表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
252/304

28話 少女心願6





 ドンワコードとの死闘を終えたのち何故なぜか始まってしまった俺への尋問会。


「ヒヒヒッ、ウチに指名入っちゃったー」


「貴様もこの際、ロース様に聞きたい事があれば聞くがよい」


 依然として席に着く俺の対面に、コジルドはそそくさとマッドドクトールを椅子へと誘導する。


「何を聞こうかなぁー。あーんな事や、こーんな事かなぁー」


 コジルドの誘導に抵抗なくしたがい、ニヤニヤと不気味な笑みを浮かべながら椅子に座ったマッドドクトール。


「なぜお前までその気になってんだよ、マッドドクトール。今考えるくらいなら、無理に質問しなくていいだろ」


「ウヒッ、もう決めましたよ。しかしロース様、アラレもないお姿ですねぇ。今回は両腕とも失っちゃって。

 早く治療して欲しいですかー? 再生して欲しいですかー?」


 マッドドクトールはプラプラと両手の長いそでを揺らし、揶揄からかうように語りかけてくる。


「それがお前の質問か? ひとり1回の質問権を、行使したととらえるぞ」


「ヒヒヒッ、まっさかー! これは社交辞令のようなものです。早く治して欲しかったら、ちゃーんとウチの質問に答えてくださいね。

 ロース様にどんな恥ずかしい内容を、赤裸々(せきらら)に語ってもらおうかなぁー」


「おいっ、節度は欠くなよ。言っとくが魔王にだって、プライバシーはあるからな」


「大丈夫、大丈夫。ギリギリのところを攻めますから」


 マッドドクトールは机の上に身を乗り出し、俺に顔を近づけてきた。


「ヒヒヒッ、ロース様。あの後ろで黒焦げになっている、ダークエルフの亡骸なきがら……貰っていい?」


「はっ? それが質問か?」


 俺はどんな際どい質問がくるかとソワソワしていたため、思わず拍子抜けした。


「そうですよー、さっきロース様が戦う前に、ウチは申しましたよ。ダークエルフなんてレアな亡骸、普通は手に入らないし。標本として回収したいなーって。

 今は近くに転がった()()以外に、興味はありませーん!」


「………………好きにしろ。勝手に持って行け」


 俺は背後に倒れた黒焦げのドンワコードを見つめ、マッドドクトールに力なく返答する。

 きっと内臓まで焦げていると思うが、まぁ嬉しそうだし黙っていよう……!


「ありがとうロース様! 後でちゃんと再生治療しますね。あっ、もちろんリハビリテーションも!」


「リハビリは遠慮えんりょしておく。あれはリハビリとしょうした、単なるお前の目の保養だろ。治療は受けるが、お前のフェチに付き合う気はないからな」


「あら残念です。ではでは、ウチはこれにて! 解剖かいぼう、解剖〜!」


 マッドドクトールは居ても立っても居られない様子で席を立ち、華奢きゃしゃな体格に似合わない勢いで、ドンワコードの元へと駆けていく。

 そして片手でドンワコードの腕を掴み上げ、まるで新しいおもちゃを手にした子供のように、乱暴に亡骸なきがらを引き摺り魔王城内へと駆け込んでいった。


「チャイルディ……! まるでガキの所業しょぎょうであるな。貴重な質問権を、下らない事で消化しよって」


 魔王城内に消えていくマッドドクトールを、気に食わない様子で見送るコジルド。

 俺からすれば、コイツの方がよっぽどガキっぽい質問だったが……!


「では次、そこの貴様。爽やかフェイス邪教徒じゃきょうと、貴様にもターンをくれてやる」


 コジルドは上から目線な態度で、教会エリアのボスである、キヨラカを指名した。


「何と皮肉なあだ名ですか、まるで甘い仮面を被った悪党のように。

 しゅもおっしゃっています。なんじコジルド、大口を叩いた挙句、敵にボコられた身であれば、もっと謙虚けんきょに振る舞うべきだと」


 キヨラカは涼しい顔で文句を言いながらも、マッドドクトールに続き躊躇ためらいなく俺の対面に着席した。


 そして。


「ロース様、神を信じますか?」


 間髪入れずに、またも先の激闘とは関係のない質問を投げかけてきた。


「お前まで……。他にろくな質問はないのか?」


「困った時はこれですよ、修道士のお約束的な問い掛けです」


 キヨラカはプチ情報でも伝えるように、人差し指をピンッと上に立て、首を傾けながら微笑ほほえんできた。


 信じるも何も、神様と顔見知りなのだが。さっきも天界で会ってきたし……!


「あまり、()()はしていないかな」


「おぉ、まこと可哀想かわいそうな……。この際、神に心をゆだねてみては?

 まずしき心も、女神エリシアをあがめ、加護を授かると、今以上に人生は華やかなものとな……」


「エリシア!?」


 タイムリー過ぎる女神の名前が飛び出し、俺は思わずキヨラカの言葉をさえぎった。


「い、いかがなさいました?」


「いやっ……何でもない」


 まさかコイツの崇拝すうはいする神が、あの邪女神じゃめがみエリシアだったとは。


 ――エリシアさん、お気づきですか?

 あなたを崇拝する修道士は、ろくでもないヤツでしたよ……!


「まぁ……信じるも信じないも、ソイツ次第だし。その女神様のためにも、毎日しっかりおいのりでもする事だな」


勿論もちろんです。ロース様もいかがですか?」


「絶対にお断りだ」


 俺は強い意志を持って、即座に拒否した。


「そ、そんな。良いではありませんか! 何事にも初めの1歩があるもの。手始めに、軽く信じて! 先っちょだけでもいいから、崇拝すうはいしてみて! だまされたと思って!」


 キヨラカは必死な様子で、俺に勧誘を迫ってくる。

 そんな中、キヨラカはマシンガントークの隙に、何やら手元から入信書のような怪しい紙を、ソッと机の上に出してきた。


 何だよ、この雑な手口は。修道士が騙し文句を言っちゃダメだろ……!

 やはり流石さすがとしか言いようがないな、この邪女神の信者。


「なんだこの紙は、宗教の勧誘かんゆうか! あと先っちょって、どの程度だ!

 コジルド、こんなよこしまな修道士を指名するな!」


「し、失礼しましたぞ! 即刻、下がらせます!」


 コジルドは頭を下げながら、キヨラカの肩に掴みかかる。


「立てっ、このポンコツ邪教徒! ロース様の御前ごぜんで、無礼を働きよって! この紙切れも我が回収しておく!」


「い、痛いですよコジルドさん」


 キヨラカは強引に椅子から立たされ、コジルドの背後に追いやられた。

 しかしその一方で、コジルドは空いた片手で入信書を丁寧に折り畳み、ソッとマントの陰に隠した。


 まさかコイツ、入信する気か?

 今以上に人生が華やかにと聞いて、心がらいだのだろうか。


「次の質問に参りましょう。続いて……レアコード。次は貴様のターンだ」


 コジルドは気を取り直すように、レアコードに向けビシッと指を差す。


「あたくしも? ご遠慮、パスするわ」


「こらっレアコード! いくら貴様が絶世の美女だからと言って、勝手は許さぬぞ! ひとり1問と申したのに、まるでロース様なんて興味なしみたいではないか! それではロース様が可哀想かわいそうであろうに!」


 机の上をバシバシと叩きながら、レアコードに説教を始めたコジルド。


 可哀想って、世界で1番可哀想な厨二ヴァンパイアに、あわれみをかけられたんだが……!


「バカバカしいもよおしね。あたくしは別にどうでもいいけど、早く終わりたいから、簡単な質問をひとつだけ……」


 レアコードはあきれた表情で、椅子には座らず俺のそばまで歩み寄ってきた。

 そして机に片手を置き、綺麗な顔を俺に近づけ。


「――ロース様って、本当は誰?」


 まるで俺の心を覗き込むような目つきで、小さく問い掛けてきた。


「えっ……」


 シンプルかつ、凄く意味深なレアコードの質問に、俺は背筋が凍りついた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ