表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結済】人生に正解なんて存在しない  作者: 空腹の汐留
本章
20/45

17.ターニングポイント

好きな相手と同じ布団で一夜を明かす。


多感な時期である高校生にとって、それがどうゆう事を意味なすか?暗黙の中に何が起きるかなど想像がつく。


だが恵理は一晩中、佳市を抱きしめ続ける事だけに努めた。


今にも崩れそうな体と心。それをひたすら守るように抱きしめ続けた。体を求められれば、応じる覚悟もあったが、期待も裏腹に何も起こらなかった。佳市はただ恵理の行為を受け入れるだけに留まった。そこにどういった感情があるのかは、恵理には分からない。


長くもなく短くもない時間を感じながら、冷えた佳市の全てを恵理は温め続けた。その温もりが伝わったかのように、佳市は眠りにつき、寝息を立てている。自分の隣で無防備に寝ているその姿は何とも愛おしく、自分だけのものにしたい衝動に駆られる。だがこの男は今は別の女の男。だからと言って、恵理はこの距離から離れるつもりはない。


気が付くと朝を迎えており、窓の外には日差しが入り込む。



突然、玄関の扉を誰かが叩いた。

二回、謙虚な音が室内に響く。


起きる気配を見せない佳市から、離れたくない本心を抑え、首に絡めた腕をそっと抜いた。



もしかしたらあの女かもしれない。



覚悟を決めた恵理に躊躇はなかった。


だが扉を開けるとそこには、見知らぬ少女が立っていた。

少女は永遠と名乗り、佳市の中学時代の後輩であり、大家の孫娘であると恵理に説明をした。


「ちょっと外で話そうか? 佳市寝てるから」


恵理の提案に永遠も承諾し、アパート傍の公園で話しをするために移動する。


「失礼ですが、どなたでしょうか?」


いきなり女性が佳市の部屋を訪ねてきた焦りから、恵理は自分が誰であるかを永遠に話すのを失念していた。佳市の学校の先輩であり、自分に手を差し伸べてくれた()()()()()であることと、昨夜の出来事をかいつまみながら、永遠に話をした。


「やっぱりですか。また抱え込み過ぎたんですね。前にもあったんです」


佳市は中学時代にも、1人で抱え込みすぎて、一時登校が出来なかった事があり、クラスからも少し浮いた存在であった。幼少期に親族の間を転々とし、幼馴染は皆無で、中学も半ばでの転入のためか周りに上手く馴染めず、さらに祖父との2人暮らしであったことが、全てを抱え込む原因であったことを永遠は知っていた。


また佳市の祖父と永遠の祖父は元同僚の関係だった。佳市祖父がこの街に身を寄せた理由も、孫の今後の生活を古くからの友人にお願いすることにあった。この事も、永遠は母伝いに聞いていた。そのためか中学の時、力になれなかった自分を浅ましく思っており、積極的に関わりを持とうとした矢先に、佳市に彼女ができ、そこから関係が希薄になってしまったとを気に病んでいた。


そして一昨日、久しぶりに佳市を尋ねたところ、中学時代に抱え込んでいた時期と同じ顔をしていたため、今日も様子を見に来たわけである。


「あいつ、そんな事あったんだ」


恵理は佳市から聞いていない事を知れた優越感と、そう感じてしまう自分が疎ましくなる。そんな自分でも今はアタシ達しか佳市を救えない。嫌いな自分でもやれることはやる。そんな思いが膨らむ。


「もっと、あいつの力になってやって?あいつ不器用だから」


「え?でも、恵理さん、センパイの事好きなんですよね?いいんですか?」


初対面の人にまで、佳市への好意が伝わってしまうほど、自分の顔にでも何か出ているのか?と驚いたが、確かに異性の家で、家主の代わりに来客者の対応をするなど、そういった感情がなければ出来ないかもしれないと思い、直ぐに納得した。


「うん。大好き。でも、力になってやって?」


今の恵理には自然とその言葉が言えた。

自分を助けてくれた彼に恩を返したい気持ちと、大好きな彼に立ち直って欲しい気持ちで心は忙しい。


「私、今の彼女さん知ってるんです。佐々原心美さんですよね?以前、ばったり佳市さんの家の前で会ったんです。あの人より、恵理さんが彼女だったら良かったのにな」


「あの女と会った事あるの?何か言われた?」


()()()()()()()()()()()()に、佳市に近づくなって釘を刺されました」


「やっぱり」と恵理は呟く。


自分が楽しいから佳市と付き合っている。この答えは間違ってないと確信した。

佳市の事は何も考えていない。佳市を利用して、自分の欲求を満たしているだけ。佳市のためにとか一切考えてない。お弁当もそうだ。自分に感謝してくる佳市を見てて楽しいだけだ。


「永遠ちゃん、話してくれてありがとう」


「いえいえ。先に言っておきますけど、私も紀元センパイの事大好きですからね? 多分、恵理さんに負けないくらい」


「・・・それは嬉しくないかも」

主人公~NowLoading~

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ