表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
197/304

22話 軍勢襲来4





 正門前に押し寄せた人族を迎え撃つため、広場へと集結した俺たち。


「よく聞けシノ。例え軍勢がバックにひかえていようと関係ない。口の悪いお前を、真っ先に潰してやってもいいのだぞ? あまり調子に乗った物言いをするなよ」


「フンッ……! お前など、近接戦でなければ微塵みじんの勝算も見込めない、脳筋魔王でしょ。この距離なら確実に私の方が有利よ!」


 俺のおどしに動じず、睨みを利かせてくるシノ。


「はぁ……全く、何が有利だ。一撃目を必ず外すアーチャーのくせに、どこまでも生意気なヤツだな」


 俺は冷めた口調で言葉を返し、最後に到着したコジルドへと振り返る。


「うっ、うるさい……って魔王! 話の途中で、どこ向いてんのよ!」


 何やら背後でシノが呼び止めているが、俺は構わず大扉で待機するコジルドに、こちらへ来るよう手招きをする。


 するとゼスチャーが通じたのか、コジルドはサンシェードを構えたまま、俺たちの方へと歩みを寄せ始めた。


「来たのはいいが、随分と遅かったなコジルド」


「フハハッ! 失礼しましたな。何せ『健康管理バッチリな魔族は』と、城内放送で申していたので。

 そこで、日光が弱点の我は不適合と判断し、駆けつける真似はせず、こうして堂々と遅刻して来たと言うわけですぞ!」


 まるで頓知とんちを働かせたように、真意を明かしてくるコジルド。

 どいつもこいつも、さっきの放送に影響を受けすぎだろ……!


 そんな堂々と遅刻を表明したコジルドに、ダークエルフ姉妹の眉がピクリと動く。


「あんた、やる気あんの? ないなら城内に引き返すか、人族の集団にひとりで特攻でもして来なさいよ。くらいにはなるわよ」


「そうですよコジルドさん。遅刻して来たくせに目立とうとするなんて、今日は一段とコジっていて痛いです。

 きっと千の敵も、『あのヴァンパイア痛くね?』って陰口を叩いているでしょうね」


 コジルドに対し、次々と非難を浴びせていくダークエルフ姉妹。


「………………貴様ら、そこまで言うか? 日光がなくても、今のはさすがに弱るぞ」


 いつもはさわぎ立てて言い返すコジルドだが、サンシェードの角度を下げながら、引きこもるように顔を隠した。


「何をしているのですかコジルドさん。こんな時にマントの香りをいで、リラックスでもしようと? アロマ欲求ですか?

 それともマントにひそむ、死んだダニ探しとか……」


「デュヴェルコードよ、それは絶対に違うと思うぞ。お前のトチ狂った洞察力はいいとして……。今はこの窮地きゅうちを乗り切る事に、全神経を注ぐぞ」


「そうですねロース様! アポもなく攻め込んでくる無礼な人族を、返り討ちにして差し上げましょう!」

 

「あぁ、今回もこちらはお馴染みのメンツだ。敵の数は凄まじいが、魔族の意地を見せるぞ。お前たちを信じているからな」


「「はい」」


「クラウディ……! 空がくもれば、頼ってくだされ……」


 ダークエルフ姉妹の息ピッタリな返事と、消極的なコジルドの返事を受けたところで、俺は再びシノの方へと体勢を向け直す。


「と、言うわけだシノ。それで? お前たちは何しに来たのだ?」


「『と、言うわけ』って何よ! そっちの会話なんて、()()()()も聞こえなかったのに! 

 お前たちの都合に合わせて急に話を打ち切られたり、突然再開させられたりって、舐めてんの!? 都合の良い女扱いしないでよ!」


()()()()()()()の間違えでしょ」


 熱を帯びたシノの怒声に、サラリと冷静に言い返すレアコード。


「う、うるさいわねレアコード! しゃくさわるような事を、そんな涼しげに言うんじゃないわよ! また射抜かれたいの!?」


「やってみなさいよ、死んだフリ名人」


「グググゥッ…………!」


 まるで口喧嘩に負けた子供のように、シノは顔を真っ赤に染め、両頬りょうほほふくらませながらレアコードを睨みつける。


「レアコードよ、少し落ち着け。これでは敵の真意を探れないだろ」


 俺は言い合いを止めさせるため、レアコードに注意をうながす。


「ロース様、あたくしは落ち着いていますよ。あの残念な女が、ひとりで勝手に熱くなっているだけですわ」


「あぁ確かに、それは言えてる。まるで火にかけられたヤカンだな」


 俺は依然としてふくれるシノに、あわれみの目を向ける。


「それでシノよ、お前たちは何しに来たのだ?」


「見て分からないなんて、さすが脳筋魔王ね! 魔族狩りよ、魔族狩り!」


「やはり見たまんまという事か……。まぁ分かり切ってはいたがな。しかし魔族狩りにしては、勇者ンーディオの姿が見えないな。怖気おじけ付いて隠れているのか?」


「バカロース、そんな訳ないじゃない! 2日前の戦闘であんな大怪我を負った上に、魔剣まで振るったのよ! すぐに戦えるわけないじゃない!

 今日もマイルが、つきっ切りで治療中よ!お前なんかのせいで、ンーディオ様が負傷するなんて……絶対許さない!」


 感極まったのか、自身の胸ぐらをグッと握り締め、涙目で熱弁してくるシノ。


「そうかそうか、勇者より強い魔王ですまなかった。おやみ申すぞ」


「死んでないわよ、勝手に殺すな! 負傷したンーディオ様に代わり、勇者の右腕として、お前に一矢いっしむくいに来たのよ! ()()()()()だけに一矢いっしね!」


「………………上手い事でも言ったつもりか? そもそも、その一矢いっしむくいに来たアーチャーは、一撃目を必ず外すだろ。一矢ムダ撃ちの間違えだな」


 俺はシノに言い返しながら、引きった表情を浮かべる。


「う、うるさい! これ以上コケにされるのは御免だわ!」


 シノはローブをなびかせ、背後にひかえる軍勢に体を振り向かせる。

 そして肩にかけていた弓を手に取り、指揮する様子で力強く弓を大空にかざした。


「屈強な騎士たちよ! 今こそまわしき魔族たちに、()()()()()()()固い正義の鉄槌てっついを下してやるのよ!」



『――うぉぉぉーーー!!!』


 場にそぐわないシノの号令に、ただならぬ勢いで共鳴した騎士たち。

 各々(おのおの)に持つ武器を構え、地響きを立てながら一斉いっせいに俺たちの方へと進撃してきた!


「チッ……! もう少しシノから情報を聞き出したかったが、あおり過ぎたようだ。こちらが作戦を立てる前に、癇癪かんしゃくを起こして向かって来やがったか。

 仕方ない! ここは一旦、正門を閉めて陣形を……」


「ロース様! ここは、わたくしにお任せください!」


 俺の指示を堂々とさえぎり、力強く立候補してきたデュヴェルコード。


「いや……大丈夫か? いくらなんでも、お前ひとりでは」


「わたくし、本当は朝からちょいギレしていたのです! 本日は大義名分の元、1日ダラダラと過ごせるはずでしたのに!

 他人ひとのダラダラ休暇きゅうか計画をぶち壊してくれた人族に、天罰を下してやります!」


()()()下すって、お前は神か。それにタダの腹いせだろ」


 少しイラついた様子を見せ始めるデュヴェルコードに、俺は静かにツッコんだ。


 しかしデュヴェルコードは俺に構う事なく、進撃してくる敵を睨みながら、ゆっくりと片手を構えた。


 そして。


「――『トゥレメンダス・サンダーストーム』!!」


 デュヴェルコードが魔法を詠唱するなり、黒く分厚い雷雲らいうんが空にかかり始め。


「ヤバい……これは前に見た、マジなやつだ……!」


 晴れ渡っていた大空から一変し、魔王城の周辺はたちまち暗がりに包まれた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ