表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/15

第8章 「裏切りと加護──忍び寄る教会の影と、3人の異変」


ギルドの朝は、いつもと変わらないように見えた。


ガマータが厨房から出てきて、俺に手を振る。

「先生〜、朝メシがわりにトマトの酒蒸し作ったぞ〜」

アルが受付から「胃が重くなるってば」とため息をつく。

エイストが黙って通りすがりに、今日も空いたグラスを片づけてくれる。


──ただの、いつもの朝。

……に、見えた。


だがその日の昼頃。

俺の出す酒をいつものように飲み干したガマータが、静かにうずくまった。


「……ん? おい、ガマさん?」


「……へへ、大丈夫。ちょっと目が回っただけだよ」


「……顔色、悪いぞ」


「年には勝てねぇってことさ。気にすんな、先生」


ガマはそう言って笑った。

でも、その額には、滲むような冷や汗が浮かんでいた。


---


その日の夜。


アルが、帳簿を持ったまま、足元をふらつかせた。


「……アル、大丈夫か?」


「すみません。なんか……手が痺れて」


「酒、飲んでた?」


「いえ……でも、ここにいるだけで、ちょっとずつ……重くなる気がして……」


エイストがすぐに飛んできて、アルの肩を支える。


「……先生。アルは、今日は休ませた方がいい」


「わかった。悪い、無理させてたか」


「……ううん。むしろ、ありがとう。

先生の力を使えるって、なんだか誇らしかったから……」


その言葉が、やけに胸に響いた。


---


そして、エイスト。


彼は夜、片付けをしていたとき、ギルドの奥で突然崩れるように座り込んだ。


「……くそ……見えない」


「……エイスト?」


「いや、大丈夫だ。……目が少し、霞んだだけだ」


「まさか、お前も……」


「先生。もしかしたら……“力を使うたびに、何かが”──」


彼の言葉が、最後まで届く前に、俺は自分の手を見た。


……うっすらと、血管が浮き上がっていた。

痛みはない。ただ、冷たさがあった。


(まさか──これは)


---


その夜、ギルドの外れ。

一人の青年が、フードを深く被りながら、手帳を閉じて呟いた。


「……3名、確認。

“酔いどれ”の力の周辺に異常。予想通り、“補助体”が存在する」


スオミア教会、異端執行庁直属の密偵──

フェル・カルミナ


冷たい目をした彼は、手帳を懐にしまうと、そっとギルドの屋根を後にした。


「“聖人”の力は、確かに本物……

だがその裏には、代償と構造が存在する。

崩せば、終わる」


---


◆ 翌朝。


「先生、これ──ギルドの掲示板に貼られてた」


ラキアが持ってきたのは、奇妙な紙だった。


> 【警告】

> “聖人”の酒に近づくな。

> その力は“代償を伴う魔”である。

>

> 既に、側にいた者たちに異常が出ている。

>

> お前は、“人を救ってなどいない”──


俺の手が、微かに震えた。


「──ラキア。もし、俺の力が、誰かを蝕んでるとしたら……どう思う?」


「それでも、あなたは誰かを救ってる」


「それでも?」


「救った重さは、壊した重さと比べられるものじゃない。

でも──“あなたが傷ついてまで救おうとしてる”って、

それだけで、誰かがもう、立ち直れる」


彼女はまっすぐに、俺の目を見てそう言った。


---


俺は、その夜、ベンチにひとり腰掛けながら、

はじめて《酒精掌》を出さずに、ただ手を見つめていた。


この力は、俺を生かしてきた。

でも今は──俺の周りの大切な人を、少しずつ蝕んでいる。


「……神様よ」


小さく呟く。


「俺にこの力を与えた理由を、そろそろ教えてくれ」


冷たい風が吹き抜ける夜だった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ