表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/304

8話 個々死闘8





 迫り来るンーディオを前に、俺は絶体絶命のピンチを迎えていた。


 そんな矢先に。


「――我、降臨っ……!」


 俺を守護するかの如く、目の前にコジルドが姿を現した。


 構わず突っ込んでくるンーディオを前に、コジルドは素早く愛槍あいそうを構え……。


 ――ギィィィン……!


 臆する事なく、真っ向からンーディオの剣技を食い止めた。


「なっ! テ、テメェは……心のわだかまり野郎! なぜ生きてやがる!」


 剣技を止められるなり、驚きと怒りを剥き出すンーディオ。

 心のわだかまり野郎って……。なんて可哀そうなネーミングだ……!


「フハハッ! 久しぶりだな二流勇者よ。

 ロース様をお守りするべく、地獄の底からさんじたのだ!」


「チッ! 相変わらずイテェ野郎だ。いいところで邪魔しやがって」


 ンーディオは舌打ちをしながら、コジルドに向け鋭いにらみをきかす。


 周りからすれば、こんな独善的で痛々しい言動をするヤツは、煙たく感じられるのかもしれない。現に魔王城の中で嫌われているし、ンーディオにも皮肉を言われている始末だ。


 しかし……そんなコジルドでも、今の俺にとっては……!


「お前は、()()()()だな……。よく来てくれた」


「ロース様、それは少しばかり違いますぞ。我はヴァンパイア、光をみ嫌いし者。

 我からすれば希望の光など、たわけたまやかし。本当の希望は闇の中にしかありませんぞ」


 俺に背を向けたまま、余計な訂正を入れてくるコジルド。

 さっきの感心は取り消し……。やっぱコイツ、痛いわ。コジルドだわ……!


「せっかく見直していたのに、台無しだな。言葉の意味もヤバいが、発言自体が別ベクトルでヤバいぞ……!」


「アバウツ……! それでもロース様は我を信頼された上で、我を隠し球として起用されました。

 そんなロース様の信頼と采配が正しかったと、我が証明してみせま……しょうっ!」


 コジルドは語調に合わせ、やりと競り合う聖剣を勢いよく振り払った。

 隠し球を命じたのは信頼ではなく、都合が良かっただけなのだが……。


 聖剣をはじかれたンーディオは、そのまま流れるようにバックステップで少しの距離をとった。


「おい、心のわだかまり野郎。そこを退け、邪魔すんな。

 オレはテメェの後ろにいる、尻もち着いた魔王に用があんだ」


「フハハッ、貴様でも冗談が言えるのだな。我を差しおいて、ロース様と戦うなど烏滸おこがましい。

 我にも貴様との因縁がある事を、忘れたとは言わせぬぞ。このズルがしこい小悪党め!」


「どうやら、またひつぎ送りにされてぇらしいな。

 テメェは既に攻略し尽くしてんだ、イキがんなよ」


「攻略だと? フハハッ、2度も同じ手を食うわけがなかろう。

 その前に…………ロース様、これを」


 いがみ合う最中さなか、背後の俺にチラリと顔だけを振り向かせてきたコジルド。

 すると何やら、ポケットから小さなびんを取り出し。


「細やかながら回復薬です。

 今のロース様でしたら、少しの回復で事足りるはずですぞ。これで回復を……!」


 背後で尻もちを着いたままの俺に向け、コジルドはスナップスローで瓶を投げてきた。


 しかし……。


「バ、バカッ。どこ投げてっ……!」


 ――パリンッ……!


 呆気あっけなく割れ散る、ガラスの破片はへん

 コジルドの投げた瓶は、俺の元に届く事なく……。


「コジルドよ、これは性格関係なしに……痛いぞ」


 咄嗟に身を乗り出し掴み取ろうとした俺の前で、瓶は床に落下し割れてしまった。

 むなしく割れた瓶の中から、床に回復薬の液体が流れ出ていく。


「……………………デュヴェルコードよ! ロース様に回復魔法を!」


「パカな事を言わないでください!! ご自身でなさればいいでしょ!」


 焦り気味に要請ようせいするコジルドに対し、戦闘中でありながら怒鳴どなり声を上げるデュヴェルコード。


 自分の失態を、なりふり構わず同胞になすりつけるなよ。余計に痛いぞ……!


「フハ、フハハッ……。まったく、小娘と言うヤツはワガママであるな。側近の責務を果たさぬとは」


「側近の責務と言うより、ただの尻拭いだろ……!

 ろくに私との距離感も分からないまま、雰囲気だけで瓶を投げるなよ」


 小さく震えるコジルドの背中を見つめ、俺は力なく指摘した。


 すると。


「おいっ、心のわだかまり野郎! いつまで突っ立ってやがる!

 退かねぇならテメェから始末するまでだ」


 ンーディオはコジルドに向け、聖剣を構えた。


「貴様からは知性を感じぬな、二流勇者。退く気など、ハナから持ち合わせてはおらぬ。

 しばらくの間、貴様には我の復讐ふくしゅうに付き合ってもらうぞ……」


 引けを取らずコジルドも、戦意の溢れる構えをとる。


「――忌々(いまいま)しき人族の勇者よ。我と共に、闇を遊ばないか……?」


 恥じらう様子もなく、ドスをきかせた低い声で言ってのけるコジルド。

 誰かコイツに、聞いている方が恥ずかしい感覚を教えてやってくれ……!

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ