表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/304

4話 猛者復活5





 レアコードの復活が完了した直後に、聞き覚えのある放送が城内に流れた。


「ロース様! もう来てしまいました!」


「そのようだな。今はレアコードを復活させられただけ、吉だったと思うしかない。

 あと……あの緊張感のない放送は、変えないか……? 内容的に、決して定期連絡ではないぞ」


「それはのちほどに! まずは正門に急ぎましょう!」


 俺を急かすように、その場で駆け足を見せるデュヴェルコード。


「分かった。作戦すら立てていない状況だが、正門へ向かうとしよう。

 ところで、レアコードよ。先ほどの返答を聞いておこう。すぐにでも戦えそうか?」


「当然です。しかし今は、装備を所持しておりません。取りに行ってきても構わないかしら?」


 レアコードは無防備をアピールするように、大きく手を広げた。


「あぁ、許可しよう。レアコードは装備を整え次第、至急正門へ向かうように。

 私とデュヴェルコードは、先に正門へ急行するぞ」


「「かしこまりました」」


 姉妹ふたりの返事を機に、俺たちは各行動に移った。



 ――そして、俺は数秒後に……。


「おぅえええぇぇぇ……!」


 3日前にも味わったあの気持ち悪さに、再び見舞われた……!


「ロース様、大丈夫ですか!?」


 容態を確認し、俺の背中を優しくさするデュヴェルコード。


「デュヴェルコードよ……! 頼むから、いきなり飛びついて『テレポート』は、止めてくれ」


「申し訳ございません! でも、不幸中の幸いでした。

 移動直後に、いきなりドンパチ……なんて事態を避けるため、テレポート先をあえて城内入口にしておいたのです」


「それが、なんの幸いに繋がる?」


「敵さんに、無様なお姿を見られずに済みました! わざわい転じて福となす、ですね!」


 デュヴェルコードははげますように、可愛らしく両手でガッツポーズをとった。

 前向きなのはいいが、災いはお前だ……!


「まぁ良い……。それより、勇者はあの大扉おおとびらの向こうだな……。行くぞ、対面だ」


「はい! レア姉が来るまで、ふたりで持ち堪えましょう!」


 俺たちふたりは、外の正門に通じる大扉へと歩き出した。


「姉と言えば……。同じダークエルフの姉妹でも、レアコードはオッドアイではないのだな」


「わたくしのオッドアイは、希少な生まれつきです。そしてこの瞳は、わたくしに優れた魔法の才を授けてくれました。

 闇魔法に加え、相反あいはんする聖魔法までも、高度に操る事ができるのです。魔族では珍しい事と、聞き及んでおります」


 正面を向いたまま、自らの魔法にけたカラクリを説明するデュヴェルコード。


 なるほど……。だから『グラトニーフレイム』の時は紫色の瞳が光り、『リザレクション』では黄色の瞳が光ったのか……!


「凄いではないか。言葉通り、生まれ持った才能だな。

 そのオッドアイを授かった事に、感謝と誇りを持たねばな」


 俺は純粋にその才能が素晴らしいと思い、ありのままを伝えた。


 しかし……。


 褒めた途端、隣を歩いていたデュヴェルコードはうつむき、足を止めた。


「そうですね……。でも、この瞳もいい事ばかりではありませんよ……」


「え…………?」


 何やら、意味深な事を呟かれた。

 過去に辛い経験でもしたのだろうか……。


「それより今は、戦いに集中しましょう! きっと、厳しい死闘になるはずです!」


 苦悩を振り払うように、デュヴェルコードは顔を上げ歩き出す。

 俺は声をかけられず、無言のままデュヴェルコードに合わせ隣を歩いた……。



「いよいよです、ロース様」


「あぁ、正直まともに戦えるかは分からないが、やれるだけの事をしよう!」


 大扉の前に着いた俺たちは、互いに息を合わせるように、勢いよく大扉を押し開いた。


 ――バンッ……!


 大扉は派手な音を立てながら全開し、正門周辺の景色を露わにした。


 そして、正門を見ると……!


「あれは……勇者の右腕。やはり来たか。

 だが、なぜひとりなんだ? 勇者や他のパーティメンバーは隠れているのか?」


 正門には、勇者の右腕が単身で待ち構えていた。


「お気をつけください。陽動ようどうの一環かもしれません」


「そうだな。とりあえず、警戒しながら近寄ろう。どの道、私は近距離タイプだからな……」


 俺たちは足並みを揃え、正門へと歩いた。


「3日ぶりね魔王! わざわざ正門パッカーなんて、気が利くじゃないの!」


 相変わらず、残念な美女っぷりをかもし出す勇者の右腕。

 そう言えば、正門を閉めるの忘れていた……!


「せ、正門を開けていたのは、えてだ。余裕の表れと言うやつだよ……!

 それより、お前の方こそ余裕を見せているのか? 勇者を連れて来ると宣言した割に、姿が見えないではないか。

 まさか余裕ではなく、怖気おじけづいたのか?」


 俺は敵の目論見もくろみを探るべく、牽制を入れてみる。


「フンッ……!」


 俺の質問に答える事なく、軽く鼻で笑い返してきた勇者の右腕。

 そよぐ風に白いローブをなびかせ、堂々たるたたずまいで俺を睨んでくる。


 だが、突然……!

 

「魔王っ! 屈辱くつじょくではあるが、折り入って頼みがある!」


 勇者の右腕は腰を90度に曲げ、俺たちふたりに向け頭を下げてきた。


「はっ!? な、なんだ急に……!」


「頼む! 私を…………ボコボコにしてくれないか!?」


 勇者の右腕による、予想だにしなかったアブノーマルな申し出に。


「「…………………………」」


 俺とデュヴェルコードは、言葉を失った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ