表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/79

4.『聖女』の力

 ノヴァとエリックがやってきて数日。ノヴァは叔父として慕うシャルルのそばで過ごすことがほとんどだった。

 朝はソニア、シャルル、ノヴァの三人で朝ご飯を食べた後はシャルルとノヴァの二人で復興のための仕事に赴き、ソニアは畑に行って作物の世話をしに行くため、二人と別れるのが常だ。


 今日もソニアは裏庭の畑に向かうが、先客がいた。

 スラリと細い手足のシルエット、束ねられた薄茶色の長い髪――エリックだ。


 目が合うと、すぐにエリックは目を細めて微笑む。


「やあ。君がここの畑を育てているんだってね。聖女さん」

「は、はい。……えーと」


 迷いながらも、ソニアは頷く。まだ『聖女』と呼ばれることには慣れていないが、否定する言葉はなんとか呑み込んだ。


「……ティエラリアはとにかく寒いからなあ。野菜なら大根とかキャベツとかが育てやすいと思って種をいくつか持ってきていたんだ。よかったら使って」

「わっ。ありがとうございます!」


 ニコリと笑いながら、エリックは懐から小さな袋を取り出して、ソニアに手渡してきた。広げると、彼の言うとおり小さな種が中に入っていた。


「ここほどじゃないけど、僕の国も冬はガッツリ寒いからね。寒い気候でも育つ作物の研究は進めているんだ、結構雪も積もるんだよ」

「四季がハッキリとある国だそうですね、夏はとっても暑くなって、冬はとても寒いのだとか……」

「そうそう。君のところは四季はあってもそんなに極端じゃないでしょう? アルノーツは過ごしやすそうでいいなあ」


 エリックと話しながら、ソニアは少しホッとする。初めてエリックと会った日、「少し独特な人だなあ」という印象を持ったけれど、こうして話をしていると、いい人そうだ。


「君が一人で畑をやっているの? 女の子に一人でこんなことさせてるなんて……」

「あっ、えっと、そ、そんなたいそうな規模ではありませんし……その、『検証』の意味合いがありまして」

「検証?」


 目をぱちくりとしたエリックにソニアは頷く。


「はい。私には『聖女』の力がある――らしいのですが、使おうと思って使うと、やりすぎて作物を枯らしてしまうんです。でも、シャルル様の仮説だと、もしかしたらただ普通に育てているだけでも成長促進をさせられるのでは? ということで、ここの畑は私一人で育てているんです。お試しで」

「……へえ」

「あっ、でも、土を耕したり、力仕事はシャルル様がほとんどしてくださってて私は本当に種撒いたり、苗を植えたり、水をまいたり程度で……!」

「ふふ、力仕事まで君一人にさせてたらひどいよね。シャルルはそんなことしないよね」

「はい! シャルル様はお優しいですからね!」


 エリックは昔馴染みだと名乗った通り、シャルルのことをよくわかっているらしい。シャルルが優しい人物だと認められていることが嬉しくてソニアは顔を綻ばせる。


「なるほど。……『聖女』の力、ね」

「本当に私がお世話しただけでなにか効果があるのか、それをどう活かしていくべきかはまだわからないのですが……」

「君一人でティエラリア全土をまかなえる規模の畑を世話するわけにはいかないものね」

「そっ、そうなんです。でも、色々試してみないことには、何もわからないままですから……」

「はは、もちろん、そうだろうよ。良いと思うよ、初めてのことに臨むときって、大体そんなものだろう?」


 エリックは金色に見える明るい色彩の瞳をスッと細める。


「ごめんね、本当はお水かなにかあげにきたんでしょう。僕のことは気にしないでいつも通りお世話をしてあげて?」

「えっ、あっ、は、はい! 」


 促されて、ソニアは少し慌てて支度を始める。

 樽に溜めておいた水をじょうろにすくい、たどたどしく畑にまいた。


(昨日は芽が出たんですよね! 今日はもっと大きくなるかしら)


 エリックの存在が気になりつつ、ワクワクとしながらソニアは水を与えていく。


「……」

「あっ、すごい、今、ニョキッと伸びましたね!」


 昨日芽ばいたばかりの小さな葉は少し大きくなり、丈がニュッと伸びた。目に見えてわかりやすい変化にソニアは喜ぶ。


「……いやいやいや」

「?」


 エリックは苦笑いで小さく手を横に振る。


「どうかしました……?」

「……あのさ、これ、シャルルは何か言ってた?」

「え? 『やっぱり君はすごいな』と仰ってましたが……」

「うーん、いや、まあ、そうだよね、そうとしか言えないよね」


 手で口元を覆い、目を斜め上に泳がせながらエリックは苦い声を出す。


「あのね、ソニアさん。普通は水まいた瞬間に植物が成長するってことはないんだよ」

「えっ」

「いやあ、すごいね。『聖女』、かあ……」


 ――普通では、ない――?

 狼狽えるソニアに、エリックは今度はニコッと笑ってみせる。


「君はこれで、力を使っていないって感覚なの? ……君が本当に力を使ったところも見てみたいな」

「えっ、えっと、それは……」


 ソニアは先ほどエリックから貰った種の入った袋に目をやる。


「……でも、私、力を使うと本当に一気に枯らさせてしまうので……」

「植物が枯れるのってそんなに悪いこと? 種も残らないの?」

「は、はい」

「うーん、そうか。それは残念」


 エリックは軽い調子で言うと、笑みを深めた。


「君に会いに来てよかった。面白いものが見れたよ。他にも君がどんなことができるのか、知りたいな」


 極めて友好的な笑みを浮かべ、エリックは甘い声でそう囁いた。

来週はストック作っておいて夕方にはアップしたいです…!


書籍発売から1週間経ちました!お手にとってくださった方ありがとうございます。

まだまだ新刊ですのでお見かけの際はぜひお買い上げいただけたら嬉しいです…ネット書店でも電子でも…!

続きもぜひ紙で出したいので応援いただけたら嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆5/10発売!『身代わりの落ちこぼれ生贄聖女は敵国王弟に溺愛される ~処刑の日はいつでしょう? え、なぜこんなに大事にされてるんでしょうか~ 』②巻◆
身代わりの落ちこぼれ生贄聖女
◆11/10発売!『身代わりの落ちこぼれ生贄聖女は敵国王弟に溺愛される ~処刑の日はいつでしょう? え、なぜこんなに大事にされてるんでしょうか~ 』◆
身代わりの落ちこぼれ生贄聖女
◆コミカライズ配信中
身代わりの落ちこぼれ生贄聖女
よければお手にとっていただけると嬉しいです!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ