそ!」


 悪態をつきながら今度は左にかわす。

 なんとなくわかってきた。

 ニードルラビットの攻撃は直線的。それに予想より速いが、速すぎる事はない。

 それならば対応できる!


 ニードルラビットがこちらに向かって、頭突き攻撃をしてきたのをタイミングを合わせて側面に回り込み、思いっきり剣を振り下ろす。


 ザシュ!


 と音がした気がした。

 ニードルラビットを見ると首が落ちていた。


「あ.......」


 初めての殺し。

 人ではないが、初めて命を絶った。

 その事が手に残る感触から伝わってくる。

 少しの吐き気が込み上げてきたが堪える。


 こんな事にいちいち吐いていたらこの先、戦えなくなる.......


 そう思いながらニードルラビットの亡骸を見る。


「ふむ......初めてにしてはなかなか良い動きをしていたぞ。それによく奴がいることに気が付いたな。」


「いえ.......レイチェルさんの魔力が僅かに変化があったので。」


「ほう......魔力感知のスキルか。私の魔力の微妙な変化に気がつくとは、なかなか優秀だな。」


 人は何かをする前や何かに備えるとき等は、僅かに息を飲む。その僅かな動作がこの世界では魔力として表れるらしく、俺はそれを感じ取ったのだ。


「だろ!姉さん!こいつと初めて模擬戦をしたとき俺も驚かされたよ。」


「いえ、俺はまだまだですよ。」


「その心意気や良し!その気持ちをわすれるな。たまに自分の力を過信して先走る奴がいるからな。」


「はい、気を付けます。」


 赤ランクの冒険者が言うことだ。

 気を付けよう。初心忘れるべからずってやつだな。


「では気持ちを切り替えて森へ向かうぞ。おっと......その前に角を切り取っておけよ。それは素材になるから売ると金になるぞ。」


「わかりました。」


 レイチェルさんに言われたとおりニードルラビットの角を切り取る。

 角は少し螺旋状になっており、光沢があった。

 なんでも薬の材料になるらしい。


 その角を支給された鞄に入れる。

 なんでも魔法の鞄らしくかなりの容量が入るらしい。

 いわゆるアイテムボックスみたいなものだ。






 それからしばらく歩くと森の入口に着いた。

 王都を出てから3時間程だろうか。


 その間はニードルラビットがちょくちょく襲ってきたが、対処法さえわかってしまえば簡単に倒せる。

 俺が戦っている間は2人は周囲を警戒しつくれており、戦いやすい環境を作ってくれてた。


「よし!ここいらで休憩するぞ。」


 俺達はそこら辺にあった丸太に腰かけた。

 丸太は椅子のようになっており、三角形を作るように3つ置かれていた。

 その中央には焚き火をした後があり、おそらくよく休憩場に使われているのだろう。


 休憩しているとおもむろにグレンさんがこんな事を聞いてきた。


「タケル君ってさ......どうしていつも一人で?というか苛められているのか?」


「ああ.....その事ですか。」


「バカ!そんな事はさらっと聞くんじゃない!」


 とレイチェルさんがグレンさんの頭を殴る。


「イタ!すまない.......」


「いえ、気にしないでください。そうですね......まぁ、別に苛められているわけじゃないんですよ。ただ皆は俺に関わりたくないだけですよ。」




 俺は2人に過去の出来事を話した。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ