表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
169/304

18話 行列教会7





 キヨラカの発言をさえぎるように、列の最後尾から叫声を上げたコジルド。


「先ほど列の後ろに見えたと思ったが、まさか本当に並んでいたとは……」


 最後尾の騒がしいコジルドにあきれていると、コジルドはマントをなびかせながら、俺たちの方へと近づき始めた。


「フハハッ! どけ雑魚ざこ共、我に道を開けぬか! 最強にして最恐さいきょうの闇属性ランサーのお通りだ!」


 大きな態度で歩きながら、コジルドは叫声を教会エリア内に響かせた。


 すると……。


「――怖い、嫌われ者のやる事が怖い……」

「――順番待ちを跳ね除ける、非常識っぷりが怖い……」

「――さからったら暴力に訴えかけそうな魔族がやるから、余計に怖い……」

「――コジった()()属性が、最強の闇属性とか言ってる。痛くて怖い……」

「――顔が怖い……」


 コジルドに次々と追い抜かれていくゴブリンたちが、下を向きながら各々(おのおの)に不満を呟く。

 どんだけ周りから嫌われてんだ、この厨二ヴァンパイア……!


 周りの陰口に構う事なく、コジルドは歩みを寄せ続けていた。

 そんな最中さなかに……。


「ロース様、ヤバいです。またあの厄災やくさいひとりボッチが近づいて来ます」


 俺のかげに隠れながら、デュヴェルコードは警戒態勢を取った。


「そう言えば、コジルドにはプラントパウダーが付着していたな」


「このままでは、またクシャミが再発してしまいます」


「そうだな……一旦、外へ避難しておくか?」


「そうします。ついでに、あの害虫を駆除くじょできる、優秀な先生もお呼びしてきます」


 デュヴェルコードは謎の人物を連れてくると言い残し、俺に背を向け出入り口の方へと歩き出す。

 そして身廊しんろうの真ん中で、すれ違うコジルドを煙たがる様子でけながら、足早あしばやに外へと出て行った。

 害虫駆除の先生とは、いったい誰なんだ……?


 先生と呼ばれる者の正体を考えている内に、コジルドが俺たちのいる祭壇さいだんまで辿り着いた。


「コジルドよ、なぜお前まで迷える子羊の列に並んでいるのだ。まさか先ほど、私とデュヴェルコードがあきれ返った末に、お前を無視したせいで心が傷ついたとか……」


「ベリトル……! 見くびられては困りますぞ、ロース様。この性格がわざわいし呆れられるなど、うに慣れっ子。そんな軟弱なんじゃくメンタルなど、持ち合わせてはおりませぬぞ!」


「………………慣れるなよ、直せよ。それに自分の性格を、わざわい認定するな。

 私たちが原因でないなら、いったいどんな啓示を求めに来たのだ?」


「もっとシビアで、複雑な案件ですな……」


 コジルドは語尾を弱めながら、下目遣いでキヨラカに視線を向ける。


「そうですか、複雑と……。ですが順番を守らないとは、いささか感心しませんね、割り込みコジルドさん」


「フハハッ! 我の辞書に、『順番待ち』など存在せぬわ! 貴様の手に持つバイブルには、そんな回りくどいワードが載っているのか? この爽やかフェイス邪教徒じゃきょうとよ!」


 コジルドはキヨラカの手に持つ本に、ビシッと人差し指を差す。

 そして毎度お馴染み、人差し指を瞬時にたたみ込み、かさず小指で本を指差した。


「これですか? これは聖書ではありません、ただの魔法書です。私が常に持ち歩くこの書物には、イタズラまほ……コホンッ。

 従者じゅうしゃへの精神鍛錬(たんれん)用魔法がしるされているのです」


 キヨラカは言いかけた言葉を断ち切るように、あからさまなせき払いをした。

 この変態修道士、今『イタズラ魔法』って言いかけただろ。

 ただの迷惑行為の手引き本じゃないか……!


「何が魔法書だ、そんな生ぬるい魔法に興味などない! 貴様は黙って、我に啓示を寄越よこせばいいのだ!

 適当なペテンでもかしてみろ。貴様のあがめる神とやらの元へ、我が強制発送してやるからな!」


 口から鋭いきばを剥き出し、キヨラカにおどしをかけるコジルド。

 コイツもコイツで、迷惑な礼拝者だな。それが他人ひとにものを頼む態度かよ……!


()()()()()()、啓示を授けようがないですが……。しかし脅迫きょうはく者でも、はたまた常識知らずの無礼者でも、ひとりの苦悩を抱えた可哀想な子に代わりはありません。

 一旦、可哀想な汝の悩みや罪を、聴く事にします。さぁ、汝の苦悩を打ち明けなさい、可哀想なヴァンパイア」


 キヨラカは、どんな者でも手厚く迎え入れるような雰囲気をかもし出し、大きく両手を広げた。

 こう何回も『可哀想な』と連呼されると、別の意味の可哀想に聞こえてくる。

 コジルドだから余計に、苦悩ではなく()()()()()可哀想に、と……。


「実はな……。我はある特定の者に、精神支配を受けている可能性がある」


「なんと、精神支配ですか?」


「そうだ。その者を前にした時、胸がさわがしく荒れ始めるのだ。我が我でないように。

 なんと表現しようか、こう……胸が」


「わちゃわちゃ?」


「そんな胸騒ぎがあるか! 我はほつれてからまった毛糸か!」


「………………では、ドキドキですか?」


 キヨラカが次なる候補を口にした途端、コジルドはハッと表情を変えた。


「それだっ……それだっ! フハハッ、なんだ貴様、意外と話の分かる修道士だな!」


 上機嫌に笑い声を上げ、片腕をキヨラカの肩に回し始めたコジルド。

 適当に擬音語を出し続けていれば、修道士でなくても当てられる気がする……!


「ちょっ、コジルドさん近いです。私は十字架のネックレスを装飾そうしょくしています、汝を弱体化させてしまいますよ」


「フハハッ! 闘う訳でもあるまいし、構うものか!」


「わ、分かりましたから……顔が近いっ! それで、汝に精神支配を与えている者とは、誰ですか?」


 キヨラカが質問した途端、笑顔を浮かべていたコジルドの顔が、グッと引き締まる。

 そして内緒話をするように、コジルドは片手を自身の口角に添えた。


「コジルドさん。手を添える口角は、そっちじゃないですよ……!」


 なぜかコジルドの片手は、キヨラカ側の口角に添えられていた。

 内緒話をする相手に、壁を作ってどうする……!


「や、やかましいわ。聞こえたら同じであろうに。このまま精神支配者を明かすからな……!」


 見慣れない奇妙な内緒話のスタイルを継続しながら、コジルドは再びゆっくりと口を開く。


「――我の胸をドキつかせる者とは……。最終エリアボスを務める、あの冷徹れいてつなダークエルフだ。3大グランドスラムという、異名持ちの」


「………………はぇっ、レアコード!?」


 ただそばで見ていた俺だったが、予想もしていなかったコジルドのカミングアウトに、思わず驚きをあらわにしてしまった。


 この厨二ちゅうにヴァンパイア、もしかして面食いか?

 それとも、ただのドMなのか……?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ