表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
75/304

9話 反撃狼煙4





「い、いつの間に私の後ろにいたのだ?」


「つい先ほどです」


 突然声をかけられ振り向いた背後に、何食わぬ顔をしたデュヴェルコードが待機していた。


「そうか、気が付かなかった。お前がそこにいると言う事は、シノとの戦闘は……?」


「はい。あの残念な女は、ちゃんと黙らせて来ました。ヴイッ!」


 デュヴェルコードは両手の人差し指をピンッと立て、口元で『V』の形にクロスさせた。


 そこは普通、片手でチョキだろ……!

 口元に両手で『V』を作られても、黙らせた『お口バッテン』に見えてしまうぞ。どちらにしろ、可愛らしいからいいが……。


「さすがは私の側近だが、まずは無事で何よりだ」


「わたくしが負ける事などあり得ませんが、ご心配をおかけしました。

 あの残念な女の末路を、お聞きになりますか?」


「いや、戦果報告はまた後でいいが……。話す気なら、その口元の両手は降ろそうな。言いたいけど、言いたくないみたいだぞ。

 それより先ほど、コジルドが飛んでいると申したか?」


「はい、申した通りです。コジルドさんは飛んでいます」


「いったい……どう言うカラクリだ? 魔法のたぐいか何かか?」


「恐れながら、少し違います。あの飛行能力は、コジルドさん独自のものです。

 わたくしのオッドアイと同じく、生まれつき特殊な力をさずかったそうです。

 その証拠に、コジルドさんをご覧ください」


 デュヴェルコードはうながすように、コジルドへ指を差した。


「ヴァンパイアにして、翼を授かったそうですよ」


「………………見えないんだが」


 俺はパチパチとまばたきを繰り返しながら、注意深くコジルドを観察する。

 しかしどんなに目をらしても、翼らしき物体は確認できない。


「デュヴェルコードよ、どこに翼が生えているのだ?」


「さぁ……分かりません。わたくしも見た事がないので」


「はっ?」


「コジルドさんいわく、翼を見られるのが恥ずかしいとか。誰も見ていない時に、ひとりでころ羞恥しゅうちより恥ずかしいと申しておりました。

 普段は不可視化ふかしかの魔法で、翼を隠していると聞き及んでいます」


 ………………いったい、どこからツッコめば……! 

 おかしな点しかない。


 まず羞恥しゅうち度合いの例えが、独特すぎるんだが。確かに転んだ時、誰も見ていないと余計に恥ずかしいけど……!

 それにコジルドのような厨二なら、生まれつきの特別な才能なんて大好物のはずだろ。増してや翼だし! 

 恥知らずで独善的で痛い発言ばかりするようなヤツが、どこ恥ずかしがってんだ……。


 それより、1番ツッコミたいのは。


「デュヴェルコードよ、そもそも見えない翼なのに、どうして私に見るよう仕向けたのだ。

 凄まじく無駄だったんだが……!」


「あぁっ、はい。申し訳ありませんっ。本当に見るとは思いませんでした。

 それよりもロース様! わたくしの戦果報告をお聞きください!」


 悪びれる様子もなく、すぐさま話を切り替えたデュヴェルコード。

 平気な顔して、魔王をイジるな……!


「何がそれよりだ。今思いっきりバカにしていただろ。

 それにこんな状況で、戦果報告? 全て片付いてからではダメなのか?」


 目の前でコジルドが死闘を繰り広げる最中さなか、デュヴェルコードはたまらなく言いたそうな目を向けてくる。


 この状況で言いたいほどの快勝だったのか、それとも単に構ってちゃんなのか……。

 確認がてらに、俺はシノの方に視界を移してみる。

 するとシノは、少し離れた所で静かに倒れていた。


「ピクリとも動かないが……あれはシノの十八番おはこである死んだフリか? それとも本物の亡骸なきがらか?」


「手応えはそこそこでしたが、その答えは皆無かいむです。だって誰にも見破れないのですから」


「そうだったな、相変わらず残念な女だ……。それで、どうやって勝利したのだ? お得意の闇魔法か?」


 俺が質問するなり、デュヴェルコードは両手を腰に当て満面の笑みを浮かべた。


「もちろん、今回は魔法で快勝致しました! なんと言ったって、わたくしは魔王の側近にして、生まれながらの天才魔法使いですら!

 もう可笑しくて可笑しくて、アハハッ!」


 デュヴェルコードの表情が満面の笑みから、徐々に思い出し笑いのようなニヤつき顔に変わっていく。


 アハハッって、なんだか真っ当な戦闘でなかった予感がする……!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ