表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
194/304

22話 軍勢襲来1





『――なぁ亮ちん。相談があるんだけど、聞いてくれないか?』


 これはお馴染なじみの夢か……?

 過去の記憶か……?

 また俺の脳裏のうりに、前世で親友だった蓮池ヒロシの声がよぎってくる。


 毎度毎度、なぜヒロシの夢ばかり見るのだろうか。まさか俺って、コイツ以外との思い出がなかったのでは……!

 

『聞くのは構わないが、ヒロシお前……相談多いな。高2にして、悩みだらけの人生だな』


『何にも無関心で、うわの空な人生よりはいいでしょ! 亮ちんってさ、夢ってある?』


『夢? 将来の夢って事か?』


 今でも、何となく覚えている。こんな話をしながら、ヒロシと一緒に下校していた時があった。

 確かこの後にヒロシが語った夢って、突拍子もない内容だった気がする……!


『そうそう、将来! 亮ちんの事だから、やっぱ夢はパチプロとか?』


『いやいや、どんな憶測だ。俺ってそんなギャンプラー気質に見えるのか?』


『全く見えない!』


『なら何でだよ、力強い否定だな。そうだなぁ、将来……。俺の夢と言うより、俺は姉ちゃんに幸せになって欲しいな』


『ほほぅ、詳しく』


『何だよその食いつき、急にシリアスだな。俺って、早くに両親を亡くしたからさ、ずっと姉ちゃんに苦労をかけてきたと思うんだ。恐らく貴重な青春時代を、犠牲にしてまで。

 俺の面倒をずっと見てきて、まともな自分の時間とかも無かったはずなんだ。だから今からでも幸せになって貰いたいし、趣味や恋愛とかも心置きなくして欲しい。俺のためについやしてくれた姉ちゃんの全てに敬意を持って、そしてたったひとりの家族として、姉ちゃんには楽しい人生を取り戻して欲しい。

 それが俺の夢……って、おいヒロシ! 何泣いてんだよ!』


『亮ちん、おとこ……!』


『まぁ、少なくとも女ではないな。てか泣き止んでくれ。泣くほどビッグな夢でもないだろ』


『ビッグ通り越して、もはやビッグバンだよ!』


『いや、それ世界が破滅するわ』


『そうかぁ、亮ちんはそんな凄い夢を持っていたのかぁ。この後に暴露する我の夢、ヘボすぎてかすむなぁ』


『そのパターン、前にも聞いたぞ。俺を前座ぜんざ扱いしているだろ。そしてちゃんと、予想の斜め上をいくんだろ?』


『そんな事ないって、いたって普通! 我なんてドノーマル!』


『アブノーマルの間違いだろ』


『酷いな亮ちん! 我が持つ将来の夢は…………世界平和に()()()()


『………………んっ? シンボルの話? どゆこと? お前は世界平和にはなれないぞ』


『違った、世界を平和にしたい! いや、絶対する!』


 そうだ……!

 ヒロシの夢は、世界平和とか言っていた。

 まさかヒロシの夢物語が、その日の下校中に予期せぬ形で、バッドエンディングを迎える羽目になるとは……。この時の俺は、そんな事など知るよしもなかった。


『絶対するって。具体的に、どう平和にするんだ?』


『この世界から、いじめっ子という名の悪を、撲滅ぼくめつする。そのために……まずは世界チャンピオンになる!』


『ダメだぁ……もう既に意味が分からない。俺を置き去りにして、大空を羽ばたかないでくれ』


『まぁまぁ亮ちん、概要がいようはこれからだって。ぶっちゃけ、いじめっ子って卑怯ひきょう者ばっかりだと思うんだよね。つまり我が被害者を助ける際に、いじめっ子が我へ敵意を向けてくるとすれば、きっと集団で袋叩きとかたくらんでくるはず。

 そんないじめっ子集団を倒すには、1対多数の殴り合いを制する事ができる程の、強大な力を持つ必要がある! 無双むそうできる実力を持つ必要がある!』


『ヒロシお前、無双って言いたいだけだろ。しかも、それなら別に世界チャンピオンでなくても、普通に強くなればいいだろ。

 なんでちょっとカッコいい寄り道をはさんでんだ』


『亮ちんするどいっ、ナイス指摘! 世界チャンピオンには、思わぬ伏線があるんだよ!

 無双した後に、世界チャンピオンならではの、イカした捨て台詞も吐けるし!』


『ど、どんな?』


『まずは被害者に……。我は世界チャンピオンのヒロシだ、もう安心するがいい、小さき者よ。って感じ!

 そして、いじめっ子集団には……。この世界は、我が取るには小さ過ぎる。貴様らのような、小粒こつぶしか蔓延はびこらぬ世界なんてな。って感じ!』


『エ、エグいな……さすが厨二病』


『世界チャンピオンなら、集団相手でも楽勝な上に、カッコいい捨て台詞だって吐ける! 何より説得力がズバ抜け!

 これはもう、世界チャンピオンになるしかないでしょ!』


『それ、熱弁中に趣旨しゅしが変わっているぞ。世界チャンピオンは、夢を実現させるための通過点じゃないのかよ』


『ハハハッ、ごめんごめん。その通過点を成し得るために、亮ちんに相談があるんだ。どうやったら世界チャンピオンになれるかな?』


『知るわけないだろ。そもそもどんな世界チャンピオンなのか、ジャンルすら分からないし。てか、何で俺に聞くんだよ』


『だって亮ちんは、いつも我にとってのチャンピオンだから』


『バカにされてる気もするが……あ、ありがとう……。何もアドバイスできないが』


『そうかぁ、亮ちんでも分からないかぁ。ならば実践あるのみ! 今から、あのいじめられっ子とおぼしき女の子を、如何いかにも極悪そうないじめっ子集団から、華麗かれいに救い出してくる! 無双してボコボコにしてくる!』


『いじめっ子集団って……あれ、中学生か?』


『そうっ、あの歩いているヤツら! ひとりのか弱き女の子が、5人のやからに囲まれている。きっとあの子は弱みを握られて、非道な強要をしてくる彼らによってしいたげられているに違いない!

 人の不幸はみつの味と言わんばかりの、にくたらしい顔をしやがって、あのいじめっ子集団! 許せんっ!』


『おいおいっ、偏見へんけんが過ぎるだろ。何だよ、人の不幸は蜜の味と言わんばかりの顔って。

 どう見ても、仲良しメンバーで楽しく笑い合いながら下校しているだけだろ』


『亮ちんは優し過ぎる。優しいだけじゃ、超えられないよ……』


『急にどうした、変な霊に憑依ひょういでもされたか?』


『いいから。あの子の悪夢を、終わらせてくる……!』


『ま、待てバカ、ヒロシッ! 何考えてんだ!』


 ヒロシは俺の制止もきかず、楽しげに下校する中学生の集団へと、理不尽りふじんに突っ込んで行ったのを覚えている。


『――オラオラッ、その子を解放しろ雑魚ざこ共! トロトロと歩きやがって、貴様らはねっしたチーズか!

 無双してボコボコにしてやるっ、我は世界チャンピオンだぁー!』


『…………それは捨て台詞に使うんじゃなかったのか? 戦う前から叫んだら、ただのおどしと自慢だろ……!

 何でアイツは、あんなトチくるった奇行きこうに走れるんだ、友達間違えたかな……』


 俺はこの後に起きるヒロシの惨劇を、夢で見る事なく。


「んん……何だ、朝か……」


 ――寝室のベットで、目を覚ました。


「今日はまた一段と、濃い夢だった……」


 俺は右手で、えない両目をこすりながら、頭の中でヒロシの行末を思い出す。


「ヒロシのヤツ、あのあと当たり前のように、中学生たちから返り討ちを受けていたな。挙句あげく、中学生たちに土下座させられてたし。無双してボコボコにするどころか、()()してボコボコにされて……。

 次の日ヒロシに会ったら、『世界よりまず、地域の治安すら良くできない』なんて弱音を吐いてたっけ。無実の中学生たちに、ありもしないぎぬを着せて、勝手にからんでいった迷惑問題児のくせに、治安が悪いだなんて」


 日本での出来事を思い出しながら、俺は寝室の天井を眺めていた。


 そんな矢先に。



『――()放送! 生放送! つい先ほど、魔王城正門前に敵が現れました!』


 毎度お馴染みの、場違いな放送が城内に流れた。


『――敵は武装した人族の模様もよう。朝からでも戦える健康管理バッチリな魔族は、至急正門前へ駆けつけてください!

 敵の規模は、10人。いや……15人? んっ……20人? 少なく見積もっても、千人はいます! 以上、朝から生放送でした!』


 騒がしい城内放送が終わると共に、寝室は再びシンッと静まり返った。


 いったいどう見積もったら、千人を10人と見間違えられるのだ……!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ