表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/41

10

翌日の午後、ニコラスは士官学校の裏山にやって来たシルヴィと再び対戦した。


展開も結果も前回と同じものになった。ニコラスは自分の一番の武器である力でシルヴィの剣を弾いたのだ。


「くっ……!! 悔しいっ!! また負けるなんてっ!!」


地面に座り込んだままのシルヴィの前にニコラスはあえて立ちはだかり、彼女を見下ろした。


「残念だな、シルヴィ。また腕を磨いてきたまえ」


「っ~~~~!!」


シルヴィは荒く呼吸しながらがばっと立ち上がり、真正面からニコラスを睨みつけて


「また来月来るから、その時に手合わせしてちょうだい!!」


と叫んだ。


ニコラスはわざと涼しい顔を作り、


「いいけど、その前にまたどこかのパーティーに行って踊らなきゃな」


とシルヴィを再び挑発した。


「くっ……!!」


ニコラスの予想どおり、シルヴィは顔を盛大にしかめて悔しがった。そんな彼女の様子は見ていて飽きない。もっともっとからかいたくなってしまう。


「分かったわよ、覚えてらっしゃい!!」


シルヴィは捨て台詞を吐いてから、重力を感じさせない軽やかな動きで彼女の馬に跨った。


『覚えてらっしゃい』なんて、小説や芝居の中でしか出くわさない。もちろんニコラスは誰かに言われたこともない。しかも、これは悪役の台詞と相場は決まっている。


一人きりだったこともあって、ニコラスは笑いをこらえることができなかった。噴き出しただけではすまず、彼は腹を抱えて笑った。


まったく、少し変わっていておもしろい子だな。彼女といると飽きない。


そんなことを思いながらニコラスは士官学校の寮へと戻った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ