表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/67

冷蔵庫刑

〝マニュアル〟が外部カメラを起動した。

真っ黒な世界のなか、小さな赤い点が近づいてくる。センサー情報と併せて考えると、シリンダー虫の頭部には赤外線センサーの類があるらしい。


〝あれを、食べる?〟俺は脳内でつぶやいた。


〝そうです。腹部の回転クロウラーでかきとると、重なり合った2本のローラーブラシが巻き込みます。ボディ内で分解し、エネルギーを取り出します〟


〝気分が悪くなってきたんだけど〟


〝落ち着いてください。精神状態が乱れれば、それだけ思考のためのエネルギーが嵩みます。捕獲のような複雑な作業は、ボディbotの許可範囲を超えているため、マスタープログラムであるあなたがするしかないのです。覚悟を決めてください。それとも、また何百年か眠って次のチャンスを待ちますか?〟


シリンダー虫は少しずつ近づいてくる。


もう千年も無為に過ごしたんだ。これ以上はごめん被る。


俺は八つの車輪を回転させ、身体を前進させた。


シリンダー虫は俺の動きに気づいたらしく、あわてて方向転換したが、そのスピードは気の毒になるほど遅い。


見るまに、俺の回転クロウラーが虫に迫り。腹部のローラーめがけて弾き飛ばした。


腹の下のセンサーが虫をスキャンし、俺の頭の中にやつの詳細な姿が流れ込んでくる。これから食べる相手の細やかな情報を知れるとはご親切な機能だ。


ローラーが虫をパキパキと押し潰しながら体内に送り込む。


今の俺には胃も口もないが、吐き気のようなものを感じた。


少し間を置いて、充足感が湧き出した。

マニュアルがいう。


〝エネルギーが補充されました。これで、578分間思考可能になりました。意識下でのボディの行動可能時間は78秒です〟


〝そりゃよかった。それで、ここからどうするんだ?〟


〝どんどん食べてください〟


シリンダー虫はわりと頻繁に、俺のいる空間に迷い込んできた。俺は一匹、また一匹とご馳走になった。


ときおり、別の種類の虫、いや機械生命も現れた。


蜘蛛のような多脚で進む奴、ミニ四駆のタイヤそっくりでタイヤ内の駆動機関で進む奴、ビー玉みたいにキラキラした球体状の奴。


キャタピラのついたティッシュ箱のような奴とは、ちょっとした格闘戦になった。やつは俺に気づくと、逃げ出すのではなく、頭の方にある蓋をぱかりと開けた。中から小さな銃口のようなものが飛び出し、真っ赤なレーザー光線が吹き出した。幸い、俺の体は頑丈だったらしく、光線をものともしない。


ティッシュ箱はそれに気づくと、両サイドからドリルのついた手を出した。俺はドリルにつつかれながらも、猛烈に前進し、鉄骨に押しつけて奴を押し潰した。


俺はティッシュ箱の残骸を食べながら、マニュアルにいった。

〝この世界はどうなってるんだ? なんで有機体の生き物じゃなく、こんな奴らばかりなんだ?〟


〝さあ、わたくしもあなたと同じ時間しか稼働しておりませんので、ここがどのような星かまでは〟


〝星? 地球じゃないのか?〟


ここまできたら、もう何も驚かない。


〝地球ですって?〟マニュアルが若干驚いたようにいう。


〝そう太陽系の第三惑星だ。俺はそこの日本という国に住んでいたんだ〟


俺は自分の生活を思い浮かべた。

埼玉県志木市に三千万円のローンを組んで購入した3LDKの我が家。娘と食べる少し慌ただしい朝食。駅まで徒歩で歩き、有楽町線の五号車、いつもの席に座る。両隣は、60歳ほどの小柄なご婦人と、痩せ型の若いサラリーマン。いつもと同じ二人だ。


マニュアルがいった。

〝なるほど、これは地球ではありませんね〟


〝は?〟


〝あなたが再生した光景を見る限り、カルダシェフ基準におけるスケール1未満の文明に見受けられます。しかし、わたしの知る限り、地球はスケール2をはるかに超えています。偉大なる大銀河の覇者、帝国の首都惑星、一兆人の偉大なる人々が住まう知の集積地です〟


〝ちょっと待ってくれ〟


俺の腹のなかで、ティッシュボックスの残骸がメキメキ音を立てた。


〝じゃあ、地球の文明はこの1万年の間に、宇宙に進出したっていうのか?〟


〝地球は、わたくしが誕生した時点ですでに3万年間、帝国の首都惑星だったと聞いております。マスター、あなたはご自分が歴史の彼方、地球がスケール1未満だったころに、そこで生きた人間だとおっしゃるのですか? そして、いま、時を超えてこの肉体に宿ったと?〟


〝理解が早くて助かるよ〟


3万年、娘が生きた時代がさらに遠ざかった。


〝お褒めいただき光栄です〟マニュアルが意気揚々という。〝こう見えても、わたくしは帝国最高品質を自負しております。紛れもなく地球で開発された中で、もっとも優れたマニュアル用AIでしょう〟


〝未来の世界じゃ、たかがゴミ掃除ロボットにそんな凄いAIを搭載するのかい?〟


〝いえ、そうした家事機械に高等AIを植え付けることはAI人権法にて規制されています。ましてや、あなたのように人間の人格など。わたしの知る限り、そのような真似をするのは、星間犯罪組織くらいのものです。彼らの著名な拷問である「人形」では、犠牲者の人格を単純機械にコピーします。高圧プレス機、家畜の汚物清掃機、冷蔵庫。そして、何十年、何百年と放置するのです。考えても見てください。自分が冷蔵庫になった姿を。何一つ自由が効かず、管理プログラムに縛られて中身を冷やし、扉が開きっぱなしなら警告音を鳴らす無限の日々を。やがて、犠牲者の人格は崩壊し、冷蔵庫は調子がおかしくなる。そして、ゴミ捨て場に放棄されるのです〟



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんか人形兵器と関連ありそうな設定でもありますね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ