2/7
ひぐらしはミステリーなのか
ここからネタバレがあります
・まず前提としてひぐらしはミステリーなのか
ミステリー=謎解きと思っている人にはありえないだろうけど当時ミステリーは
広義の意味で結構ふわっと使われていた。
例えば解かれない謎や不思議現象、ホラー系までミステリーをうたっているのがゴロゴロあった。
つまり作品として
「公式の商品がミステリー名乗ってるんだから同人ゲームのワシもミステリー名乗っていいよなぁ?」
という理屈なんだと思う。
ミステリーといってもミステリー成分はほぼミスリードと大義名分のためではあったが。
なので”ひぐらしはミステリーを名乗っていい”と一応いえる、本当に一応ではあるが…