表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
沙悟浄の娘  作者: 紫草 友紀子
7/9

7

 竜宮は毎日が穏やかでした。

 そんな中、私は竜王様に呼び出されました。直々に呼ばれることなど滅多に無いことですので、一体何事かと恐れました。


「ふむ。そなたの父君のことで知らせがあった」


「それは、一体どのようなことでしょうか」


 下界に落とされ、妖怪となったと聞いている父の、さらなる悪い知らせかと私は震え上がりました。


 「いや、吉報じゃ。どうやら父君は仏門に入って帰依をしたそうな。法名は沙悟浄。そして西天(天竺)へ真経を取りに行く、西方取経者のお供をすることになったと聞いた。その間は剣が飛んでくることも無い。そしてその任を成し遂げた暁には、もとの職に復することが約束されているとのことじゃ」


「まことでございますか」


 私は袖で隠した顔を上げると、涙を拭うのも忘れて喜びました。


「うむ。沙悟浄殿のことは私も気にかけておったでな。天帝陛下にもそれとなく申し上げていたのじゃが、とにかく祝着。それにしても、奇遇なことにその取経者の供の中には、以前乙姫と縁談が上がったあの敖閏(西海竜王)の息子玉龍がいるそうな。あやつも罪を犯しての経緯と聞いているが、そう考えると、やはり乙姫の相手は浦島殿で間違いは分かったわけだな。いやはや」


 竜王様は膝を叩いて豪快に笑いましたが、私は気分が一気に塞いでしまいました。


「どうした。もしや、乙姫は浦島殿とうまく行ってはいないのか?」


「それは・・・」


 私はありのままを報告しました。

 この五百年、乙姫様と浦島様は一度も喧嘩したことなどございません。乙姫様が「どうでしょう?」と聞くと浦島様は何でも「それで良い」「その通りだ」と微笑んで話は終わりますし、毎日浦島様は乙姫様を褒め、何事にしても嫌とは言いません。浦島様は毎日乙姫様に一日の出来事を告げ、少し中庭に出るにしても、全て乙姫様に報告します。


 二人の間に秘密は一つありませんでした。


 浦島様はなんでも乙姫様の求めるものを与え、決して求めることはしませんでした。


「なんだ。睦まじいのではないか」


 竜王様は安堵していましたが、この方はどうやら気づいていない様子でした。乙姫様の表情が、年々まるで豊玉姫様のようになっていることに。

 そのお姿は変わらず真珠のような美しさですのに、日々、肉体では無い何かが疲れているようなご様子でした。食事の量も少しずつ減っていました。


 私は竜王様に、乙姫様の気晴らしに外出の許可をと願い出ました。

 その願いは聞き届けられ、私は乙姫様とともにあの、浦島様と出会った砂浜へと赴いたのでした。


 それは月光の射す夜でした。

 普段は暗闇の海面が、微かに白く光っています。

 夜のしじまの中で、波の音だけが繰り返し響いていました。

 私たちは浜辺で波に足首を濡らし、月光を受けて立っていました。あちらこちらで夜光虫が青白く輝きだしています。

 美しくも寂しい夜でした。

 

 乙姫様は絞るような声で、袖を顔に当て、呟かれました。


 「私は一体何を間違えてしまったのだろう。竜宮の公主として生まれ、浦島様という立派な方と一緒になれたというのに、どうしてこんな寂しいのだろう。どうしてこんなに虚しいのだろうか」

 

 一体どうしてこんな事になったのか、二人とも分かっていました。けれどなぜ間違っていたのか、それは言葉で表現できるものではありませんでした。


「この気持ちは、この孤独は、一生消えずに私の中に残るのだろうか」


 私は思わず、乙姫様を抱きしめました。乙姫様の香りと吐息と、鼓動が感じられ、また乙姫様も私の香りと吐息と鼓動を感じていました。

 深い呼吸を何度かして、私は言いました。


「もう、ここまでにいたしましょう。浦島様の魂をお返しするのです。浦島様とは良い縁を築くことは出来ませんでしたが、全てを終わらせて、また始めること出来ます。浦島様に全てを告白して許しを請いましょう」

「許してくれるだろうか。私はあの方に酷いことをしてしまったわ」

 乙姫様の嗚咽が、夜の波音の中に消えていきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ