表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/304

7話 裏切御免2





 俺の背後から、出陣を拒否してきたコジルド。

 予想外の拒絶に、俺は思わず後ろを振り返る。


「行かないなら、あんたは留守番していれば? コジった反抗期ボッチは放っておきましょ」


 冷たくあしらい、大扉へと歩き出したレアコード。

 その跡を追うように、デュヴェルコードも黙って歩き出した。


「どういう事だコジルド。つい先ほど、戦力に数えると伝えたばかりだろ。

 置き去りにされて、はぶてているのか?」


「ち、違いますぞ。ロース様、外をご覧ください。日の光が……!

 むしろつい先ほど、弱点になり得るから死に際を語れと、ロース様が申されたはずですぞ」


 そう言えば、日の光はヴァンパイアの弱点だった。


「我にとってのアウェーなフィールドに、我をいざなうおつもりですかな!?

 死にに行くようなものです。これではレアコードの置き去りよりも、はるかに残酷ですぞ。

 やはり『のフラット』の件を、根に持たれておられるのか……」


 コジルドはマントで体を隠し、目に涙をにじませ悲しげな視線を送ってきた。


「変に考えすぎだ。お前の弱点を忘れていただけだから、戦いの前にメソメソするな」


「そうですよコジルドさん、ウジウジ考えすぎです。

 昏睡前の記憶を失くされるほどのロース様ですよ? 忘れっぽいだけですって」


 俺に便乗するように、コジルドをなぐさめるデュヴェルコード。

 なぐさめがてらに、魔王をイジるなロリエルフ……!


「………………そうであるな、我の考えすぎであった」


 お前もそこで納得するな、厨二野郎……!


「ご、誤解が解けて何よりだが……。どの道コジルドはここで待機していろ。不利な環境では、ろくに戦えないだろ」


「ご心配には及びませんぞ、ロース様。たった今、パーフェクトな打開策を思いつきましてな……!」


 コジルドは腰を低く落とし、マントのすそやりに固定し始める。

 そのまま両手で頭の上にマントを広げ、即席のサンシェードを作った。


 まるで、絶対焼けたくない日焼け防止グッズじゃないか。

 大切なマントと愛槍あいそうじゃなかったのかよ……!

 

「そんな格好では、更にどの道戦えないだろうが……。まぁ足を引っ張らない程度に、好きにしてくれ……」


 俺は見窄みすぼらしい日よけマントにあきれながら、正門の方へと振り返った。


 だがそこには。


「………………敵は?」


 正門前に、勇者パーティの姿はなかった。

 視認しにんできたのは、破壊された正門。加えて、謎にデッキブラシで地面を掃除する、1体のゴブリン。


「敵さんの姿は見えませんね」


「それもそうだが、あのゴブリンは何をやっている……?」


「まったくですな。強敵の襲撃時だと言うのに、何を呑気に掃除など。

 あの愚者ぐしゃに話を聞くべきですな」


 そう言うお前は、呑気にUV対策しているけどな……!


 俺たちはゴブリンに話を聞くべく、正門前へと向かった。


「おい、そこのゴブリン。この非常時に何をしている?」


「これはこれはロース様、わざわざご足労を。自分は持ち場である正門前を、定期清掃しております」


 俺が話しかけるなりゴブリンは掃除の手を止め、深く頭を下げてきた。


「定期清掃って……。疑うほどの無神経っぷりだな。それより、お前に話がある」


「ロース様ほどのお方が自分に!? お、お話頑張ります。

 まさかロース様のようなカッコいいお方に、対話を望まれる日が来るとは」


世辞せじはいいから、速やかに答えなさい。勇者パーティはどこかしら?」


 俺から目線を切り、ゴブリンはレアコードの方へと向きを変えた。


「さすがの洞察力です、レアコード様。いとも容易たやすくお世辞だと見抜かれるとは。

 勇者パーティでしたら、玉座の間に向かうと叫び散らしておりました」


「だそうですよ、ロース様」


「………………その『だそうですよ』って、お世辞だった事実の念押しじゃないよな? 勇者の行き先だよな?」


 俺はドライな様子のレアコードに、顔を引き攣らせる。


「それと、余談かもしれませんが……。勇者パーティの中に、ひとり不敵に笑みを浮かべる不審なやからがおりました。

 その怪しい笑みの奥に、何をたくらんでいるのかは分かりませんが。どうかお気をつけて」


 俺は怪しげな情報を耳にし、チラリとだけゴブリンに視線を向けた……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ