表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/304

21話 筋増療法1





 デュヴェルコードとコジルドの仲裁ちゅうさいに入ろうとした俺を引き止め、治療完了の報酬を催促さいそくしてきたマッドドクトール。


「い、いったい……今回は何を望んでいるのだ? 言っておくが、前回みたいな頭の中を物理的に覗きたいなんて無茶な要求は、絶対に却下だからな」


 俺はトラウマになりかけた前回のやり取りを思い出しながら、声を震わせマッドドクトールに念押しする。


「ウヒッ、ヒヒヒ。ロース様、顔が強張こわばっていますよ。大丈夫です大丈夫です」


 マッドドクトールは不気味な笑みで、クイクイと俺の服を引っ張り続ける。


「その笑顔で大丈夫と言われてもな……。不安がつのる一方なのだが」


「ご心配なく。ウチが欲しいご褒美は、もちろん今回も筋肉鑑賞です。筋肉フェチにとって、ロース様の肉体美はご馳走ですから。

 でーもっ……ヒヒヒ。今回はロース様にとっても、利得のある要求ですよ」


「私も得をするだと?」


「ヒヒヒッ、ウチが欲しているのは、言うまでもなく目の保養。力強い筋肉をおがむ事こそ、至福しふくであり贅沢。

 そして目の前に、再生ホヤホヤなロース様の右腕が1本。しかしながら完治はしたものの、究極とは言いがたい新しい右腕。その右腕は、きたえ直す必要があります」


「言われてみれば、確かにな……」


 俺は再生直後の右腕をクルクルと回し、全体を注意深く目視してみた。

 運動に違和感などはないが、マッドドクトールの言う通り、何処どことなく以前より腕が細くなったかもしれない。


「もうお分かりですよね? お互いがウィンウィンになれる、今回のご褒美」


「き、筋トレか……?」


 俺が予想を口にするなり、マッドドクトールは片手の長いそで越しに、俺の右腕を指差してきた。


「ウヒッ、大正解! ウチの目の前で、筋トレという名のリハビリテーションにいそしんで貰いますよ。ヒヒヒッ、筋力回復療法と参りましょう。

 以前よりもっと強靭きょうじんな右腕に仕上がるさまを、特等席で見させてくださいね!」


 マッドドクトールは不気味な顔面を俺に近づけながら、興奮こうふんあらわに荒息を吐き始めた。


「近い近いっ。やってやるから、その気味の悪い荒息を止めろ」


 俺は荒息を胸にかけられながら、マッドドクトールの両肩をつかみ、ゆっくりと押し離した。


「それで? まずは何をすればいい」


「ヒヒヒッ。まず最初は、器具で負荷ふかでも掛けちゃいましょう。鉄亜鈴てつあれいをご用意しますね、『クリエイトオブジェクト』」


 マッドドクトールは床に長いそでかざし、魔法でダンベルのような鉄の塊を出現させた。


 しかし……。


「おい……マッドドクトールよ、始める前に少しいいか? これってリハビリだよな?」


 俺は出現したダンベルに疑問を抱き、マッドドクトールに質問する。


「はい」


「はいって……横長ソファー並みにデカいんだが、この鉄の塊」


 そう、俺の前に出現したのは、明らかにリハビリには適さない程の、超重量のダンベルだった。


れっきとしたリハビリテーションですよ。ウヒッ、ウチは持てないけど、1トンオーバーってところかなぁー。特別に、密度の高い特殊物質、ヘビータイトで生成してみましたぁ」


「そんな超重量を軽々しく申すな。どう見ても規格外だろ」


 俺は引きった顔で文句を言いつつ、黒光りした巨大なダンベルを右手でグッと握った。

 そして足腰に踏ん張りを利かせ、右半身のラインを沿うように、ダンベルを太腿ふとももの高さまで持ち上げてみる。


「………………自分が怖いな、意外と持ち上がったぞ」


 まさかとは思いながら、俺はダンベルをお弁当バッグのように、造作もなく持ち上げた。

 考えてみれば、先ほどの『魔王の鉄槌てっつい』で使った岩の方が重たかったし、このダンベルを片手で持ち上げられてもおかしくない話か……。


「やってみれば、持ち上がるものだな。凄まじく重たいが……!」


「ウヒッ、さすがロース様。鉄亜鈴てつあれいをキープする、引き締まった腕が美しい」


 ダンベルを持つ俺の右腕を見つめ、マッドドクトールは体をリズミカルに揺らし始めた。


 そんな時。


「フハハッ! 何やら楽しげなイベントをなさっておりますな、ロース様!」


 先ほどまで言い争っていたコジルドとデュヴェルコードが、いつの間にか俺たちに近寄り様子をうかがっていた。


「見ていたのか、お前たち」


「インタレスト……! 少々気になり、野次馬と化しておりましたが、なるほど……。随分ずいぶんと軽そうな鉄クズでありますな」


「いや、見た目以上にかなり重たいぞ。ヘビータイト製らしいからな」


「ご冗談を。この軽率けいそつドクターが出現させた鉄クズなど、きっと中身もスカスカのはずですぞ!」


 コジルドはスカした表情で、ダンベルのはしを指でコンコンとつついてみせる。


「ウヒッ? なんか痛い痛いヴァンパイアが、横からチョッカイ入れてきたぁ。

 ヒヒヒッ、君には到底持てないんだから、お口チャーック!」


「なんであるとっ! ロース様、我に替わってくだされ! このクレイジードクターは不敬ふけいである、目にものを見せてやりますぞ!」


「おいおいっ、何をそんな熱くなって張り合おうとしているのだ。替わってやるのは別に構わないが、気をつけろよ? 冗談抜きで重たいぞ」


 俺は床を破壊しないよう、その場にゆっくりとダンベルを置いた。

 そしてムキになった様子のコジルドと、立ち位置を入れ替わる。


「こんななまくら如き、容易たやすいっ! ドヤァーーッ!!」


 コジルドは右手で力強くダンベルを握り締め、持ち上げようと必死な顔つきで踏ん張り始めた。


「フ、フハハッ! あと、あと少々!」


 持ち上がる気配は全くなさそうだが、コジルドは諦めずダンベルを持ち上げようと踏ん張り続けていた。


 その時。


 ――バキッ!!


 コジルドの右腕から、思わず耳をふさぎたくなるようなおぞましい音が鳴った。


「ガァーーーッ! 我のライトアームがぁーーー!」


 ダンベルに無惨むざんな形で残された、コジルドの右手。


「右手の感覚がないっ、て言うか我の右手がない! ガァーーー!」


 おぞましい音が鳴ったと同時に、コジルドの右腕は……。ひじを境に、痛々しく千切れてしまっていた。


 ――コイツは無意味な横槍を入れておきながら、本当に何がしたかったんだ。大惨事じゃないか……!




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ