表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/25

20 万事休す


「岩を譲ってくれだって?」


 次の日の放課後、あたしと小夜ちゃんは香山建設を訪ねていた。社長さんと奥さんを前にして、以前と同じ応接ソファに座っている。


「それはできないなあ、気に入ってるからね」

「いいじゃない、あんな石」

「おい」

「でも、石はあげてもいいけどどうやって運ぶの? お金かかるわよ?」

「ちょっと待て」

「ふたりでリヤカーで運びます」

「ふたりでリヤカー!? それは無理だよ!」

「四人ならどうでしょう?」


 小夜ちゃんが言った。立花のおじいさんと陶元さんに手伝わせる気だ。


「四人でも無理だよ。そもそも、なんであの岩が欲しいの?」


 これも隠すわけにはいかないだろう。あたしと小夜ちゃんは眼を合わせてうなずきあった。

 かくかくしかじかと説明する。


「く、首なし武者の幽霊……?」

「あはは! なかなか面白い話ね!」


 社長は信じているのかいないのかはわからないが顔を青くした。しかし、奥さんは全く信じてない。


「本当なんです! 友だちが危ないんです!」


 あたしは叫びにも似た声を出した。


「き、君たち! そ、そんなことあるわけないだろう! 俺を怖がらせようってイタズラか! 帰ってくれ!」

「あっ」


 社長は勢いよく立ち上がると、どこかへ行ってしまった。


「またそんな話を思いついたら聞かせてね」


 奥さんはにやにやしながら立ち上がろうとする。


「待ってください! 奥さんは岩が鳴く音を聞いたんでしょう!?」


 あたしが言うと、奥さんは立ち上がりかけた身体をぴたっと止めた。


「そ、それは風の音よ」


 そう言って立ち上がったが、顔は少し白くなった。奥さんは立ち上がったまま、あたしたちの方を向いて動こうとしない。もう帰れということだろう。

 あたしと小夜ちゃんはしょんぼりと香山建設をあとにした。




「今度こそ手詰まりだ……」


 小夜ちゃんがとぼとぼと自転車を押しながらつぶやいた。


「ダ、ダメだよ、諦めちゃ。きっとまだなにか方法があるよ」


 あたしはそう言ったが、なにも思いつかない。ただ、桃ちゃんがいなくなるかと思って悲しくなるばかりだ。


「……う」


 小夜ちゃんが呻いて顔を向けると、小夜ちゃんは泣いていた。涙がぽろぽろと眼からこぼれ落ちる。


「さ、小夜ちゃん、泣かないでよ、小夜ちゃんが――」


 あたしはあとを続けられなかった。あたしの眼からも涙がこぼれたからだ。

 高二にもなって恥ずかしいことだが、あたしと小夜ちゃんは泣きながら自転車を押したのだった。



  ◇◇◇◇


 あたしと小夜ちゃんは気が抜けたように、翌日の学校を過ごしていた。

 休み時間にラインの通知があることに気がついた。開いてみると、立花のおじいさんからだった。


――とうげんちにしゅうごう――


 漢字変換しろ。


「小夜ちゃん、ライン」

「……んー?」


 小夜ちゃんに立花のおじいさんのテキストを見せた。


「なんだろう?」


 香山建設でのことはラインで知らせておいたから、なにかいい考えがあるのかもしれない。


「小夜ちゃん!」

「うん!」


 あたしたちはそわそわと放課後を待った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ