表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

~お蘭のエッセイ集~

任侠作品を読むにあたっての禁じ手

 私、不詳任侠作家を名乗らせて頂いております

 枝垂れ桜のお蘭と申します。


 さて、今回なのですが、任侠作品だったりアウトロー系の作品の感想についてなのですが、時折何か勘違いをされて、かっこいいという言葉を感想に戴くことがあるのですが、こういう作品を読むにあたってかっこいいという言葉は禁じ手なのであります。


 何故なら任侠、アウトロー系の世界にかっこいいという言葉は存在しませんし、この世界でかっこいいという言葉はある意味最低の貶し言葉になってしまうので、やめて頂きたく思います。


 尚、これはあくまでも私個人の見解でありますので、批判的なコメントは一切お断りいたします。

 このような、変わり者がいるとだけ、認識して頂ければこれ、幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言]  かっこいい、ってダメですか。  高倉健さんや菅原文太さんなどの映画とか、やっぱりかっこいいと思うから観たいと思うのは人情だと思うんですが。  私、多分お蘭様の作品で何度かかっこいいと書いた…
[一言]  ジャンルが違えば、それに相応しいことばがありますものね。  不勉強で申し訳ありません。  メタルに「エクストリーム!」って使っても。  童話や、純文学には相応しくないですし(汗)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ