表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
302/304

34話 大戦前夜5





 城内放送を聞いた俺とデュヴェルコードは、勇者ンーディオを迎え撃つため、広場に通じる大扉へと急行した。


「到着致しました、ロース様」


「あぁ、私たちが1番乗りのようだな」


 俺はデュヴェルコードに視線を向ける事なく、正門の方を見つめながら返答する。


「本当に来やがったか、ンーディオのヤツ……!」


 視線の先、正門。

 そこにはンーディオ率いる勇者パーティが、堂々とした態度で待ち構えていた。


 お馴染みのメンバーに、お馴染みの武装。

 気怠けだるそうに魔剣を握るンーディオを筆頭に、勇者パーティがこちらを睨みつけている。


「大変な事態になりましたね、ロース様」


「まったくだ、ついにだまし討ちに踏み込むとは、ンーディオには失望した」


「大変と言えば…………あっ、大変です! チンピラ勇者より大変な事を思い出しました!」


 俺の隣で、突然デュヴェルコードが声を荒げ慌て始めた。


「な、なんだこんな時に! 騙し討ちに来た敵を前にして、これ以上の緊急事態が他にあるのか!?」


「はい、大アリです! ブリが、ブリが危険です!」


「ブ、ブリアーヌが危険? どういう事だ。ンーディオが来たところで、ブリアーヌは何も関係ないだろ」


「いいえ、大ピンチです! だってブリは今、コジルドさんに預けてあるのですから!」


 デュヴェルコードは頭をむしりながら、慌てた口調で打ち明けてきた。


「コジルドにって、それは別ベクトルで危ないだけだろ。そもそも誰に預けてんだ、お前の人選が悪いだろ」


「だってだって! 他に暇そうな魔族が思いつかなかったのですもの!」


「だからって、態々(わざわざ)コジルドに預けるなよ。自分から危険人物のもとにいざなったくせに、今更(さわ)ぐな。しかし今は……」


 俺はデュヴェルコードから視線を切るなり、勇者パーティに顔を向けた。


「――おいっ、ンーディオ! こんな日に何しに来やがった!」


 俺は正門にも届く大声で、ンーディオに質問を投げ掛ける。


「ハハッ! おいおい、いきなり喧嘩腰か? 魔王のくせによぉ!」


「何がくせにだ、お前が言える事か! お前だって勇者のくせに、卑怯ひきょうな手口を使いやがって! 堂々と真っ向勝負もできないのか!」


「あぁ? 何の事だ」


 俺が怒声を飛ばし続けていると、ンーディオはピクリと眉を反応させ、睨みを利かしてきた。


「白ばくれるな、お前はおとぼけ勇者か? お前から届いた不愉快な矢文には、『明後日』と書かれていた。つまりお前が攻め込む日は明日のはず、何を1日前倒ししてんだ、この卑怯者が!

 どうせ嘘の日付を指定して、私たち魔族の油断に漬け込もうとしたのだろ、そういう魂胆こんたんだろ! 姑息な勇者め、お陰でこちらは準備不足だ!」


「何をペラペラと虚言()れてんだ、脳筋魔王が! テメェは日にちも数えられねぇのかよ!」


「数えられるに決まっている! 昨日矢文が届いたのだから、明後日は明日の事だろ!」


「テメェのモノサシで測るんじゃねぇよ! オレがあの宣告文を書いたのは、一昨日だ! だから今日ここへ来たんだろ! テメェの都合で勝手ばっかかしてんじゃねぇ!」


「書いた…………って、そんな事知るか! お前の方が都合を押し付けてるだろ! 書いたら早く送れよ!」


「うっせぇな! オレは指定日の通りに来てやって、テメェらにとっては1日前乗り。誰にとっても遅刻がなかっただけ、ずっとマシだろ!」


 魔剣を乱暴にガンガンと地面に突きながら、ンーディオも負けじと怒声を返してくる。

 何で俺が怒られたみたいになってんだよ、確かに遅刻はしてないが……!


 俺たちの言い合いに、少しの合間が生まれた時。


「――フハハッ! 我、参上である!」


 俺の背後から、痛々しいコジルドの声がとどろいてきた。


「来たか、コジルドよ」


 俺は背後から足音が迫る中、首だけを後ろへ振り向かせる。


「当然ですぞ! あの忌々(いまいま)しい二流勇者め、1日も早く来よって。我が引導を渡してやりますぞ!」


「おい、コジルド……! お前、何連れて来てんだよ」


 俺はコジルドの隣を歩く者に、自然と視線が向いた。

 そこにはデュヴェルコードがコジルドのもとに預けたと言う、ブリアーヌの姿が。


「この鳥娘でありますか? 側近小娘に任されたゆえ、責任を持って面倒を見ている最中でありますぞ」


 コジルドは面倒見の良さをアピールする様子で、隣を歩くブリアーヌの頭に、ポンポンと片手を添えた。

 何で更に余計な危険を増やしてんだ、この厨二ヴァンパイア……!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ