表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
213/304

24話 無情悪魔2





 敵の逃げ帰りから数分、俺とデュヴェルコードは正門前に立っていた。


「ロース様、先ほどの悪ふざけはお水に流しますので、後始末に移りましょう。

 そこで、いかが致しましょうか? この散らかった敵さんたちの亡骸なきがら


 デュヴェルコードはひたいに手を当て、遠くを眺めるように騎士たちの亡骸なきがらを見回した。


「水に流したいのは私の方だが……まぁ良い。そうだなぁ、千以上の亡骸なきがらか……」


「手っ取り早く一掃いっそう致します? ひとまとめにして、人族の住む街のど真ん中にでも捨てて来ましょうか?」


「いや……そんな非情な扱いはひかえてくれ」


「えっ?」


「敵とは言え、アイツらも先ほどまで魂を持っていた生き物に、変わりはない。

 勇者パーティに無理強むりじいをされた者だっていたかも知れないし、むくわれない者だっていただろう。しかるべきとむらいをしてやらないか?」


 俺は正門の外に倒れた騎士たちを見渡しながら、デュヴェルコードに胸の内を明かす。

 するとデュヴェルコードは、俺の腕をキュッと握ってきた。


「お優しいですね、ロース様。でも、行き過ぎたお慈悲じひは、甘さにもつながってきます。

 相手は我々魔族に敵意を向けてくる人族ですから、戦場ではあまり情けを掛けられないでくださいね、お願い致します」


「うぐっ……あ、あぁ。頭に入れておこう」


 デュヴェルコードの忠告に、俺は先ほどのイマシエルとの戦闘を思い出した。

 デュヴェルコードの顔にふんしたイマシエルを相手に、俺の中で葛藤かっとうが起きていたからな、今の言葉はグサッときた……!


「そ、そこでだ。正門外にある亡骸なきがらたちだが、火葬かそうするべきだろうか。それとも埋葬まいそうか?」


埋葬まいそうがよろしいかと。火葬ならわたくしの魔法ひとつで、チリも残さず燃やし尽くせますが……。あぁー、何だか急に魔力不足で力が入りませんー」


 デュヴェルコードはわざとらしく頭に片手を当てながら、フラフラと蹌踉よろめいてみせる。

 何だこの、大根役者も顔負けな三文さんもん芝居しばいは……!


「凄まじい面倒臭いアピールだな。仕方ない……埋葬にするか」


是非ぜひ是非! それではひつぎでも用意してもらいますか? コジルドさんの数少ない出番にもなりますし、働かせましょう。

 きっと、『我のひつぎコレクションが火を吹きますぞ』とか言って張り切るはずです」


「言えてるな。ところで、そのコジルドは無事だろうか?」


 コジルドの名が出るなり、俺とデュヴェルコードは同時に、コジルドの飛んでいった城内へと体を向けた。


「さぁ……。自称じしょう闇属性のくせに、光と化して飛ばされましたからね。今は何処いずこへ……。コジルドさーんっ!!」


 突然城内に向け、声を張り上げたデュヴェルコード。

 すると呼びかけに応じるように、やりを横に持ったコジルドが城内から駆け出してきた。


 ――ガンッ……!


 またしても、槍先やりさきを大扉の横枠よこわくにぶつけながら。

 愛槍あいそうと呼ぶわりに、実は使いこなせていないのか?

 ぶつけるくらいなら、短くすればいいのに……!


 コジルドは自らの醜態しゅうたいに動じる事なく、俺たちの前まで駆け寄ってきた。


「無事だったかコジルドよ。早速なのだが、お前に頼みたい事が……」


「ロース様、聞いてくだされ! 我は目が覚めましたぞ。あの顔芸スパイを、魔王軍に引き戻しましょう! 魔族として、同胞として!

 我は彼奴あやつを野放しにしたくありませぬ! 彼奴あやつ逸材いつざいですぞ!」


 駆け寄るなり、両目をギラつかせて提案を持ちかけてきたコジルド。


「ちょっ、落ち着け。何だその、最速の催促さいそくは。私の言葉そっちのけで、何を言い出してんだ」


「落ち着いてなど居られませぬ! あの顔芸スパイは、きっと魔王軍に必要な魔族ですぞ!」


「顔芸スパイって、イマシエルの事か? あれは筋金入りの裏切り者だろ。そんな血相けっそうを変えてまで懇願こんがんする価値などないだろ」


「そうですよコジルドさん、少し冷静になってください。そもそも人族に寝返るまで、本当に魔王軍の潜入官だったのかすら、誰も知らない謎の魔族ですのに」


 俺たちが説得するなり、コジルドは槍を地面に立て、ゆっくりと曇天どんてんを見つめるように上を向いた。


「我はさとった。ドッペルゲンガーの能力は素晴らしい。例えおもびとであるレアコードが我に振り向かずとも、あの顔芸スパイにレアコードの顔マネをさせれば、四六時中あの()おがむ事ができる。

 彼奴あやつを魔王軍に引き戻し、我の部下にしたいと……いや、目の保養担当にしたいと」


「………………なんて不純な動機だ。先ほどまでの鬼気きき迫る雰囲気はどこへ行った」


狂変きょうへんした我が、我を取り戻すほど……あの顔は美しかった……!」


 曇天どんてんを見上げたまま感極まった様子で、突然ひとすじの涙を流したコジルド。


「普通以上、個性的以下のイマシエルが、我は欲しくなった……」


 普通以上、個性的以下って。それ褒めてないだろ、なんて中途半端なイメージ付けてんだ……!


「い、いいから泣くな。その話は後で気が向いたら考えてやるから、まずは戦闘の後始末を手伝え」


「承知しましたぞ、ロース様」


 コジルドは腕で涙をぬぐい、俺へと視線を向けてきた。


「正門の外に倒れた騎士たちの亡骸なきがらを、とむらってやりたい。埋葬するから、お前の担当するエリアにあるひつぎを使わせてくれないか?」


「パッキング……! 棺エリアボスとして、腕が鳴りますな。我の棺コレクションが火を吹きますぞ」


 頼られた事がよほど嬉しかったのか、コジルドは俺たちに背を向け、肩を弾ませながら城内へと歩き出した。


「よし、デュヴェルコードよ。我々も後始末の準備を……って、何をクスクスと笑っているのだ?」


 デュヴェルコードに視線を向けてみると、口元に手を当てながら、クスクスとひとりで笑いをこらえていた。


「ロース様、今の聞きました? 私が予想したセリフを、一言一句(たが)わずに言っていましたよ、コジルドさん」


「た、確かに、全く一緒だったな」


「ヤバいです、これ快感です、新しいマイブームきました! 今度ロース様もお試しになってください、わたくしのセリフ予想とか! 当たったら笑いこらえるのに、必死になりますよ!」


「どんなブームだ、私は遠慮えんりょしておく。当たる気がしないしな」


 こんなトチ狂った洞察力を持つ子のセリフ予想なんて、100万回やったって当たるわけがない……!


 その後、俺たちは正門外の後始末に入った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ