任侠作品を読むにあたっての禁じ手
私、不詳任侠作家を名乗らせて頂いております
枝垂れ桜のお蘭と申します。
さて、今回なのですが、任侠作品だったりアウトロー系の作品の感想についてなのですが、時折何か勘違いをされて、かっこいいという言葉を感想に戴くことがあるのですが、こういう作品を読むにあたってかっこいいという言葉は禁じ手なのであります。
何故なら任侠、アウトロー系の世界にかっこいいという言葉は存在しませんし、この世界でかっこいいという言葉はある意味最低の貶し言葉になってしまうので、やめて頂きたく思います。
尚、これはあくまでも私個人の見解でありますので、批判的なコメントは一切お断りいたします。
このような、変わり者がいるとだけ、認識して頂ければこれ、幸いです。